1: 匿名: 2023/11/10 9:44:27 ID:aeb53067 |
|
劇中再現ならハッチ開閉で爆弾も再現してください
|
3: 匿名: 2023/11/10 13:14:54 ID:886f96c6 |
|
あれ?作例はパネルラインを凹線に彫り直してる? 凸線を凹線に改修してたらビックリだが
|
6: 匿名: 2023/11/10 17:00:51 ID:859905b7 |
|
公式のガイドラインに則ってることとはいえ盛大なネタバレですな
|
7: 匿名: 2023/11/10 17:10:59 ID:912da50c |
|
商品説明の画像拡大してよく見ればわかるけど、凸モールドの既存キットの流用 ハセガワお得意のいつもの箱替え、デカール替えキットですね
|
9: 匿名: 2023/11/11 1:03:54 ID:f537de18 |
|
内部再現はモデラーの腕の見せ所だから目を瞑るけどせめてもうちょい値段張っていいから同じスケールの敷島と橘の組み立てフィギュアが付属したら買ったのになぁ...
|
13: 匿名: 2023/11/11 10:37:13 ID:9a12db3e |
|
普通48のリミテッドモデルと付くだけで3~4千円でしょ 映画版権も合わせてもこの値段はもはや定番品レベル 特需なのに勝負に出れなかったのか?もっとボッテもよかったのに
|
15: 匿名: 2023/11/11 15:34:40 ID:bf6df2a1 |
|
次は1/350雪風の天一号作戦のプラモのゴジラ版かな?
|
16: 匿名: 2023/11/12 13:24:56 ID:282adca1 |
|
震電に関しての映画関係者からの情報統制が、今回徹底されてたようですね。
ハセガワも詳細を伝えられて無かったのでは?
大ヒットになった今回のゴジラのおかげで、大注目になった当商品ですが、「こういう仕様が良かった」と色々望まれるのは勝手ですが、付属品を付けたりして価格を上げても果たして売れるかわからない開発段階では、そのような判断は難しかったのでは?と思います。
「ネタバレされた」とか、文句を言う声もありますが、なんか飛行機モデルの開発に消極的になってるハセガワに、ここぞとばかり不満を込めて批判してるような輩には辟易します。
|
18: 匿名: 2023/11/12 14:43:53 ID:6a09a322 |
|
CADで設計してた時期のキットならともかく、金型加工も手作業部分が多かった頃のキットに 部品追加しようとしたら、成形品にノギスあてるしかないんじゃね 映画に間に合わせる事考えたら、せいぜいレジンパーツ付けるのが限界だろうし 映画見て興味持った層に異種素材付きのキット売るのが正解だとは思えないが ガルパンの時もそれなりに作中仕様フォローした公式キットが組みづらいとタミヤキットが売れてたじゃん
|
19: 匿名: 2023/11/12 15:36:51 ID:e3684bec |
|
劇中仕様としては、機銃4門→2門に改造してるっぽい?これだけでもレジンになってるかも。もしかるすと「モデラーが改造して下さい」となってたりして・・・
|
21: 匿名: 2023/11/12 17:46:27 ID:282adca1 |
|
尾輪がない、機銃が外されてる、迷彩パターンを画像から判断すると劇中仕様と謳うのは間違いはない。
恐らく、別パーツになってる機銃パーツを2門のみ使用し、尾輪はカットするような指示であろう。
新規開発ではなく、既製品の流用ならこの程度なのでは。
どうしても気に入らないのであれば買わなければ良いのに、何かにつけて文句をつけるのはいかかなものか。
デカールデータも新規になってるのは、定番品とは変更してるのでは。
迷彩パターンをしっかり再現してるのは、劇場で細かく確認できない現状では有難いと思う。
爆弾やコクピット内の再現等拘る人はこの商品をベースにやれば良い。
私はこのパッケージだけでも劇中の震電に痺れた一人として充分購入するに値する商品だと思う。
|
22: 匿名: 2023/11/12 19:52:11 ID:dec088ff |
|
>>3 彫り直してない 機体上面は凸で下面は凹になってる それにしてもきれいな作例やな
|
23: 匿名: 2023/11/12 23:25:37 ID:c490231e |
|
ノーマル版でも「劇中仕様」は作れるわけで、パッケージイラストや、ディスプレイベース用(?)デカールが欲しい人はコレ、そうでないなら通常版ということで。
|
24: 匿名: 2023/11/13 0:27:52 ID:a83935d4 |
|
橘が射出座席を取り付ける前の持ってきたまんまなら劇中仕様だなw
|
26: 匿名: 2023/11/13 11:14:37 ID:e0caee1b |
|
新規パーツを追加すれば、さらに売れる可能性も高いですが 発売が遅れて商機を逃すかも
|
31: 匿名: 2023/11/15 0:32:36 ID:6cd17739 |
|
昭和の時代に生まれたキットと令和の最新ゴジラがコラボするのはロマンがある。 凸モールドのキットは昔ながらの筆塗りで作ると良い味が出るんだ。
|
32: 匿名: 2023/11/15 2:17:24 ID:f37ffd1e |
|
大刀洗平和記念館に展示されている実物大レプリカがこの映画で使用後売却されたものらしいのでこのレプリカが一番映像に忠実な実物ということかな 外観の目立つ違いは尾翼の補助輪だけどハセガワのキットでは一体だから自分で切ってヤスリがけして下さいて指示が説明書に書いてある程度じゃない?
|
33: 匿名: 2023/11/15 20:30:59 ID:a37b940e |
|
タミヤのサラマンダーのシート、使えるかな
|
35: 匿名: 2023/11/16 13:52:17 ID:e0caee1b |
|
計器盤のデカールはノーマル版には入っていない?
|
36: 匿名: 2023/11/16 18:06:47 ID:a37b940e |
|
各種限定版には計器盤デカールが付いてるけど、ノーマル版にはないみたい。モールドに沿って塗るしかないか
|
37: 匿名: 2023/11/16 18:08:40 ID:a37b940e |
|
大大刀洗の機体、見に行きたいね
|
38: 匿名: 2023/11/30 18:53:35 ID:35fe9f61 |
|
震電は好きだけど映画はつまんなかった... ハセガワやタミヤで32の震電出して欲しいなぁ。
|
39: 匿名: 2023/11/30 22:38:14 ID:a37b940e |
|
38さん、出たとして、模型誌やSNSで、「実機ではなく原寸大レプリカを模型化した」 と叩かれることになったりして
|
40: 匿名: 2023/12/01 22:27:08 ID:b26750eb |
|
ゴジラをプラモデル化して欲しいわ。チビマルじゃない方向で。
|
41: 匿名: 2023/12/02 18:16:27 ID:c490231e |
|
昔のバンダイの「特撮コレクション」みたいに、同スケールの震電つきがいいな
|
42: 非理法権天: 2023/12/07 23:05:32 ID:75177be7 |
|
「完成見本写真」をよ~く見ると、所々、パテ埋め等の事情で凸線が凹線になっているみたいですね。上手に作っているので、それはそれで良いのですけれどね・・・。 私は、「ノーマル版」に、余った他の機体の「撃墜マーク」や「機体番号」等の デカール貼って「唯一無二」のキットにして楽しんでますがね・・・。
|
44: 匿名: 2023/12/26 18:55:09 ID:487580fa |
|
説明書画像を見させていただくとゴジラ仕様でちょっと違うけどこういった定番古典キットにキャノピーマスキング型紙を説明書に印刷しているのには驚いた!であればハセガワの全定番飛行機キットにもマスキング型紙を印刷して欲しい。 もしくはそのうち最近の経済状況を考えると値上げになると思うから値上げの際はキャノピーマスキングシートを付けて頂きたい。
|