【フレームアームズ】漸雷建造計画【十字バズーカ】

ガンプラ他
トメ子
【フレームアームズ】漸雷建造計画【十字バズーカ】

……なんて妄想しているトメ子です、ごきげんよう。
高齢化社会は大変ですね。

今日は先日発売されたフレームアームズの最新作

●三二式伍型 漸雷強襲装備型
三二式伍型 漸雷強襲装備型

をパチンと作ってみます。

正真正銘のパチ組オンリーにつき、気の利いたことは何一つ御座いませんが、
宜しければお付き合い下さい。

フレームアームズは芯となるフレーム部に
外装を組み込んでいくタイプのキットです。
裸に服を着せていく…というか、骨に肉を着せる感じかもしれません。

いつだって、全裸ー

まずはキットに封入されている初期フレームから、
一部パーツを取り払います。
足首から先、頭、胸や背中のパーツが対象となります。

パンツを履きます

次に腰~フンドシ(?)周辺の装甲を組み込みます。

ランドセル

更にこんなブロックを作っては

尻側のブロックが結構外れやすい…(´ω`)

背負わせてみたり

腕関節はいい感じ

腕を外して

イヤッホー

肩パーツを装着します

ぐー、ぱー、ぐー

掌や拳パーツも作ります
左右それぞれ3種類付属します。

さてさて。

最初、どこのパーツか判らなかった…

これらは

これはわかりやすいですね

どこのパーツに

フレームに装着していきます

なるのでしょうか

かなりの装甲ぶり

ん?

漸雷、大地に立つ

脚だー!
こちらの漸雷さん、ごっつさがいい感じですね。
更に

脚は角ばったデザインですが

こちらを装着すれば

腕は丸タイプです

前腕部が出来上がります

よっしゃー
上半身にもう少しボリュームが欲しい

頭と拳とメリケンを搭載してみました。
やや下半身が太めですが、これはこれで形になっています。

ブブブブースター

続いてブースターに取り掛かります。
写真のパーツを4個作りましょう。
これを

穴の開いているところなら

ふくらはぎの裏側や

正直、どこでも組み込めるので

好きなだけブースターを堪能して下さい

背中等に組み込みます。

強襲型の頭がかっこいい

さりげなく、強襲型の頭部に換装し、
マントを装着すれば本体が完成!

背中にブースターを装備すると、マントと干渉するのが難点

マントはどうやって装着しているのか、と言うと。
予め穴が開けられているので、そこに軸を通して挟んで固定
という形を取っています。
不器用な私は相当苦戦しました。

バズーカだけだと攻撃手段が大振りだよなぁと思いつつ

武装はと言うと。
連装式バズーカ「ライドカノン」が付属します。

流石、強襲型。

二丁バズーカ

こちらは分解して、それぞれ両手に持たせることもできます。

バズーカが弾切れになったら、ナイフでよろしく

ナイフ持ち

轟雷用パーツ

ちなみに、轟雷のパーツも付属する為、
轟雷そのものを作ることもできますし、
差し替えでオリジナル機体を作ることも可能です。

バズーカだけじゃ、武装が寂しかったんよ

トメ子カスタム、と言うにはあまりにお粗末ですが。

胸部・前腕部の装甲を轟雷用のパーツに変え、
背中からキャノンを生やしてみました。

……という遊び方もできます。

と、いうわけで。
人生初のフレームアームズ製作となりました。

個人的な感想ですが…まず、関節の扱いが少々厄介です。
パーツが抜ける程度ならまだしも、一度組んだ外装の中で関節パーツが分離すると、
直すのにも一手間かかります。

特に右股関節の付け根が何度も分解して…ぎぎぎ。

製作時はなるべく手足をバラしておき、
最後に合体させたほうが負担が掛からないようです。
建造途中で調子に乗って動かしていたら、ちょっぴりヘタりました(自業自得)

いっそ、これだ!という構成やポーズを決めたら
がっちり接着してしまい、ヴィネットやジオラマにしてしまうのも良さそうです。

組み換えで好きな機体を作れるというのは、中々楽しいものです。
今までにも幾つかのキットがリリースされておりますが、
今後の展開も気になるところですね。

今日は

●三二式伍型 漸雷強襲装備型
三二式伍型 漸雷強襲装備型

の紹介でした!

そんなこんなで本日はこれにて!
来週もホビーサーチをよろしくお願いします。

担当:トメ子@私の明日はどこだ

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.91です。
現在11名がこの記事を評価しています。  
トメ子 の関連記事
春です。カメラを持って出かけてみました。
【タミヤ工廠から】ナースホルンがやってくる!【新兵器登場】
本日の小ネタ
第51回静岡ホビーショーレポート-ハセガワ編-