【関連商品のご案内】●1/72 中島 四式戦闘機 疾風 「振武隊」 (Arma Hobby)●1/72 中島 キ84 四式戦闘機 疾風 (Arma Hobby)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 エッチングパーツ (アルマホビー用)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 ホイール (アルマホビー用)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 操縦席 (アルマホビー用)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 塗装マスクシール (アルマホビー用)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 排気管 (アルマホビー用)●キ84 疾風 コントロールサーフェイス (アルマホビー用)●中島 キ84 四式戦闘機 疾風 「スペース」内装3Dデカール w/エッチングパーツセット (アルマホビー用)●キ84 疾風 コックピット (アルマホビー用)
↑ 〇〇〇〇の翼、氏の図面、現状日本で一番信用できる様に思います。隼のモデル化も実現して欲しいものです。
実機の考証をしながら模型を製作している日本人のサイトに疾風の図面を載せていて、それを参考にアロマが参考に設計したとか。その人にアロマから後日、連絡があって、ご本人は元々フリーで掲載してるから誰が使っても問題ないと、むしろ模型メーカーが採用してくれた事を喜んでいるみたいです。
疾風は単座型しか興味がないです。ライジングデカールやアシタのデカールなどサードメーカー製デカールを色々使いたい。廉価版を待ちたいと思います。
複座型疾風の写真と記事は1989年発行、文林堂 世界の傑作機Noー19陸軍4式戦闘機疾風に載っています。
>11疾風に複座型って有るん?
1/72誉エンジンの配管がエッチングパーツ1/72で、これは嬉しいな。それ以上のサイズの栄エンジンなどでは、銅線で配管したものだがあれって凝るんだよね〜
ここのキットはかなり高品質なので期待大
うれしいです。複座型も発売されると良いですが…
1/72では、Sword以来になるのかな?疾風のNewKitですね。ちょっと?値は張りますが、楽しみです。
えっ?1/72の疾風で完全新金型!?しかも東欧メーカーから?マジかよ・・・。
ちょうど再販したハセガワの72疾風が800円ぐらいだから普段から海外キットを買っていない人が2機入ってると思っても不思議ではない。エデュアルドの零戦といい、ミクロミルの閃電といい、アルマホビーの疾風といい、最近は日本機が新金型で出て嬉しい限り。97重爆も無事出てくれればいいのだが。
いちばん好きな戦闘機!!72では出ることないだろうと思ってたから自分には朗報すぎて(泣)1機しかないけど買いますお布施として。
2機入りじゃないの😭😭😭廉価版待つか〜。
84の新キットは嬉しいが32より高い72にビックリ‼️エキスパートじゃないバージョンを待ちます。
ありがとう!アロマホビー!
小池繁夫さんの画みたいだなぁ・・・と思ったらズバリご本人の画でした(汗) しかしアロマノビーから疾風が出る時代になるとは。元々東欧のメーカーさんは、日本のメーカーさんより熱心に日本機を出してくれてはいますが。エッチングパーツ等を除いた廉価版へのバリエーション展開も楽しみですね!