★ロータス72C用オプションデカール (プラモデル)もございます。
そろそろ再販してください。
そもそもバネ下を軽くするためにインボードブレーキにしてるんだと思いますよ
ドライブシャフトがフロントからも生えていたからパッと見4WDかと思った。インボードディスクブレーキだからドライブ有って当然だな。しかし、バネ下荷重が重そう。
複数買いしたかったが、ボディ成型色赤で塗装時の染みだしに悩まされ結局1セットのみ購入・製作して終了。その後品切れ状態が続いている。そろそろ、外装部品の成型色を白に変更して再発売して欲しい。
BOXART IS VERY GOOD!!
製品化してくれるだけでありがたい
元タミヤ社員が設計なので。。タミヤカラーが指定です^^
not an interest product. price was too high.box picture very ugly.
これパーツ構成が往年のエレールの1/24を彷彿させるな・・
>昭和モデルっこさん 情報ありがとう御座います。エブロが国内メーカーとは知りませんでした(ミニカーあまり興味ないもんで)勉強になりました。 なら、パーツ請求難しくなさそうですね一安心です。
もともとT社で設計してた人がEBBRO立ち上げ。また模型やりたくて、まず手始めにこれを出したんよ。知ってたかも。組立はT社に酷似らしいんですが、どんだけ売れるかな?
>2期待3割・不安7割ってことで購入してみます。チョイスがマニアックすぎるし、価格もそれなりだしね・・ただパーツ請求むずかしそうですね。
このキット意外と^^模型の原点に戻った・・キットみたいですね。。楽しく作る^^ことを目指して出来たみたいです・・ひさびさに模型を作る人とか・・マニアとか・・楽しめて。。楽しいキットに育って欲しいな^^~
ミニカーメーカーのプラキットってなんか怖いな