商品説明
●特徴ある迷彩パターンが魅力の1台!!
●第二次世界大戦でドイツ軍が開発した対戦車自走砲、Sd.Kfz.164ホルニッセを1/72スケールで再現したプラスチックモデルの塗装組み立て済み完成品です。
【実車について】
●第二次世界大戦でドイツ軍は数々の自走砲を開発、配備しました。
●その中で、自走砲専用シャーシとして開発されたIII/IV号車台を使用、そこに北アフリカ戦線などでも対戦車戦に威力を発揮した8.8cm砲を組み合わせて作られたのがSd.Kfz.164です。
●当初、スズメバチを意味するホルニッセという名称で呼ばれましたが、その後、1944年1月からは改めて、サイを意味するナースホルンに変更されました。
●1942年から開発がはじめられ、対戦車砲PaK43/41を車載用に改造したPaK43/1を主砲として搭載。
●III号J型とIV号F型の車体、パーツを組み合わせた車台はシャーシを延長、エンジンを車体中央に搭載しているのが特徴でした。
●1943年に試作車が完成すると1945年3月までに494両が生産され、配備されたのです。
【モデルについて】
●モデルは第二次大戦のドイツ軍が開発した最強の対戦車自走砲、Sd.Kfz.164ホルニッセを1/72スケールで再現した塗装組み立て済完成品です。
●オープントップの戦闘室内部は装備品などを含めて詳細に再現。
●その主役は88mm砲。
●クレードルやマウント、閉鎖機、さらにクルーのシートなどに至るまで細かくモデル化しています。
●密度感あふれる仕上がりが魅力です。
●さらに、車体下部は転輪や起動輪、サスペンションなど、足回りの表現も繊細。
●また、車体側面のインテークルーバーなどもリアルな再現が実感を高めます。
●カラーリングはデザートイエローベースにグリーンとブラウンの3色迷彩を再現。
●特徴ある迷彩パターンが見逃せません。
【主な特徴】
●1/72スケールで第二次大戦のドイツ軍自走砲、ホルニッセを再現
●塗装組み立て済みのプラスチックモデル完成品
●オープントップの戦闘室内部もリアルな仕上がり
●迷彩塗装に加えて汚し塗装も再現
●クリアケース付き
●パッケージサイズ/重さ : 22 x 10.5 x 10.5 cm / 299g
商品仕様
- 商品コード
- DRR63172
- JANコード
- 0089195631725
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。