HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 第501重戦車大隊 北アフリカ戦線 `オクセンコフ作戦` (プラモデル)

品切れ中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥7,216
メーカー希望小売価格:¥9,020 (税込)
獲得ポイントP72ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
8名がお気に入り中
発売日:2022年7月下旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

【実車について】
●ロンメル率いるドイツアフリカ軍団とモンゴメリー率いるイギリス第8軍の戦いで多くのストーリーが残る第二次大戦初期の北アフリカ戦線。
●その中で1943年の2月26日から3月4日まで繰り広げられたのがオクセンコフ作戦です。
●激戦の中でドイツ軍と連合軍の戦いとしては終盤の戦闘で、ドイツ軍最後の北アフリカでの組織的な戦闘ともいわれています。
●いち早くティーガーI戦車が配備されていた第501重戦車大隊も中心となった戦いはチュニジアのシディ・ンシルを巡って繰り広げたのです。
●強力なティーガーIに対してイギリス軍は25ポンド砲やチャーチル戦車で対抗。
●ドイツ軍はティーガーIをはじめ多くの戦闘車両を失い、撤退することとなりました。

【モデルについて】
●モデルはこの北アフリカ戦線での第501重戦車大隊所属のティーガーIを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●モデル化にあたってはティーガーI研究のエキスパートとして知られるDavidByrden氏の最新の研究、調査に基づいてモデル化。
●中でも北アフリカの終盤年に繰り広げられたオクセンコフ作戦でのティーガーIを再現しています。
●このときの車両にはいくつかの他には見られない特徴がありました。
●例えば、砲塔後部の収納ボックスには両サイドにIII号戦車の砲塔収納ボックスの弾薬箱が追加で装着され新金型でしっかり再現するのほか、車体各部に予備履帯が取り付けられていたり、右後部のマッドガードにはツールボックスも追加されています。
●履帯はベルト式のDSトラックを採用。
●各部に繊細なディテールを表現するエッチングパーツもセット。
●ボックスアートはヴォルスタッド氏の描き下ろし。
●初回特典のBOXアートポストカードもティーガーファンには見逃せません。

【主な特徴】
●BOXアートはヴォルスタッド氏描き下ろし
●日本初回限定、BOXアートのポストカード付属!!
●ティーガーIの研究家・DavidByrden氏のアドバイスを参考にディテールやマーキングなど正確に再現
●北アフリカ戦線、オクセンコフ作戦で活躍したティーガーIを1/35で再現したプラスチックモデル組み立てキット
●新金型で再現した機関銃弾薬ケース、砲塔後部両サイドの弾薬ケースやスライド金型を使ったパーツも多数セットしていて、リアルな仕上がりを追求
●車両の特徴ある装備をしっかりと再現
●履帯はベルト式のDSトラックを採用
●各部に繊細なディテールを表現するエッチングパーツ付
●金属製牽引ケーブル付
●完成時全長:約240mm(砲身含む)
●パッケージサイズ/重さ : 38.3 x 24.5 x 9 cm / 997g

商品仕様

商品シリーズ
スマートキット
商品コード
DR6328
JANコード
0089195863287

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.04で、現在27名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
11
4
2
3
1
2
3
1
10
ユーザーコメント
17:匿名  2020/09/01 13:47:46  ID:23f7e81e

別途履帯買うとしたらライフィールドの倍の価格だなw

14:匿名  2020/08/01 16:10:38  ID:7d24067a

>6
D社のSd.kfz.250系列とかね、旧キットの方が形状が正確。

10:匿名  2020/07/30 17:55:31  ID:03895860

でも箱絵は
好きなんだなあ

8:匿名  2020/07/30 16:25:25  ID:6fa0a077

あ、ほんとだ。メーカー番号が同じDR6328だからアフリカティーガーなんですねコレ。
お蔵入りかと思ってたらまさかこんな経ってから発売されるとは…。

7:匿名  2020/07/30 15:57:16  ID:7bac3a9d

これ2016年にアナウンスされた「アフリカティーガー」ですね。
既にチュニジアの極初期型も131号も出したのにまたアフリカの虎?と思いつつネットショップに3個予約しました。
その後発売が遅れるとショップから連絡がありましたがあの注文まだ生きているんだろうか?
4年も経ってるし、もう忘れていましたよ。

6:匿名  2020/07/30 15:12:55  ID:db9c0579

新しいキットが古いキットより優れているとは限りませんね

5:匿名  2020/07/30 13:53:36  ID:cbba02f8

古いって言ってもドラゴンより正確かつ組立てやすいキットってないですよね。
実質的な一強だからこの価格という訳でもなさそうですけど。う

4:匿名  2020/07/30 12:12:27  ID:d2e28a79

DSトラックか… なんとか塗装法で謎の液が滲み出るのを防ぐ方法はないものか
この値段を出してさらに新規で履帯を購入していたのでは割に合わんし、ドラゴンのキットは今となっては古いのだからもう少し値段を考えてもらいたいもんだな

3:匿名  2020/07/30 8:50:31  ID:761c8ae9

最近のドラゴン製戦車キットの新製品は、価格高騰も相まって大型店の店頭でしか並んでるのを見ないですねぇ。
近所の街中の模型店じゃ、仕入れるのは予約分だけで店頭に並べる分は入れないって言ってました。

2:匿名  2020/07/29 22:14:48  ID:6493ace3

キットの出来以前に、従来キットに僅かな新規パーツを追加しただけの製品ですからね

1:麦茶  2020/07/29 21:10:07  ID:45b78b9f

まだ懲りずにデストラックですか…
もう最近近隣の模型店ではドラゴン売れないので仕入れないと言い切られてますよ。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 第501重戦車大隊 北アフリカ戦線 `オクセンコフ作戦` (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 第501重戦車大隊 北アフリカ戦線 `オクセンコフ作戦` (プラモデル)
商品コードDR6328
販売価格 ¥7,216
数量0