1: 匿名: 2024/11/14 17:03:31 ID:f781a032 |
|
シャイニングフィンガーソードはないんか
|
2: お匿名: 2024/11/14 18:23:22 ID:9f7c0ba2 |
|
ゴッドガンダムの時みたいにプレミアムバンダイで拡張パーツセットとか出るんかね
|
3: 匿名: 2024/11/14 20:59:46 ID:cba631fb |
|
当たり前だろ(笑)
|
4: 匿名: 2024/11/15 12:33:48 ID:f82b15f1 |
|
マスターはまだですか?(半ギレ)
|
6: 匿名: 2024/11/20 21:27:07 ID:bdc12d1a |
|
マスターガンダムより先とは あとZZは・・・(´;ω;`)
|
7: 匿名: 2024/11/22 12:14:04 ID:d40f5a76 |
|
マシンビルド 機動武闘伝Gガンダム ブッドキャリアーRGシャイニングに合わせて1か月早い販売なんだね
|
8: 匿名: 2024/11/22 14:36:11 ID:fd59e990 |
|
本当に抽選してるのかね ちっとも当たらない 適当に数人に通知送ってあとはオクに流してるんじゃないだろうな?
|
9: 匿名: 2024/11/22 21:40:26 ID:e2416682 |
|
↑あまりにも当たらなさすぎて入荷数=当選者数では無いと思ってる 応募倍率どころか台数の表記も無いし
|
10: 匿名: 2024/11/23 4:04:40 ID:8971fe60 |
|
当選は都市伝説と聞きますが2回当選しましたよ😅
|
11: 匿名: 2024/11/23 9:29:02 ID:cb1cbd21 |
|
このシャイニングは当たりましたが他が絶望的ですね 種自由やUCとか、再販品は数が少ないと思われます
|
12: 匿名: 2024/11/24 7:35:57 ID:ce971a19 |
|
>>8 当たったことあるぞ
|
13: 通りすがりのモビルファイター: 2024/11/25 12:18:39 ID:ed5c3b0a |
|
>8 俺も何回も当選はしたよ ただ、ガンプラ系YouTuberが再販情報動画にて「ホビーサーチさんで抽選販売してるぞ!お前ら急げえぇ!!」的な感じで煽りだしてからは明らかに落選頻度が増えたかな。 まあ、体感だけども
|
14: 匿名: 2024/11/25 14:47:25 ID:2d15b946 |
|
30連敗だわ。もちろん当たったことない
|
15: 匿名: 2024/11/25 14:51:46 ID:2d15b946 |
|
1ヶ月前までに購入したことある人~、って前にやったみたいにして欲しい
|
16: 匿名: 2024/11/25 15:26:02 ID:6947cdd7 |
|
新工場での増産と価格改定で変わってくれればいいんだけど いっそサブスク化でもした方が良いんでないかとさえ
|
17: 匿名: 2024/11/27 10:50:00 ID:dfabab81 |
|
いまだに抽選結果待ちなんですが...
|
19: 匿名: 2024/11/29 12:06:02 ID:cb1cbd21 |
|
また再入荷品の抽選応募が全滅の模様…ため息しか出ません
|
20: 通りすがりのモビルファイター: 2024/11/29 19:08:28 ID:ed5c3b0a |
|
現状、抽選販売が公平且つ公正な販売手段なのだから仕方ない。が、当落の結果がもう少し早く出来ないかとは思う。 それと当選するかは期待せずに、宝くじとか運試し的な感覚で挑んでみれば良いかも。 当選する前提でいるから落選した時に怨嗟の念が湧くんだと感じる
|
21: 匿名: 2024/11/29 22:35:34 ID:e64be9fe |
|
当選って言ってもあくまでも定価で買うだけの権利だからね コロナ以降にガンプラ始めた人はそうでもないかもしれないが、それ以前からガンプラ作ってた人は30%オフとかで抽選もせず、並ばずに買ってたわけだから、鬱憤もとんでもない事になってると思うよ
|
22: 匿名: 2024/11/30 5:23:16 ID:6326f0b1 |
|
そんなこと言いだしたら1stのガンプラブームは言うに及ばずMGガンダム1.0の発売時だって出戻りモデラー大量発生で相当な品薄状況だったぞ 今との違いはネットの普及で小遣い稼ぎ目的の輩が増えたことぐらい
|
23: 匿名: 2024/11/30 10:05:18 ID:e64be9fe |
|
その輩が爆発的に増えてる事が問題なんだよなぁ 品薄なんて言っても昔の品薄は今と比べてしまうとたかが知れてる 少なくとも通販からも店頭からも8割近くのガンプラが消滅するなんて事は無かった まあそう遠くないうちに、真面目にガンプラを製作しようとしていた人が嫌気がさして買わなくなり、小遣い稼ぎの輩も手を出さなくなって沈静化していくと思うけどね
|
24: 通りすがりのモビルファイター: 2024/11/30 21:20:01 ID:ed5c3b0a |
|
結局のところ、買う側のモラルとバンダイの売り方が改善されない限りは変わらないと思う。 ホビーサーチさんの他のラインナップ見れば分かるけど、抽選販売してるのってバンダイの製品ぐらいだもの。
|
25: 匿名: 2024/11/30 22:04:20 ID:6914a942 |
|
まぁ卒業しろってことよ
|
26: 匿名: 2024/12/03 10:19:43 ID:6326f0b1 |
|
>抽選販売してるのってバンダイの製品ぐらいだもの
他社製品は予約解禁即完売になるほど買ってもらえないんだもの
|
27: 通りすがりのモビルファイター: 2024/12/03 19:37:40 ID:ed5c3b0a |
|
>26 コトブキヤの美少女プラモとかは人気なのか結構売り切れたりしてますけどね。
ま、いつかは気楽に買える時代に戻ると信じていきましょ。
|
28: 匿名: 2024/12/04 2:06:04 ID:f37ffd1e |
|
以前から話題になってるけどそもそも流通量が少ないのが根本原因なのでバンダイが増産してくれないとどうにもならない。 実際水星の魔女系やライフリ、マイフリあたりは十分な数が出荷されたのでバンダイがその気になれば不可能ではないはず。 プラモ新工場の本格稼働が来年以降らしいのでそれで改善されるのを期待するしかなさそう。
|
29: 匿名: 2024/12/04 11:36:00 ID:bf0cc51c |
|
生産量が増えると言われている新工場だけど、確か現状の3割増しになると書いてあったと思う。正直3割増えても全てが国内向けじゃないと考えると改善にはならないんじゃないかな。特に品薄になっている1年戦争もの以外の量産機関連とかが買いやすくなるとはとても思えない。
|
32: 匿名: 2024/12/08 23:54:08 ID:107df861 |
|
みんなガンプラ好きだねぇ。 冷静に考えて抽選してまで欲しい?
|
33: 匿名: 2024/12/09 13:25:55 ID:cb1cbd21 |
|
>>32 うおおおー超欲しい!って感じではないですかね プレバン品とかガンべ品とかもう散々積んであるので
リハビリがてら古めのキットが欲しいのですが、これが手に入らない… また抽選に片っ端から応募してみたけどどうなるか、多分ダメそうかも
|
34: 匿名: 2024/12/13 1:13:05 ID:cb1cbd21 |
|
在庫潤沢だと言われていた森熊だけ抽選当たって他壊滅。 SDも併せて頼んだのでそっちでリハビリしよ…
>>29 寧ろ海外向けとの噂もありますね、新工場。
|
35: 通りすがりのモビルファイター: 2024/12/16 3:59:21 ID:ed5c3b0a |
|
>32 ガンプラが好きというか、持っている事自体が・購入出来た事自体がある種のステータスみたいに勘違いしてる輩もいますからね笑 それを態々SNSに晒して自信の承認欲求満たす術にしてるのは寒気がする… 他人の購入報告なんて興味無いし、せめて制作した上での感想を言ってくれたら良いのに…ってなる
|
36: 匿名: 2024/12/21 9:48:13 ID:cb1cbd21 |
|
再販分の抽選30連敗くらい…宝くじ並って言うのはあながち嘘ではないかも
>>35 こんだけ買ってやったぜ~どっちゃり、みたいなのはたまに見かけますね…
|
37: 匿名: 2024/12/25 3:11:15 ID:cb1cbd21 |
|
シャイニング6月に延期ですか 再販品も延期多発していますし、工場パンクしているのかな? その割には潤沢に出回っているようには思えないんですが…
|