商品説明
──山陰地方を結ぶディーゼル特急、キハ187系!
【実車ガイド】
●キハ187-500系は、2003年に登場したJR西日本の特急ディーゼルカーです。
●従来岡山~鳥取間を走行していたキハ181系「いなば」を置き換える形で「スーパーいなば」として登場しました。
●「スーパーいなば」は智頭急行線内を走行することもあり、保安機器の関係で従来のキハ187系とは窓配置が異なるため、新たに500番代となりました。
●また後年には、前面貫通扉窓上部にワイパーカバーが追加されました。
【ポイント】
●前面貫通扉窓上部にワイパーカバーが追加された姿を再現
【製品化特長】
●JR西日本のキハ187-500系特急ディーゼルカーを再現
●前面貫通扉窓上部にワイパーカバーが追加された姿を再現
●トレーラー車用の台車を新規製作
●トレインマークは選択式でシール付属
●JRマーク、側面ロゴマーク、車番は印刷済み
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
●キハ187-504(M)およびキハ187-1501のヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●キハ187-501のヘッド・テールライトは非点灯
●キハ187-504(M)およびキハ187-1501の先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
●キハ187-501の先頭車運転台側はアーノルドカプラー装備
●フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
【セット内容】
●キハ187-504(M)
●キハ187-501(T)
●キハ187-1501
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●シール :トレインマーク
【編成例】
●特急「スーパーいなば」
←岡山・鳥取 上郡→
キハ187-504(M)+
キハ187-501+
キハ187-1501【別売りオプション品】
●室内灯:<0734>LC電球色
●TNカプラー:<0337>密連形
※<98011>は生産中止となります。
JR西日本商品化許諾済
●パッケージサイズ/重さ : 20.2 x 20.1 x 3.2 cm / 246g
商品仕様
- 商品コード
- 98564
- JANコード
- 4543736985648
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 2 点までとなります。