商品説明
●ゾンビプラモ『地獄のゾンビ黙示録』は80年代のB級ホラー映画をイメージした、これまでに無い全く新しいスタイルのプラスチックモデルシリーズです。
●突如、死者が彷徨い歩く世界に投げ出されたヒロイン。
●迫りくるゾンビから逃げながら、ダウンタウンの外れにいる妹シンディの救出に向かう彼女が遭遇する凄惨な場面を、時間を追って立体化し、シリーズ展開していきます。
●第2弾は、フリーウェイから脱出したヒロインが、助けを求めて道沿いのダイナーを目指す「Day 1, 午後1時27分 ダイナー」。
●付属のパーツと交換したり、好みの色で塗装したり、自由な解釈でゾンビによる世界の終末を創作、そして記録していただきたいシリーズです。
●こちらは接客中にゾンビに襲われ、腕を噛まれ死亡、そして感染してゾンビとなるダイナーのウェイトレス。
●パッケージボックスはコレクションしやすいVHSビデオケースサイズ。
【付属品】
●トレー、ペン、ゾンビの腕
【ゾンビの設定と造型ポイント解説】
●メキシコ系の若い女性で父が経営するダイナーで働いている。感染して死亡する寸前の客が店に飛び込んできたが、そんなことになるとは知らない彼女は献身的に世話をした。
●その後、死亡しゾンビ化した客に噛まれたことにより彼女も感染してしまう。
●ウェイトレスの仕事が大好きだった彼女はゾンビ化しても、まだ生前の記憶に影響されているため、トレーを持って徘徊している。
●最初の傷は腕を噛まれたものだったが、皮肉にもそれは、優しさ故に傷ついた客に差し出した腕だった。
●襲われた彼女はそれから逃げようと抵抗を試みるが足などを続けて噛まれ、最後に首を喰いちぎられて絶命、ゾンビ化する。
●まだ飢えに支配されない状態なので、笑顔を残しつつ徘徊中。
●まだ日常と地獄のボーダーラインであり、悪意や敵意、食欲などの本能に支配されてないゾンビです。
●スカートがもっと自由に破けるように、内側に切り取りラインを設けてカスタマイズしやすいようにしてあります。
【ストーリー】
●フリーウェイから脱出したヒロインは、助けを求めて道沿いのダイナーを目指す。
●しかしたどり着いたダイナーもまた、死者の溢れる地獄と化していた。 彼女は自力でシンディの元に向かうべく、ダイナーの駐車場で持ち主を失ったバイクを手に入れる。
●一刻も早く妹を助けに行くと決意した彼女は、ダウンタウン目指して出発した。
●パッケージサイズ/重さ : 18.9 x 10.6 x 2.8 cm / 60g
商品仕様
- 商品コード
- 535820
- JANコード
- 4589962535820
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。