HOBBY SEARCH

  • 販売中

アメリカ M10駆逐戦車(中期型) (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥3,344
メーカー希望小売価格:¥4,180 (税込)
獲得ポイントP33ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
23名がお気に入り中
発売日:2016年8月上旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●臨場感あふれるフィギュアやオープントップ砲塔内部も密度感高く精密再現。第二次大戦アメリカ陸軍初の本格的駆逐戦車「M10」。

●1/35MMシリーズNo.350は新設計による「アメリカ駆逐戦車M10中期型」。
●強力なドイツ軍戦車に対抗するため、アメリカ陸軍初の本格的な駆逐戦車として開発されたのがM10です。
●M4A2シャーマン戦車のシャーシを流用し、大きな傾斜角の専用車体に、平面で構成された五角形のオープントップ式旋回砲塔と50口径76.2mm砲を搭載。
●1943年3月のチュニジア戦を皮切りにヨーロッパ戦線、太平洋戦域にも投入され、駆逐戦車部隊の主力として奮戦しました。

●76.2mm戦車砲の装填部や旋回ハンドル、砲弾ラック、シートなど砲塔内部も精密に再現。
●T51型ゴム製履帯はリアルで手軽なベルト式で再現。
●スライドマークは2種類をセット。
●フィギュア3体付属。
●パッケージサイズ/重さ : 35.5 x 20.3 x 7.5 cm / 492g

商品仕様

商品コード
35350
JANコード
4950344353507

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.07で、現在14名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
7
4
3
3
3
2
0
1
1
ユーザーコメント
27:匿名  2022/04/20 0:00:51  ID:f6de4fdb

ヘルキャットまじで来たんだが

26:プラケン  2016/11/16 1:03:00  

ヂビスケさんの、タミヤに対する熱いコメント、毎回最高です。
(写真つきもホントにありがたいです。)
どこかでヂビスケさんのコメントが、まとめて見られるサイトはないかと真剣に探してしまいました。
これからも、熱く、そしてモデラーのマニア心をくすぐる粋で温かいコメント、宜しくお願い致します!

25:匿名  2016/08/14 20:43:00  

バリエーションでアキリーズも出ます様にm(__)m

24:匿名  2016/08/05 12:24:00  

これは神キットの予感。

23:ヂビスケ  2016/05/18 21:18:00  

さらにオマケ!!

22:ヂビスケ  2016/05/18 20:51:00  

オマケ!

21:ヂビスケ  2016/05/18 20:46:00  

ホビーショーにて現物確認、
今回も「フィギュアと車輌のからみ」において、
最高の出来でしたー!!!


20:匿名  2016/05/16 15:58:00  

いーっすね、ブルムベア。
後期型が穴で残ってますぜ。

19:匿名  2016/05/16 12:21:00  

M10の足回りと既存のM4を使ってファイアフライ1cを出すかも!
と推測しましたが
M10のパーツ構成を見て、もうM4A3/M4のパーツを使い回すことはない
と感じました。

>Ⅳ号系のリニューアル
ブルムベアのほうを優先するんじゃないでしょうか

18:匿名  2016/05/15 17:53:00  

1/48では「M10中期型」「アキリース」ときているのだから、期待大。この感じだと、次のアイテムは「T34」の完全リニューアルではないか。ドイツ物ではⅣ突。これが出ると、Ⅳ号系のリニューアルがほぼ一巡する。さらに短砲身型Ⅳ号とかいくらでも出せるアイテムが残っている。個人的には「ファイアフライ」あたりも面白いと思う。

17:匿名  2016/05/12 10:25:00  


カーン激戦区では、我が方にアキリースⅡCの増援を希望します。

16:匿名  2016/05/09 12:12:00  

厳密には、訓練に使われていたガソリンエンジンのM10A1をM36に改造

15:匿名  2016/05/09 0:17:00  

実在車輌もM10からM36が作られてるのでリリース順として別におかしくも無いのでは?

14:匿名  2016/05/08 22:26:00  

>M10からリニューアルというのは
WW2車輛としては、M36よりもメジャーですから。
日本国内でも、自衛隊車輛よりもWW2車輛が人気なのは明らかですし。

13:匿名  2016/05/08 18:49:00  

凄い!
でも新製品リリースがハイペースすぎて大丈夫か心配になってしまう

12:匿名  2016/05/08 18:20:00  

ぜひホビーショーで実物を見てみたい。
実物を見て確認してる某氏にも会ってみたい

11:匿名  2016/05/08 13:38:00  

M10/36はAFVクラブやアカデミーのキットが考証面で色々言われてるので、タミヤから決定版が出てくれると有難い。
でも、武山武器学校に実車があって、古くからのタミヤファンには「バッファロー」の頃から馴染み深いM36じゃなくて、M10からリニューアルというのは、やっぱり国内ユーザーより欧米市場の方をメインターゲットにしてるのか?

10:匿名  2016/05/08 9:32:00  

コレが出れば、ウチの作りかけ在庫のAFVクラブ製キットは、とうとう産業廃棄物(ToT)。

9:匿名  2016/05/08 3:45:00  

最近はタミヤさんも勢いあっていいですねぇ
ナスホからSU-76そしてこのM10駆逐祭り嬉しい限り。

8:匿名  2016/05/08 2:32:00  

確かに箱絵がかっこえー
良い意味でタミヤっぽさとは違うね

7:匿名  2016/05/07 23:06:00  

この履帯でM3と北アフリカ戦線をお手軽UPDATE

6:匿名  2016/05/07 20:45:00  

これでやっと、1/35でマトモな形状のM10が手に入る。
だと良いんですけど(「・・)。

5:下町育ち  2016/05/07 20:09:00  

箱絵もかっこいい!

4:匿名  2016/05/07 18:06:00  

基本的に同じ車体のM36B2は簡単に出せるけど、WW2に参加してないからなー
やっぱりM4A3ベースのM36が欲しいよね。

3:安斎猫男  2016/05/07 17:16:00  

皆で作ろう、偽装パンター

2:匿名  2016/05/07 16:56:00  

M36は出るかな?

1:匿名  2016/05/07 15:10:00  

ヘルキャットも頼む!!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. アメリカ M10駆逐戦車(中期型) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
アメリカ M10駆逐戦車(中期型) (プラモデル)
商品コード35350
販売価格 ¥3,344
数量0