1: 匿名: 2018/02/02 19:31:23 ID:5f2ecbc9 |
|
また過去作流用なの…? コンセプトがガンプラだから仕方ないか…
|
2: 匿名: 2018/02/02 19:50:00 ID:5da27bba |
|
AGE-2のHGはなかなか出来が良かったし、デザインもカッコイイから買うわ。
|
3: 匿名: 2018/02/02 19:51:38 ID:10b005bc |
|
AGE系出るってことはヴェイガン系のMSも期待できる!?
|
4: お匿名: 2018/02/02 20:09:20 ID:56d116a5 |
|
PVにグルドリン居たんだけど・・・・
|
5: 匿名: 2018/02/02 20:43:20 ID:10b005bc |
|
確かにPVにシルバーの「ゴールデン・グルドリン・パーフェクト(GGP)」居たなw この機会にそういうのもプラモ化期待したい!!
|
6: 匿名: 2018/02/03 0:02:35 ID:97833ed8 |
|
これまで外伝にも少し出てたけど、遂にアニメ本編にAGEキットが本格参戦か
接近戦からオールレンジにまで対応できる攻守共に隙のない機体になってたな
|
7: 匿名: 2018/02/03 0:21:42 ID:65d3904a |
|
ホワイトをグレーにしたい衝動に駆られる非常に厨二的なデザイン(誉め言葉)
|
8: 匿名: 2018/02/03 0:41:36 ID:6caf1778 |
|
マグナムだけに、ストライダー形態からの回転突撃する必殺技「マグナムトルネード」を繰り出すよきっと…いや、是非やってください!
|
9: 匿名: 2018/02/03 17:25:42 ID:71bf3739 |
|
AGEも遂に来たか
|
10: 匿名: 2018/02/03 17:28:44 ID:e497a867 |
|
こいつもだけどこれから初回限定での箱絵違い商法増えてくるんだろうか
|
11: 匿名: 2018/02/06 2:03:11 ID:6fe007ff |
|
MGで出しやすいな
|
12: 通常人: 2018/02/08 7:30:41 ID:40380742 |
|
立たせにくそうだな
|
13: 名無しのガリガリ: 2018/02/21 17:52:04 ID:ff523273 |
|
ハイヒール型は足が長く見えてカッコイイんだが 設地面積が狭いからバランス狂うとすぐこけるんだよなー
|
14: 匿名: 2018/03/03 0:40:09 ID:b4bee136 |
|
ファンネルこれ肩とのジョイントで外してるけどグリップ部と肩とのジョイント部の分離再現ないってことなのかな?
|
15: 匿名: 2018/03/05 15:12:30 ID:c17e264f |
|
立たせにくいと言われる事を見越してかスタンドがつくようだ
|
16: 匿名: 2018/03/09 16:04:58 ID:6fe007ff |
|
Cランナーがごっそりないのね
|
17: 匿名: 2018/03/09 21:49:33 ID:266b7b68 |
|
いくらなんでもパッケージ、ダサすぎん…
|
18: 匿名: 2018/03/10 0:01:36 ID:6fe007ff |
|
17初版は宣伝がつけば仕方ないね
|
19: 匿名: 2018/03/10 19:09:07 ID:e497a867 |
|
初回箱絵商法にしてもなんか今回のは余計な物入れたと言うか、早い話失敗だろうって感想
|
20: 匿名: 2018/03/12 1:24:31 ID:75bfe6ad |
|
ライフルの新規パーツ部にカバーつける部分があるって事は、追加装備はライフル強化とウェアかな
|
21: 匿名: 2018/03/12 17:21:46 ID:6fe007ff |
|
これベースでダブルバレットを作るのも面白そうだな。
|
22: CLOUD: 2018/03/20 22:46:40 ID:405f168a |
|
渋くなったけど、ハイパードッズライフルにもう一工夫欲しかった。作品の評価がトホホで、出来は良かったのに売上イマイチだったAGEキットを再生させたようでいいね。ぜひとも作品で、Gバウンサーやセダスのオリジナル機体の登場、発売をしてほしい。
|
23: 匿名: 2018/09/20 19:37:18 ID:29bf73e3 |
|
ガンダムAGEⅡマグナム SV ver. 明日から順次予約開始だって。一般売りね。
|
24: 匿名: 2019/05/04 1:45:13 ID:a9c0af3c |
|
実際に組み立ててみましたけど、これはいいキットですね。 余剰パーツが少ないのはとても良い!!
|