This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and your for your understanding.
こんにちは。
六です。
映画公開が迫る注目の新作「グリーンランタン」
そんなグリーンランタンのアイテムサンプルを輸入代理店の「豆魚雷」様よりお借りすることができたので紹介です。
アメトイファンなら誰もが知っている「豆魚雷」様ですね。
私もプライベートでお世話になってます(笑)
超警察機構グリーンランタン・コーズは、様々な星の戦士が集まり、各宙域の平和維持に努めている。
意思を具現化させる「リング」。そして、リングにエネルギーをチャージする「ランタン」…。
様々な種族が集まり、平和を守る…少しスター・ウォーズのジェダイに似ていますね。
主人公ハル・ジョーダン

人間初のグリーンランタンがこのハル・ジョーダン
ハルは瀕死のアビン・サーにリングとランタンを託されるのですが…(詳しくは映画を見よう!!)
ちなみにアビン・サー役の俳優さんは「ジャンゴ・フェット」役の俳優さんと同じらしいですよ。
画像の商品はマテルさんから出ているムービーマスターズフィギュア。
アソートA~Fまであり、各フィギュアにボーナスパーツが1個付いてます。
それをすべて集めると「パララックス」が完成。(映画のラスボス的存在らしい…。)
今回はアソートBをお借りしてきたので写真を撮りました。
ハル・ジョーダンの他にトマー・レと名前のわからない魚(笑)(Nautkeloi)
アソートAだと魚の代わりにロット・トップ・ファン(カエルみたいなやつ)が付属。
ちなみにトメ子によると、魚の手触りは「しっとり」しているとのこと(笑)
六的に「グリーンランタン」イチオシのアイテムがこちら
【豆魚雷流通限定】グリーンランタン ムービー / ザ・ファイナルショーダウン: ハル・ジョーダン vs パララックス
このパララックスは、なかなか楽しいギミックを搭載しています。
3.75インチのハル・ジョーダンも付属(3.75のハル・ジョーダンはこれだけ?)
尻尾?の部分がレバーになっており、ギュッと握るとお腹が展開し、中からマジックハンドのような手が飛び出します。
付属のハル・ジョーダンを捕えて…
体内に吸収(笑)
もう一度、握ると吐き出します。
強く握ると乱暴に吐き出します(笑)
このギミックが地味に楽しいです。
隠れた機能に、地面を走らせると手をバタバタさせるギミックがあります。
とても地味ですが、じわじわと笑いがこみ上げてきます(笑)
なんだかクセになるギミックを携え、いざ!
ジョン・スミス大佐を発見!!
捕獲!!

目撃者はクロウだけ(笑)
なぜか女の子座りしているゴウキを発見!!
捕獲…

「キャー!!」
ふぅ…赤毛シゲルの私物は食い尽くした(笑)
次は禁断のとみのんの私物を………ゴクリッ
教授発見!!
捕獲!!
教授サイズなら体内に収納可能のようです(笑)
………。
氷よりもっと冷たい冷ややかなとみのんの視線に耐えられず逃げ出す六なのであった…。

六の逃げ出すときのイメージ画像です(笑)うそです(笑)
担当:六
少しはみ出してしまいますが、ホットトイズからジャック・ニコルソンのジョーカーが出るらしいですよ!
願わくばもう一度ヒースのジョーカーも出して欲しいです!
ありがとうヒース・レジャー!ありがとうジャック・ニコルソン!!
(土曜日の夜仕事が終わってからダークナイトとビギンズを見て、
日曜日にバットマン、リターン、フォーエバー、&ロビンを一気に見ました(笑))