商品説明
――2016年3月27日より越前武生~鷲塚針原間 鉄道相互乗り入れ開始!福井鉄道F1000形`FUKURAM`&越前鉄道L形`ki-bo`製品化!
【実車ガイド】
●えちぜん鉄道は2016年3月27日より、三国芦原線:鷲塚針原から福井鉄道との接続駅:田原町を経由し越前武生までの区間で相互乗り入れを開始しました。
●L形はこの相互乗り入れ用に2編成が製造され、“ki-bo”の愛称で親しまれております。
【商品ガイド】
●福井鉄道・えちぜん鉄道は、2016年3月27日より福井鉄道:越前武生~えちぜん鉄道:鷲塚針原間相互乗り入れを開始。
●福井鉄道F1000形は2013年より製造が開始され、3連接のLRT車両となっているのが特徴です。`FUKURAM`の愛称を持ち、現在3編成のうち2編成が相互乗り入れに活躍中。第1編成のオレンジを製品化致します。(別売)
●えちぜん鉄道L形は相互乗り入れ用に2編成が製造され、`ki-bo`の愛称で親しまれております。
●動力ユニットはF1000形は専用のLRT3連接用TM-LRT4を同時発売、L形はTM-LRT01が適合、パンタグラフはL形のみWPS28C-1<0270>を推奨しています。(F1000形は折り畳み可能なパンタグラフ装着済)
※えちぜん鉄道株式会社商品化許諾済
●パッケージサイズ/重さ : 17.3 x 6.9 x 4 cm / 55g
商品仕様
- 商品コード
- 268697
- JANコード
- 4543736268697
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 24 点までとなります。