HOBBY SEARCH

  • 販売中

BMW 2002tii (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥2,816
メーカー希望小売価格:¥3,520 (税込)
獲得ポイントP28ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
32名がお気に入り中
発売日:2017年6月下旬
メーカー
ハセガワ
スケール
1/24
シリーズ
ハセガワHC帯HC23
このアイテムをシェアする

商品説明

●時代を駆け抜けたBMWのコンパクト・スポーツサルーン
●実車取材をもとに「前期型」を徹底再現
●ボディを1周するモールやフロントグリル、バンパー、ミラー、ドアノブ、給油口などがメッキパーツ
●オーバーライダーは選択式で2種類付属
●テールライトが丸い形状の前期型・前期型用に加え、オマケで後期型用ミラーが付属

●60~70年代の代表的なコンパクト・スポーツサルーンであるBMWの02(マルニ)シリーズ。
●1971年に発表されたBMW2002tiiは、ツーリングカー選手権で蓄えたエンジンチューンの技術をもとに、Kugelfischer(クーゲルフィッシャー)製の機械式インジェクションエンジンを採用したタイプです。
●キットはテールライトが丸い形状の前期型を再現。実車を細部まで取材し、外観のフォルムからインテリアまで精密にパーツ化しています。
●ボディを1周するモールやフロントグリル、バンパー、ミラー、ドアノブ、給油口などがメッキパーツになります。
●ボディのパーツカラーは白、ホイールはオプションのアルミホイールを再現。
●エンブレムや形式番号などのメタルインレットが付属します。
●パッケージサイズ/重さ : 35 x 20.2 x 6.7 cm / 369g



【関連商品のご案内】
1/24 BMW 2002 ハセガワの一覧です。

商品仕様

自動車メーカー
BMW
商品コード
21123
JANコード
4967834211230

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.8で、現在20名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
19
4
0
3
0
2
0
1
1
ユーザーコメント
32:Dr_GATT  2020/11/10 13:51:30  ID:385e898d

ハセガワさんのモデルはデフォルメも少なく、忠実なニュアンスが伝わってきますのでとても好きなメーカーです、特にこのキットは苦労なく素人でも組み上げる事が出来るキットだと思いました。

30:ひろ65  2017/07/31 10:10:00  

予約注文し、やっと手元へ届き、製作開始。やたらと細いメッキパーツの取り扱いに注意しながら、ボチボチ作業。
シャーシとボディのはめ込みがキツイ!窓枠は、ミラーフィニッシュで処理。
1/24シリーズのコレクション、今回のBMW2002で40台目。部屋は立体駐車場状態!

29:16valve  2017/07/09 21:33:00  

全体的に好印象だけど…強いて云うならパーツが細かいのがネックかな。

特にバックランプパーツかな、紛失率が高いので要注意。(バリ取りetcの段階で吹っ飛ばす可能性が高い。テープで押さえる等、工夫が必要です。)

28:The Beatles  2017/07/06 21:40:00  

>>27
いいねぇ~(^◇^)b

でも20年じゃなくて40数年は大事に乗ってるけど、錆や腐食はホボホボ皆無です的のほうが素敵じゃね?!

白錆って怖っ('Д')!?ホイールはやっぱ錆防止(悪い意味で云えば誤魔化し…)仕様という事で黒塗りが無難ですかね。

27:Striji  2017/07/05 21:33:00  

>26
なんか、20年くらい大事に乗ってる、的なものにしたいです。ならホイルは当初の銀色が失われてツヤ消しライトグレイ(白錆び付)になっちゃった…みたいな(笑)。

26:Streem  2017/07/05 20:09:00  

>>25
ヲイ( ゚Д゚)!"うふふ"は辞めようぜ旦那www

俺だったらオーソドックスに白(ピュアホワイト)or黒(ラバーブラック)で決めたいかな。(赤やオレンジでもいいが…在り来り過ぎてツマンナイので、ここは至高を考える。ホイールは敢えてマットブラックで塗りたいね…)

25:Striji  2017/07/05 1:19:00  

買いました。素敵です。できるだけスポーツカーっぽくない色に塗りたいですね。マルーンとかベージュとか…うふふふ

24:匿名  2017/07/02 13:17:00  

>>23
ターボは来年じゃないの…

マルティニは自分で作ったほうが早い!?

23:匿名  2017/07/01 14:04:00  

こちらはターボ待ち
フジミRSRはマルティニ待ち

22:匿名  2017/06/29 21:23:00  

キレイなメッキパーツなのに相変わらず他のランナーと同じ袋に入れてる・・・
クリアパーツは別袋なのに意味不明だな。
袋分けると会社潰れるジンクスでもあんのか?w

21:匿名  2017/06/29 13:13:00  

手元に届くのが待ち遠しい一品です。
最近のハセガワの傾向から後期型02や02ターボも待ってます。
もう一つ3.0CSL通称バットモービルあたりも開発をリクエストします!

20:Streem  2017/06/28 21:14:00  

大昔の小っさいベンベwww

テールパーツ細かいなぁ…紛失したら一気に詰みそう😢

ホイールとワイパーが未塗装なのは有難いねぇ。

19:Striji  2017/05/18 20:56:00  

この頃のBMWはなんというか「普通車」然としていて、子供のころ「こんなのスーパーカーじゃない!」とか感じてました。でも今見ると、今どきのでっけーベンベ(笑)に比べると数層倍味がありますね。この調子で3.5CSLとかも出してくれたらと思います。あ、勿論これも買いです。

18:匿名  2017/05/17 16:32:00  

窓の処理はブラック吹いてから、ベアメタルの細切りをチマチマ張るくらいしか
思いつかないなあ・・・

17:匿名  2017/05/15 17:24:00  

メッキ剥がしてデカールと言うのも謎して意味の無い仕様だな・・・
N360の時に問題になってた窓周りのゴム部分もデカールでなんとかしろという事みたいね。そもそもモールドはちゃんとあるんだろうか・・・

16:旅人  2017/05/15 15:35:00  

懸案のモール類だが、メッキパーツとデカール(!)の両方用意されてるみたいだな。

15:匿名  2017/05/13 22:42:00  

さて・・・ホビーショーでの続報が気になりますね!

14:匿名  2017/05/11 22:15:00  

ミラーフィニッシュ地獄とか、マジで勘弁して欲しい…

フジミ(S54Bスカイラインキット)みたいにメッキ別パーツ化してくれると有難いのだが…

13:匿名  2017/05/11 3:31:00  

窓枠はベアメタルの張り込みやな。
フロントはオールドミニと同じやり方で仕上げてある。。

12:匿名  2017/05/10 20:09:00  

見本のワイパー(運転席側)に違和感を覚えた…試作品だからかな、他のBMW(例:E30用!?)の流用だろうか?!

ワイパーは出来れば未塗装(希望として白成型が好ましい…?)で製品化して頂きたく存じます。(この2002tiiは銀色と黒色の両方とも存在したはずです。現に、この型の黒色ワイパー仕様を観た事があります。恐らくターボ仕様の後期型かと思われますが…)

11:匿名  2017/05/09 13:16:00  

サイドモールはフジミのスカイラインS54Bみたいな埋め込みなんだろうか?
見本のドアサッシはメタルフィニッシュ張り込みぽいね・・・

10:325i  2017/05/08 20:31:00  

やはりリアだけを観ると、日産S54Bスカイラインに観えてくる?!

日産スカイライン(2代目/S5型)と並べても楽しいかも。(リアだけは似てる…はず!?)

9:匿名  2017/04/12 21:20:00  

>>8
まぁ気長にターボ待ちましょう。(ターボってモロ後期角テールっぽいけどね…)

8:320i  2017/04/10 21:51:00  

>>7
5の方はフジミのアルピナ参考とおっしゃっているので、
430は関係ないかと...

7:323i  2017/04/10 21:14:00  

>>6
まぁまぁ、そう尖がるなや旦那www

間違いは誰にでもある。(日本車のターボ仕様は70´s終盤に登場した430型セドリックHTターボ&グロリアHTターボと比較的に遅かった事から、キャツは恐らくそれを云いたかったのではなかろうか?!)

6:320i  2017/04/10 20:50:00  

>>5
BMW2002ターボは1973年に登場しています。
書き込む前に確認した方がよろしいかと。

5:ターボが全てではない…  2017/04/10 20:44:00  

>>3
ターボは80´s近くなってからでしょう。(フジミの323iアルピナ参考。)

丸テールが60's(例:三菱コルト1000やプリンス日産S54Bスカイライン等々)を彷彿させて◎。(オプションのアルミホイールもいいけど、個人的には鉄チン派なのよね某は…)

4:匿名  2017/04/10 17:41:00  

>>3
ターボは後からでしょそりゃ

3:匿名  2017/04/10 16:29:00  

ターボじゃない・・・

2:旅人  2017/04/10 14:34:00  

このクルマ、名車なのにプラキットには恵まれてなかったんだよな。

1:匿名  2017/04/10 13:30:00  

まさかのマルニのキット化ですか!
無茶苦茶うれしい!
ハセガワさん、ありがとう!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. BMW 2002tii (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
BMW 2002tii (プラモデル)
商品コード21123
販売価格 ¥2,816
数量0