こんにちは、とみのんです。
長らく時間が開いてしまいましたが、
前回の
組み立て編に続きまして、cobaanii mokei工房さんより発売中の
「1/12 公園のベンチ (工作キット)」を
フィギュアと絡めて遊びながらレビューして行きたいと思います 三ヾ(⌒(ノ'''ノ
1/12スケールといえばそう!
figmaやリボルテックなどの可動フィギュアがまさにそのサイズ!
というわけでさっそく
figmaそに子ちゃんを座らせてみた!
ちょうどいいサイズです!
木製だから、強度の面もバッチリですよー^^
わんこをモフリつつ過ごす午後のひととき。
動物園のふれあいコーナー的なシーンも再現できます♪
桜ミクまんを食べつつ、まったりと写生中のゆのっち♪
最近は座りポーズのねんどろいどが増えてきていますし、
ベンチが一個あると日常のワンシーンを再現するのに便利ですね。
コトブキヤさんのよつばちゃんにもちょうどいいサイズでした!
某俳優さんの一人ランチ風に・・・。
おもむろにスライム肉まんを小鳥に与える会社員。
公園のベンチ、ということで
1/12スケールのブランコと一緒に飾ると
それっぽい雰囲気が出ますね!
子どもを遊ばせといてお喋りに興じる奥様方。
色々と遊んできましたが、
ちょっとアレンジ(?)でもしてみましょうか。
紙粘土で形を作り、
デザインナイフとヤスリで削って・・・
赤と黄色に塗ったら・・・
らんらん
るー
Dナルドは、嬉しくなるとついやっちゃうんだ。
某ハンバーガーショップに置いてあるあのベンチを再現してみた(笑)
ベンチといえばこれでしょう!
目が死んでいるのはたぶん製作者が死んだ目をしているからだよ・・・。
Dナルドは小学生に大人気。
土下座してる画像よく見かけるよね。
というわけで、
「1/12 公園のベンチ (工作キット)」のご紹介でした!
フィギュア遊びの小物にピッタリですし、
ちょっとしたアレンジを加えても楽しいアイテムですので、是非作ってみてくださいね!
ではでは、本日はこのへんで。
また次回~!(´ω`)ノシ
担当:とみのん (´-`).。oO(しずえさんのねんどろいどが発売されたら、公共事業のベンチとして一緒に飾りたい)
(゚∀゚)関連リンク(゚∀゚)
●
【木製キットならではの】cobaanii mokei工房さんの1/12 公園のベンチを作るよ!【ぬくもりあるミニチュア】
●
【紙だけど】1/12アイアンベビーカー&木箱(黒)で遊ぼう!【耐久性もあるのよ】
●
【紙とは思えぬ】1/12アイアンベビーカー&木箱(黒)を作るよ!【クオリティ】
●
【フィギュア遊びの幅が広がる】1/12 アイアンテーブル&チェアーで遊ぼう!【紙製インテリア】
●
【紙でできた】1/12 アイアンテーブル&チェアーを組み立てるよ!【精密インテリア】