●Copyright 創通・サンライズ
余剰パーツ多いなぁ(泣)
羅刹天だと目で見える限りでは、①背中、②③バインダー、④⑤バズーカの計5個のGNドライヴが付いてますね。一機でOOの主役機4体分のドライヴ付いてると考えるとヤバいですな。
結局バインダーにあるのはGNドライヴなんだろうか。説明書にも記載が無かったけどGポータントみたいにトリプルドライヴの仕様なんかな
やば ライナ一か大部新規ですね
DランナーはABSのままですね元のGP02A自体、保持が結構ギリギリなので仕方ないのかも
ABS・・・・だったか
ダブルオースカイにかけて天をつけてるのか?
>8ラセツテンだな。いわゆる仏教(密教)の鬼神の名前。両肩に2つ、肩のバズーカに2つ、背中に一つで合計5つのGNドライブついてるんだなこの機体w
この「羅刹天」の天は読み方はテン?それともアマツ?それとも別の読み方?
4>ヘイズルみたくKPS変更とかマイナーチェンジがあるかどうかいっそノワールとか旧キットも軒並み変更があればまた手に取ってみたいな
ブラストマスターやビルドガンマみたいな関節だけアップデートなのかな
ごつくなった腕は関節変えた所で干渉するのが目に見えてるからまあ仕方ないとは思う変わってるとしたら股関節ぐらいかなあ