【関連商品のご案内】●1/12 レトロ自販機 (ラーメン) (ハセガワ) ●1/12 レトロ自販機 (トーストサンド) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (うどん・そば) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (ハンバーガー) (ハセガワ)●1/12 クレーンゲーム (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (ブックベンダー) (ハセガワ)
良い時代になったものだ(笑)。次はコスモスかビーボォかベルミーか
>8そうなんですか。私は自宅でヴァイオリンと英会話しかやらせてもらえませんでしたので、この販売機なるものは存じ上げませんでした。
スイミングスクールやアイススケート場なんかにありましたね
>3コンビニの猛攻撃で惜しまれつつ街の自販機コーナーから姿を消しましたね。味のある昭和デザインのアイス自販機は当たりくじ機能付きも用意されていて買う方も設置する方も楽しみがあった。昭和世代には懐かしく、Z世代には新鮮!
一家の主が購入したら家族から引っ張りだこ!
これまだ実機、日本の何処かにあるんだろうか・・・?
今昔思い返すに、私の住む地方では見たことがないタイプだ。
レーシングカーのキットなんてスポンサーデカールだらけなんだから、実在メーカーのロゴでも出来そうな気がしますが、そういうものでもないのかな?
これは懐かしい。できたらLOTTEなど実在メーカーで出して欲しいけどさすがにそこまでは無理か