商品説明
──30周年!270km/h運転を実現した元祖「のぞみ」300系新幹線がついに登場!
【商品紹介】
●300系は新幹線の時速270km運転のために開発され、1992年に登場しました。
●アルミ合金車体の採用による軽量化、優れた空力特性を備えた車体形状のほか、新幹線として初めてボルスタレス台車、VVVFインバータ制御、回生ブレーキなど多くの技術が盛り込まれました。
●東京~新大阪間を2時間30分で結ぶ速達列車「のぞみ」でデビューし、2012年まで活躍を続けました。
●元祖「のぞみ」として名高い300系がKATO初の製品化です。
●パンタグラフを3基から2基へ削減、シングルアームパンタグラフへの換装が行われた形態を製品化いたします。
●同時期に活躍した500系・700系・N700などと共に往年の東海道・山陽新幹線の様子を再現可能です。
【製品特長】
●プロトタイプは2010年頃の東京第二車両所所属の3次車。側面ドアが引戸式で、パンタグラフ1基削減、シングルアームパンタグラフへの換装後の姿を再現
●シンプルながら印象的な前頭部形状、空力を意識した低い車高のフォルムを的確に再現
●前面ガラスはスモークのかかった外観を再現、編成番号印刷済
●新開発のスロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
●ヘッドライト/テールライト点灯、電球色LED採用
●中間連結部はダイヤフラムカプラー採用
●行先表示シール付属
●「AMBITIOUS JAPAN!」ロゴを付属シールに収録、お好みで貼付可能
●屋根上の号車番号を付属のインレタで再現可能
●DCCフレンドリー
【編成図】
←博多・新大阪 東京→
323-20+
325-39+
329-20+
326-20+
325-520+
328-39+
326-420+
315-20+
319-20+
316-20(M)+
325-720+
328-40+
326-520+
325-40+
329-520+
322-20【セット内容】
●323-20
●325-39
●329-20
●326-20
●325-520
●328-39
●326-420
●315-20
●319-20
●316-20(M)
●325-720
●328-40
●326-520
●325-40
●329-520
●322-20
【付属品】
●行先表示シール
●AMBITIOUS JAPANシール
●屋根上号車表記レタリングシート
【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/6両分入
【関連製品】
●10-896/897 923形3000番台<ドクターイエロー>
●10-1697~1699 N700S新幹線「のぞみ」
●10-1700/1701 0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」
●10-1709~1711 117系 JR東海色
●20-872 V13 複線高架線路セット
●パッケージサイズ/重さ : 31.6 x 21.7 x 6.3 cm / 1394g
商品仕様
- 商品コード
- 10-1766
- JANコード
- 4949727685496
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。