日本軍鹵獲車は前期型車体の溶接六角砲塔ですので、アカデミーの古めのキットしか選択肢がありませんでしたが、ようやくシャキッとしたキットが出てくれて助かります。
たぶんガダルカナルに残るものだと思われますが、日本軍の37ミリによると思われる砲に前面をブスブス撃ち抜かれているようですね。
塗装例がたくさんあって新鮮!なんだけど、考証的にどうなのでしょう。詳しい人教えて!
フィギュア持ってるけど、顔は東南アジアとアフリカンな人たちなんです。
お値段据え置きでフィギュアつけてくれるのはありがたい!ただ、先駆者の話によればフィギュア自体の出来は、あまりにも日本人に似てないということで評判は良くないみたいですが、おまけと考えたらかなりお得な気がします。
これが噂の帝国陸軍最強戦車か。
現地改修の荷物ラックも付いてる!
フィギュアは従来品だけど予想より安い