HOBBY SEARCH

  • お取り寄せ

IV号戦車 J型 w/パンターF砲塔 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥6,248
メーカー希望小売価格:¥7,810 (税込)
獲得ポイントP62ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
11名がお気に入り中
  • ご注文日から約15営業日で入荷予定
発売日:2021年5月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●連結可動履帯付属
●豊富なオプション(2種各ハッチ、2種転輪、2種ステレオ式測遠機等)入り
●エッチングとクリアパーツ付属
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24 x 8 cm / 682g

商品仕様

商品コード
RFM5068
JANコード
4897062620750

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.33で、現在3名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
1
4
1
3
0
2
0
1
1
ユーザーコメント
4:匿名  2021/04/07 9:57:50  ID:f138e668

ライフィールドのパーツ写真を見る限りでは、ターレットリンク周りの跳弾防止もそのまま残っていて干渉するだろうし、ターレットリンクをかさ上げして解消しようとしているのかな?
(そんなパーツは見当たらないし、車体上面を改修している様には見受けられないけど)

3:匿名  2021/04/06 13:04:01  ID:761c8ae9

>2
上手いこと解釈してやりましたねえ、操縦手&無線手のハッチも水平旋回式に変えてるし。
砲塔キューポラも何気に突撃砲タイプに変わってるw。

2:匿名  2021/04/05 21:36:42  ID:f138e668

>1
シュマルトゥルムをそのまま載せると、冷却水用ハッチと干渉するよ。
解消するにはキングタイガー砲塔前面下部の様に前面・後部下部の装甲厚分削るといいよ。
というか、キングタイガーの前面下部をどうしてあんな処理していたのか、この時理解した。干渉対策でした。
以前ドラゴンのIV号戦車H型にシュマルトゥルムを載せて作ったやつ。

1:匿名  2021/04/05 17:50:09  ID:761c8ae9

IV号戦車の車体にパンターF砲塔をそのままポン付けしただけだと、車体側のハッチなんかに干渉して砲塔が全周回しないんだけど、その辺をどう上手く帳尻合せして来るか見もの。
(ドラゴンのは干渉しまくってダメだった)

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. IV号戦車 J型 w/パンターF砲塔 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
IV号戦車 J型 w/パンターF砲塔 (プラモデル)
商品コードRFM5068
販売価格 ¥6,248
数量0