HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

WW.II ドイツ軍 ティーガーI 後期生産型 `ヴィットマン ラスト タイガー` (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥7,216
メーカー希望小売価格:¥9,020 (税込)
獲得ポイントP72ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
18名がお気に入り中
発売日:2019年1月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●初回限定特典:1/35スケール ヴィットマンフィギュア付属

【実車について】
●ミリタリーファンなら誰もがその名を知るドイツタイガー戦車のエース、ミハエル・ヴィットマン。
●1941年6月に始まったバルバロッサ作戦では三号突撃砲の車長として参戦。
●敵戦車を撃破して早くもエースの片鱗をうかがわせると、1942年からはタイガーI型を得て戦車長となりいよいよ実力を発揮。
●1944年8月8日、4輌のティーガーIで構成されたヴィットマン率いる部隊は戦線に向かう途中で敵戦車に遭遇。
●集中砲火を浴びたヴィットマンもクルーとともに戦死を遂げました。
●敵戦車撃破数約135輌を記録したヴィットマンが最後に搭乗していたのはもちろんティーガーIの後期型。
●ターレットナンバーは007でした。最大100mmにも達する分厚い装甲を施した車体もシャーマン・ファイアフライをはじめとする敵戦車の砲撃に耐えられなかったのです。

【モデルについて】
●モデルは後期生産型のティーガーI型戦車を1/35スケールで再現。
●このキットではティーガー・エースのミハエル・ヴィットマンが最後に搭乗していたターレット番号007号車をモデル化しています。
●キューポラにセットできるヴィットマンの精悍な姿を表現したフィギュアが初回版のみ日本限定でセットされているのが見逃せません。
●もちろん、おなじみのドラゴンスタイルで車両は細部まで詳細に、実感たっぷりに再現。
●車体はツェメリットコーティングを施した状態でモデル化されています。
●トーションバー式のサスペンションや転輪などのメカニズムも正確に再現。
●履帯には組み立ても手軽なベルト式のDSトラックを採用しています。
●さらに、車体後部のエンジンデッキのグリルや車載工具などの演出が実感をアップ。
●キューポラや砲塔のハッチは開閉選択可能で裏面のディテールもしっかりと表現。
●また、スターアンテナなども用意され、ヴィットマンティーガーをしっかりと再現しています。
●デカールはヴィットマン最後のティーガー、第101重戦車大隊の007号車のほか、009号車のマークも用意。
●ヴィットマンフィギュアもついた最後のティーガーモデルはコレクションにも見逃せないキットです。
●キリ番を飾るに相応しいパッケージアートは、もちろんボルスタット氏のイラストです。

【主な特徴】
●第二次世界大戦でティーガーエースとして知られたミハエル・ヴィットマンが最後に搭乗していたティーガーIの007号車を1/35スケールで再現
●日本限定で初回版のみ完全新金型で作り起こした『1/35ヴィットマンフィギュア』が付属
●車体はツェメリットコーティングを施した状態でモデル化
●履帯には組み立ても手軽なベルト式のDSトラックを採用
●スターアンテナなども用意され、ヴィットマンティーガーをしっかりと再現
●デカールはヴィットマン最後のティーガー、第101重戦車大隊の007号車のほか、009号車のマークも用意
●完成時サイズ:全長 約315mm
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24.5 x 9 cm / 878g

商品仕様

商品コード
DR6800
JANコード
089195868008

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.78で、現在36名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
6
4
5
3
8
2
9
1
8
ユーザーコメント
26:459  2019/02/12 11:55:23  ID:1a811088

組みキャタが面倒いなら、破損演出送り。
貨車orトレーラーに載せて工場送り再現仕様で

25:匿名  2018/11/21 12:07:33  ID:ad364f07

ブリード現象というヤツです。

24:匿名  2018/11/20 18:27:31  ID:cfe47579

謎の液は「可塑剤」ですよ。

23:匿名  2018/11/20 13:52:58  ID:ad364f07

使おうとすると謎の液まみれになって硬化している場合もあるのがDSトラック

22:匿名  2018/11/20 13:34:11  ID:44291796

センターガイド抜けてない仕様は残念だけど、流石に使えない扱いはモノを0と1でしか見られないアレな人の意見過ぎる

センターガイド抜けてるDS履帯が凄くいいものかとなると、
あれはあれで経年劣化で千切れたりベルト式故に浮いてしまったりで言う程でもないし、
抜くために別パーツにした田植え式なら見た目はいいけど組むのにかなりの根気がいる代物になると、
結局はどこを妥協ラインにするかの問題よ

21:匿名  2018/11/20 4:23:14  ID:a327cec6

ドラのティーガーⅠのキャタピラで勘違いしてる点に『豪華版にはマジトラがついてた』ってあるけど、あのマジトラはセンターガイドが抜けてないから足回りに泥こびりつかせて見せないようにしないと使えない品だよ。
だから、6406番のティーガーⅠからセンターガイドが抜けてるDSトラックに変わったんじゃないかな。

20:匿名  2018/11/16 17:02:54  ID:b72c7ba8

フェルディナントについてくるのは当然ポルシェ博士ということで
アミュとバッティングするんだろうな。

19:匿名  2018/11/16 16:05:43  ID:b1012a23

新興中華メーカーの台頭が著しいので消えていくだろうな

18:匿名  2018/11/15 23:15:38  ID:3ee3fc9a

再販キットの販売数は大したことないと思いますが

17:匿名  2018/11/15 21:52:37  ID:31e82c85

iii,iv号系列とティーガーIだけであと10年は食っていけるなドラゴン

16:麦茶  2018/11/13 22:16:09  ID:00a424bc

ティーガー後期型でマジトラだったのってあの豪華版のみでその後発売された後期型はコーティング有無に関わらずデストラックが標準だったでしょ。

白箱のヴィットマンラストティーガーもデストラックだったし。

15:匿名  2018/11/13 21:05:35  ID:35ef1e61

例によってデストラックへの改悪。

14:麦茶  2018/11/12 15:18:29  ID:00a424bc

ドラゴン久々のランキング上位獲得か。
ドラゴンもティーガーに関してはヴィットマンかオットーカリウスモノくらいしかもう稼げなくなってしまったね。
てかドラゴンそのものがティーガー以外稼ぐネタが無いとも言えるね。

13:匿名  2018/11/12 13:48:25  ID:b1012a23

年末恒例ビットマン商法か・・。履帯がゴムなのでいらん。

12:匿名  2018/11/11 8:19:56  ID:b72c7ba8

>1942年からはタイガーI型を得て

あれ、1943年のハリコフ戦は三号戦車小隊の小隊長だったでしょ?

11:匿名  2018/11/10 11:55:57  ID:f17ffdd9

でもなんだかんだ言っても、みんな好きなのね(ランキング5位)

10:匿名  2018/11/10 8:37:47  ID:afb7c775

「ヴォルスタッド」って呼んでた(読んでた)わ。
氏の下描き(?)初めて見たけど、この時点ではかなりクッキリした線で描かれてるんですね。

7:せんしゃw  2018/11/09 18:36:40  ID:d37a0f1b

これは、ある意味、アミュ様のP虎のオマケの博士と並べろと?

6:麦茶  2018/11/09 13:53:38  ID:00a424bc

ついこないだ出るんだろうなと言ったら出たw
じゃあいよいよ次はフェルディナントかな。

5:匿名  2018/11/09 13:48:50  ID:6fa0a077

毎回思うけどドラゴンの商品解説というか宣伝文書いてる人は基本コピペとはいえ頑張ってるな。箱替えや再版商品だと知らんとめっちゃ気合入った商品だと錯覚しそう。

4:匿名  2018/11/09 12:41:33  ID:c0f397af

※3
そうだね、しかも再生産されるたび極端に値段があがるという
今はもうタコムとライフィールドの時代なんだね

3:匿名  2018/11/09 11:39:21  ID:67610a3a

初回限定と言いつつ、再生産され続けるんだろうなぁ…それはそれで良いけど。

1:匿名  2018/11/09 11:15:21  ID:c0f397af

またまたホワイトボックスからの一般か
ヴィットマンの人形が新規で付くとはいえなんか複雑な気分だなあ

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WW.II ドイツ軍 ティーガーI 後期生産型 `ヴィットマン ラスト タイガー` (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WW.II ドイツ軍 ティーガーI 後期生産型 `ヴィットマン ラスト タイガー` (プラモデル)
商品コードDR6800
販売価格 ¥7,216
数量0