オーディンスフィア メルセデス アルター版再販予約開始!お花畑を飛んでるイメージで撮影してみたよ
オーディンスフィアレイヴスラシルはVita版を予約したとみのんです、こんにちは!!発売まで正座待機っっ・・!!(`;ω;´)
さてさて、そんなオーディンスフィアリメイク版発売に先駆け、アルターさんからメルセデスとグウェンドリンの再販予約が開始となりました!!
メルセデス アルター版

- 『オーディンスフィア』より、`グウェンドリン`に続き「妖精の国の物語」の主人公 `メルセデス`をイラストの温かみそのままに立体化しました。
- クリア素材とグラデーション塗装で再現された色彩はゲーム本編の美しいグラフィックを思わせる仕上がり。
- 羽や衣装の高密度なディティールやヴィネット風の凝った台座が重厚な世界観を演出、造型的な見所も豊富です。
- サイファーの石弓を抱えて飛ぶ姿を巧みなレイアウトで再現。幻想的な浮遊感と洗練さを感じさせます。
- 原型製作:稲垣洋
私がこれまでに出会ったフィギュアの中で一番のお気に入り、メルセデス。(ベンツではない) 造花を使ってバシバシと撮影してきましたので、いつもよりメルヘン度数高めでレビューしていきますね(`・ω・´)ゞ

お花畑を飛んでいるイメージでパチリ。金色の髪に、白い花の冠、蝶のような翅・・・私達が想像する妖精さんらしい要素が満載で、ゲームを知らなくても見た目の可憐さに惹かれて購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか。


あどけない笑顔ではなく、静かな表情で立体化されているのがまた良し。幼さを捨てざるを得なかった境遇の上にこの表情が成り立っていると思うと・・・うっうっ・・・目から謎の汁が・・・!!もともと、お転婆で世間知らずなキャラクターなので、次々と襲いかかる苦難に崩れそうになりながらも、一国の王として成長していく姿を見ていると子を見守る親の気持ちになってくるんですよね・・・「立派になって」的な・・・( つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

フィギュア界では珍しく地に足が着いておらず、本当に飛んでいるかのような浮遊感を楽しむことができます!購入してからもう何年も経っていますが、夏場にヘタってしまうなんてことは一切なく、今でも購入時の姿のままお空を飛んでおりますよ~!石弓を支柱としていて、無機質な支柱が目に入らないように工夫がされているのも素晴らしい。(←個人的にポイント高し)

カボチャパンツ可愛いです////




透明な素材で作られた翅は、飴細工のように繊細な造りで、光に照らすとキラキラと輝いてとっても綺麗なんです!眺めていると、妖精の国リングフォールドにいるようなメルヘンな気持ちにさせてくれます(*´ω`*)ホワァァ



ふわりと揺れる三つ編みからも浮遊感が感じられてGOOD!(´-`).。oO(ドラゴンズクラウンのエルフといい、ヴァニラウェアさんの三つ編みキャラに弱いみたい・・・)

サイファーはクリア素材で再現されていて、翅同様光の当て方次第で色々な表情を見せてくれますよ!

ゲーム中でメルセデスを叱咤激励していたカエル君(重要キャラ)も一緒!

実は台座の上蓋は外せる仕様になっていたり。中にはオタマジャクシが気持ちよさそうに泳いでいます!

最後に全体像を。ヴィネット風の台座がまた良いんですよ~!(´-`).。oO(おや?背後にもう一人妖精さんが・・・)
メルセデス アルター版

というわけで、メルセデス アルター版は、3月に発売予定です!同スケールのグウェンドリンと一緒に飾って、ゲームの世界観をお部屋で満喫しちゃいましょう!!

さらに!!今後、ベルベット&コルネリウスのリリースも控えておりますので、是非3体並べて飾っていただければと思います!!(ベルベットさんがアルターさんから発売されることはないんだろうなぁ、と諦めていたので本当に嬉しい・・・)
ではでは、また次回~!
担当:とみのん (´-`).。oO(シャナヒーさんのOPテーマが美しすぎる)
∠( ・ω・)/関連リンク\(・ω・)/\(・ω・)/
◆美しき戦乙女、再び。オーディンスフィア グウェンドリン レビュー