HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

X-49 (プラモデル)

品切れ中
15%OFF
販売価格 ¥5,610
メーカー希望小売価格:¥6,600 (税込)
獲得ポイントP56ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
16名がお気に入り中
発売日:2021年10月下旬
メーカー
コトブキヤ
スケール
1/144
原型制作
石井歩
このアイテムをシェアする

商品説明

――ならば、今、お前に翼を返してあげよう

●フライトシューティングゲームの金字塔、ACE COMBATシリーズ。
●ゲームのデータとPROJECT ACESのご協力を元に再現されたデザインに、接着剤不要でより手軽に組み立てられるように設計を施したアイテムになります。

●独特のボックスウイング形状を接着剤不要にて組み立てられるパーツ分割。
●ランディングギアやウェポンベイの開閉も差し替えにて再現しており、MSLとLAAMを装着可能。
●付属のミニベースは左右各90°ロールに対応した専用接続パーツを装備。別売りのニューフライングベースに対応した専用接続パーツも付属します。
●1/144のサイズ感ながら全幅20cm超の複葉全翼機モデルをお手元で体感することが出来ます。

●本商品は本体を黒色成型、キャノピー(外蓋)をクリアーゴールド成型とした、設定イメージを再現した配色になっております。
●また無色クリアー成型のキャノピーも付属するためお好みの配色での塗装も可能です。

【商品仕様】
●接着剤不要のスナップフィットモデルです。
●機体下部のウェポンベイとランディングギアの展開・収納をパーツの差し替えにて再現しております。
●ウェポンベイ内部にはそれぞれミサイル付きのパイロンを取り付け可能です。
●ミニベースと専用接続パーツが付属し、飛行状態でのディスプレイが可能です。
●別売りのニューフライングベースに対応する専用接続パーツが付属し、より自由度が高く安定した展示も可能です。
●各種エンブレムを収録した水転写デカールが付属します。

●設計:石井歩
●パッケージサイズ/重さ : 25.5 x 19 x 6 cm / 272g


●ACE COMBAT TM&(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
●全長:約105mm
●全幅:約210mm

商品仕様

シリーズタイトル
エースコンバット
商品コード
KP470
JANコード
4934054130542

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.9で、現在10名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
9
4
1
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
17:匿名  2021/10/29 18:29:08  ID:9270e1e5

値段に対してボリューム少なく感じるが、逆に言えば「エスコン好きだけどプラモなんて作らないよ」って層でも作れるという考えが出来る
何より少し値が張るとはいえ戦闘機プラモをスナップフィットで気軽に作れるのはありがたい

16:匿名  2021/10/28 21:41:25  ID:2c0de54c

組み立てが簡単すぎるw

15:匿名  2021/10/28 13:48:42  ID:91ba0f43

>>14
気持ちは分かる、分かるよ!
だが、P-1112のサイズはW=963.77m、L=433.3m、H=102.39m。
1/700でW=137.7㎝、L=61.9㎝、H=14.6㎝の巨大模型になるぞ。
飾るスペースがあれば別だが、1/700でもデカすぎるし価格もエグそうだから1/1500~1/2000で手を打ったほうがいい。
次はエストバキアの不シの者だからまずはそちらに期待しよう。

14:匿名  2021/10/27 22:16:57  ID:fec2d896

>>11
群れる自軍戦闘機との絡みもあるので、1/700とかだと嬉しい

12:匿名  2021/06/11 16:59:15  ID:11a97259

ハセガワに期待していたけどAC7発売しても微動だにしなかったし
望みはコトブキヤだけか…

11:匿名  2021/06/10 19:21:31  ID:9c7e858a

ついに複葉全翼機まできますか。
ここまできたら、縮尺がかなり小さくてもいいので、重航空管制機アイガイオンとかきてほしいなぁ。
そのために、シリーズ買い続けますよ

10:こまき  2021/05/30 14:10:53  ID:b3492a30

今までもハセガワのレジン製R-101やR-103、
デカールだけ変えたなんちゃって3仕様のEF-2000とかがありましたけど、ようやく3の機体が精緻にプラモデル化されるんですね・・・。
実に感慨深い。ゲイムは是非ともお供に欲しいですし、R-103やベルクトといった各勢力最終機、パッケージを飾るフランカーも出ると嬉しい。
まぁ3の機体は全て好きなのでどれが出ても嬉しいですが。

9:こ~き  2021/05/29 21:22:38  ID:d88660f4

X-49いいねぇ…
CFA-44は商品化されるっぽいし、Fenrir、YR-99、XR-45あたりにも期待しちゃう💕

8:減るきゃっと  2021/05/28 11:39:39  ID:8d9ba4d3

XR-900ジオペリアなども機体出来そうだな。あと何気にF-22Cも期待してる、エアブレーキ付きのラプターも欲しい。
ついでにF/A-32 アーン(^◻️^)も(笑)

7:匿名  2021/05/27 13:45:54  ID:168b9b8e

当然ニューコムの『Rシリーズ』もキット化してくれると信じたい!

昔、ハセガワがレジンキット出してたけど
オクとかでバカ高い値が付いちゃって入手困難!
しかもレジン製の一体整形だからクソ重たいし・・・

あ、ゼネラルの「XFA-36Aゲイム」もキット化して欲しいな!
(「挟まっちまった」シーン再現に欠かせないっしょ♪)

6:匿名  2021/05/26 20:46:01  ID:500e6e73

ナイトレーベンが今の時代にプラモ化されるとは思いませんでした。
「ひゅいーん」って幻聴が聞こえてきます。
すぐ後ろに張り付いてレーザー撃ってくるんだよこいつ

5:匿名  2021/05/26 9:38:07  ID:91ba0f43

コトブキヤのサイト調べてみたら次は不シの者みたいだぞ!
夜渡鴉が10月発売予定なら不シの者の発売は来年かな?
というか、フギムニシスターズとモデーラズ荒飛竜を再生産してくれー

4:匿名  2021/05/26 0:26:33  ID:b3ef18a2

デルフィナス出るなら、パイロット(シンシアかフィオナ)付きにしてほしいので、72サイズを希望します。

3:匿名  2021/05/25 18:16:44  ID:e4e73cc1

挟まっちまったゴッコしたいな

2:匿名  2021/05/25 16:33:02  ID:11a97259

いつかデルフィナスシリーズも出たりするだろうか…

1:匿名  2021/05/25 15:31:37  ID:91ba0f43

来たな、夜渡鴉
紅の鷹と鷲、不シの者、不可視の狼をはよ

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. X-49 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
X-49 (プラモデル)
商品コードKP470
販売価格 ¥5,610
数量0