HOBBY SEARCH

HOBBY SEARCH

  • 在庫なし
  • 注文再開メール

シャーマン M4A2中戦車 (75mm) (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥3,080
メーカー希望小売価格:¥3,850 (税込)
獲得ポイントP30ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
9名がお気に入り中
発売日:2020年9月下旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●デカール:米海兵隊(太平洋戦争時)
●パッケージサイズ/重さ : 34.5 x 24 x 6 cm / 493g

商品仕様

商品コード
ZV3702
JANコード
4600327037022

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

最近見た商品

この商品の評価は4で、現在9名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
6
4
1
3
0
2
0
1
2
ユーザーコメント
21:匿名  2020/10/05 13:21:01  ID:b1903d51

>17
たぶん後で76.2mm砲搭載型も出ると思いますよ。

20:匿名  2020/10/05 13:17:09  ID:b1903d51

後ろから撮った写真では車体上部の側面が垂直になっているように見える。
ドラゴンのアラブ軍AMX13砲塔シャーマンのように型抜きの関係で斜めになっているキットが今でもあるけど、ここが垂直になっているのとなっていないのとではイメージが違ってくる。

19:匿名  2020/06/20 15:38:10  ID:288dd10d

ベース車輛のM4A4も含めて米軍で使われてないですからね
ちょっと出しづらいんでしょうね

18:匿名  2020/06/20 5:53:33  ID:6fbf5afe

>17
ファイアフライは例のアニメで認知度は上がったと思うけど
言うほど作りたいとも思わない感じもする。(業界次第)

17:匿名  2020/06/18 23:01:52  ID:b2215f4e

タミヤ社はイスラエルM1と米E8を除いて、76mm砲型のM4A1、M4A2、M4A3は、何故かやらないですね。
M4中戦車は日本ではE8を除いて、75mm砲型が刷り込まれて定番だから?

近年、ようやくタミヤ社からM4A4車体のファイアーフライを1/35で出しましたけど、これは飽くまで特例措置。
ファイアーフライは、虎一や豹を正面から討ち取れるイギリス連邦軍の切り札で、近年認知度が上がったのが理由なのでは? (アドバンスド大戦略で認知度が上がった?)

昔の日本のプラモ少年達は、豹、虎一最強伝説物語が圧倒的に強かったですから、ファイアーフライの存在は完全に消し去られていました。
恐らく、76mm砲型M4シャーマンの認知度が低かったのも、そういう理由からなのではないか?
昔のプラモ少年の認識=M4シャーマンはヤラレメカ、ザコキャラという方程式。

16:匿名  2020/06/18 22:56:44  ID:b2215f4e

日本では、ディーゼルエンジン型シャーマンはマイナー扱いなので、昔はどのメーカーもやらなかったですね。(手を付けたのはアスカだけ?)
M4A2、M4A4は、米海兵隊がM4A2を少数使った以外は、英連邦軍、ソ連軍、自由フランス軍等の同盟軍向けで、日本ではマイナー視されているというのが理由。

そうは言っても、時代が変わり、あなた様が仰るように、東西冷戦終了後、民主化により東欧、ロシアの市場が開かれ、援ソ物資のマチルダ、バレンタイン、スチュアート、M3スカウトカーが発売されたのも事実。
T55中戦車が発売されたのも、東欧、ロシアの市場が開放され、需要が見込めると判断されたからです。
そういう意味で、ソ連版M4A2の発売は今後あり得るかもしれませんね。

15:匿名  2020/06/18 21:17:57  ID:a327cec6

タミヤのVVSSサスペンションのシャーマンのキットは、もし新製品がでても試作品の展示までどうなるか怖いぞ。
M1スーパーシャーマンのキットはタミヤのM4系キット30年の歴史が凝縮されて、砲塔からVVSSへと視線が下がるにつれ、どんどん解像度が落ちていく素敵なキットでした。
今はM10系列でVVSSの新金型起こしたし、既存のM4系列キットの金型入れ替えだけでもしてほしいこの頃。

14:匿名  2020/06/17 11:38:14  ID:db9c0579

>タミヤは多分発売しない
ここ何年かで
マチルダ、バレンタイン、スチュアート、スカウトカーと
いずれもソ連兵付きで発売していますから
M4A2も候補に挙がってたんじゃないでしょうか。

13:匿名  2020/06/17 2:01:57  ID:b2215f4e

第一印象。

箱絵がかっこいいね。
ディーゼルエンジン搭載のシャーマン(M4A2)てのも良い。(タミヤは多分発売しない)
何より、割り引き店で買えば値段が安いのもいい。
T49?履帯履いてるのもいいね。
砲塔の三角部隊マークもいいね。
援ソ物資ソソルね。
箱絵のポーズのソ連戦車兵が付属していれば、個人的には100点満点なんだけど。

12:匿名  2020/06/15 23:56:39  ID:288dd10d

うーん
画像がどんどんネットに挙がってますが
正直、ガッカリな出来。

11:匿名  2020/06/15 9:46:29  ID:76fad86c

ズベズダから完全新金型でシャーマンが出るとは!
しかも値段も安い
これは久々の買いですなぁ

10:匿名  2020/06/13 22:39:08  ID:b2215f4e

M4A2 ディーゼルエンジン搭載 溶接車体 75mm砲型 M4中戦車
援ソ物資でソビエトでも使用された米国製兵器の一つ。
M4A2は、旧ソ連軍で好評だった。
M4A2 76mm砲型も大好評。
大戦末期のブタペスト攻防戦(ハンガリー戦)でも使われている。
ソ連軍では、M4A2は車体の大きさから大きな家と呼ばれていた。

一方、同じ米国製援ソ物資として送られたM3スチュアート軽戦車とM3中戦車はソビエト軍では不評だった。
M3スチュアートは貧弱な火力と軽装甲。
スチュアートの37mm砲は、このクラスの砲では最良最強だったが、
投入時のドイツ戦車に対しては、もはや威力不足だった。
M3中戦車は高いシルエットと車体固定式の75mm砲が不評だった。
搭載する強力な75mm砲は、足回りをやられると、砲身の向きを変えられなくなるから。

9:匿名  2020/06/13 11:29:34  ID:6bb8becd

タスカにはこだわりがありましたが
アスカはM4A2上部車体をM4に流用したり
M4A3 76mm砲塔をM4A1に流用したりです。

8:匿名  2020/06/13 0:17:11  ID:a327cec6

M4A2はM4A3とは車体後部の角度が違うからアスカだと新金型になるし、砲塔もA2は製造メーカーがGSC社などで、アスカ・タミヤのA3はASFグラナイト社製だから、鋳造部品番号等が違うから、アスカだと拘りで新金型になりそう
映画でフューリー号を演じたのが実はM4A2E8なので、キット化なしの車種なのでこっちで欲しいかも

7:匿名  2020/06/11 20:39:53  ID:8cee84d2

アスカで出して欲しいなあ 76mm砲塔型も

6:匿名  2020/06/11 11:56:56  ID:ee890e83

ディーゼルエンジンのやつ

5:匿名  2020/06/10 23:17:35  ID:a327cec6

T49覆帯はアスカ製の単品とかモデルカステンで出てるから、そこまで珍しくはないかなぁ。
どちらかといえば、タミヤのM1スーパーシャーマンに付属のT54E1のが別売部品少ない印象。T54E1覆帯はM4A2/76でよく見られる形式だけど。
このズベズタのキットは、オマケで豚シチュー缶詰のパーツが付属しているらしく、35で初ではと話題

4:匿名  2020/06/10 13:16:09  ID:d7173282

このタイプの履帯は嬉しい

3:匿名  2020/06/09 17:30:22  ID:db9c0579

ズベズダの完全新規ですが、出来はちょっと微妙。
履帯はプラ製。

2:匿名  2020/06/09 17:22:04  ID:002998ca

あらお安い

1:匿名  2020/06/09 17:16:49  ID:7740cfa3

ズベズダのオリジナル?それともドラゴンあたりのOEMかな?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
決済方法

決済方法は次の7種類からお選びいただけます

  • 代金引換
  • 銀行決済(ペイジー)
  • クレジットカード
  • PayPay(ペイペイ)
  • PayPal
  • あと払い(ペイディ)
  • Amazon Pay
配送方法

在庫のあるものは翌日発送。在庫の無い商品は、問屋を当たりますので、商品到着まで1週間程度かかる場合がございます。 予約品は「まとめて発送」を除き、入荷次第順次発送。(定休日は、発送はございません) 発送は、佐川急便・ヤマト運輸・ゆうパケットのいずれかでおこないます。

送料・決済手数料

送料は全国一律、佐川急便660円、ヤマト運輸930円、ゆうパケット253円、ただし20,000円以上お買い上げのお客様は送料無料になります! 決済手数料は、代金引換396円、銀行決済(ペイジー)及びコンビニ前払い198円になります。

お荷物お問合せ

発送後のお荷物が、現在どのような状況か「お荷物お問い合わせ」のページで調べることができます。

  • 佐川急便
  • ヤマト運輸
  • ゆうパケット
登録について

ユーザー登録すると下記のようなメリットがあります。

  • 商品お買い上げごとに1%のポイントが付きます
  • 次回購入時から、面倒な入力なく、迅速な注文が可能に
  • 商品発送状況を確認できます
  • お客様の購入履歴を調べることができます

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
シャーマン M4A2中戦車 (75mm) (プラモデル)
商品コードZV3702
販売価格 ¥3,080
数量0