HOBBY SEARCH

  • 新商品
  • 在庫無し

Sd.Kfz.138/2 駆逐戦車38 ヘッツァーとその派生型 (書籍)

品切れ中
販売価格 ¥9,680
獲得ポイントP96ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
3名がお気に入り中
発売日:2025年3月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●一つの車両を専門家や研究者の取材に基づいて徹底解説していく写真集Nuts and Boltsの第49集は、第二次世界大戦末期に登場したドイツ軍軽駆逐戦車、Sd.Kfz.138/2 駆逐戦車38(非公式に「ヘッツァー」と呼称)とその派生型をお送りいたします。
●駆逐戦車38 ヘッツァーは、チェコスロバキアの38(t)軽戦車の発展型として開発、小型軽量ながら高い戦闘力を持つ軽駆逐戦車でした。
●1944年4月から生産を開始、終戦まで約1年の短期間ながら予想を上回る活躍を見せ、第二次大戦後もチェコスロバキア軍がST-Iとして運用、スイス軍もG-13として採用するなど、息の長い活動を続けました。
●本書はドイツ軍ハーフトラックの研究書を著したニコラウス・ヘットラー博士により、ヘッツァー駆逐戦車の開発と改良、技術解説、大戦中のドイツ軍での編成と運用、そして1970年代まで使用されたスイス軍G-13までのさまざまな派生型について、損傷のない稼働状態にある貴重な当時の戦場写真や、現存車両の詳細なディテール写真、図面やイラストなどを多数用いて、最新の考証で包括的に解説します。
●WWIIドイツ軍AFVの中でも特に人気の高い車両の待望の解説書となります。
●タミヤ/タコム/サンダーモデル/ドラゴン製1/35キットなどを製作するモデラーやドイツ軍AFV研究者にとどまらず、ぜひコレクションに加えることをおすすめします。

●A4ソフトカバー
●掲載マテリアル:当時の戦場写真335枚、現存車両の写真230枚、カラー迷彩イラスト16点
●テキスト:ドイツ語/英語併記
●ページ数:336ページ
●パッケージサイズ/重さ : 30.3 x 21.8 x 1.9 cm / 1262g


商品仕様

商品コード
Nuts&Bolt49
ISBNコード
4582783066702

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は5で、現在1名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
1
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
2:匿名  2025/01/14 20:37:48  ID:3426b78f

ヘッツァーって軽駆逐戦車とか言われてるけど、制式番号(Sd.Kfz.138/2)からすると自走対戦車砲のマーダーIII(Sd.Kfz.138)のバリエーションでしかないのよね。
ヘッツァーの生産開始と同時期にマーダーIIIの生産終了してるし。

1:匿名  2025/01/09 11:56:15  ID:f1f17934

5~6千円台で買えてたNUTS&BOLTSもとうとう1万円近くに値上げかぁ((+_+))。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 雑誌・資料集トップ
  3. Sd.Kfz.138/2 駆逐戦車38 ヘッツァーとその派生型 (書籍)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
Sd.Kfz.138/2 駆逐戦車38 ヘッツァーとその派生型 (書籍)
商品コードNuts&Bolt49
販売価格 ¥9,680
数量0