【関連商品のご案内】●A-1H エッチングパーツ (ハセガワ用)●A-1H ズームエッチングパーツ (ハセガワ用)●A-1H 塗装マスクシール (ハセガワ用)●A-1H スカイレーダー テールホイール (ハセガワ用)●1/72 A-1H ハセガワの一覧です。
取説見たら一瞬便器爆弾を11個作る指示かと思った(笑)
トイレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サムネ見てハセモノかーと思ったけど72なのか。何機か買って全部便器やる人とかいる?
手元に前回生産品がありましたので参考までに内容を書きます。製造年は1997年となっています。塗装図は便器爆弾搭載の572のほかに、箱絵で編隊を組んでいるミグキラーの577となっています。便器爆弾ランナーには500ポンド爆弾が不要部品で付属します。箱絵では満載しているMk82は付属していません。これ書いてたら2個欲しくなってきました。
>2過去1/48でもありましたよ。モノグラムの1/48に便器を新金型で作って商品化してた。今ならレジンパーツだろうに、元気だったなハセガワ。
ハセガワ、こうやって過去のキットを値上げせずに再販してくれるのはとてもありがたいんだけどなあ…
ほんとだ箱絵にちゃんとある!再販ということは過去にもこの箱で出てたんだ。