
This article has been written in Japanese. We apologize for your inconvenience, and your for your understanding. はじめまして、こんにちは。 フジモンと申します。 今日は「2012 第52回 全日本模型ホビーショー」の出展商品の中から、予約受付解禁となった気になる商品をいくつか紹介します。 来る10月13日(土)~14日(日)に開催されるホビショ(こんな略し方おかしい?)、実は私行ったことないんです。 今回は必ず行くぞ! って今からワクワク……ホビショデビューです!! ●ユーロファイター タイフーン 単座型 ![]() ハセガワから……イギリス、イタリア、スペイン、ドイツなどヨーロッパ各国に配備されている世界最先端の戦闘機です。 日本のF-X(次期主力戦闘機)候補としても話題となりましたね~ 結局、昨年末にF-35の導入が決定されたようで..とても残念! 直線を基調とした美しい機体はどこから見てもカッコイイ!! アクセサリーパーツ満載で、様々な武装パターンを楽しめます! 実は..こちらは特別価格30%OFFにて提供しておりますので、これを機会に是非..宣伝させていただきましたw ●陸上自衛隊 73式大型トラック 「3トン半」 ![]() 待望の初キット化です!幌、底板、座席は選択式、開閉状態の自由度も高いらしく、これも発売が楽しみです ところで、3トン半って..何でキリの良い数字にしないの? 3トンや4トンの方がスマートだと思うのだけど…… 疑問に思ったら即 Wikiです! 「3 1/2t」とは悪路走行時や慎重な取り扱いを要する物品等を扱う場合の標準積載量なのだそうな..なるほどです!! 以前、東名高速道路で3トン半の車列に遭遇、公道で見るその圧倒的な存在感..ほれぼれしました。 今回は、こちらの人気の旧型とは別に定番の新型も同時発売です!! ●陸上自衛隊 3 1/2tトラック 「3トン半 新型」 ![]() ●レッドブル RB6 (仮称) ![]() 2010年のF1世界選手権セバスチャン・ベッテル、当時23歳134日、最終戦アブダビGPで劇的な勝利で史上最年少ワールドチャンピオンの座をもたらしたレッドブル RB6が世界初キット化で発売です! 自分のマシンに女性の名前を付ける事で知られているベッテル君、タイトル獲得時のマシンにはRandy Mandy(みだらなマンディ)なんて刺激的なお名前を付けて一緒に栄冠を勝ち取っています。 昨年夏、レッドブルのイベントで..横浜元町の石畳、ほんの2m先の眼前をあっという間に走り抜けていったRB6に大興奮した記憶が蘇ります。 こちらも特別価格30%OFFにて提供しております!! ●SUBARU BRZ `12 ![]() 黒木メイサのCMがクールでカッコ良かったSUBARU BRZ。最近たまに見かけるようになりました。 兄弟車TOYOTA 86よりアダルトなイメージがして好きです!!(あくまでイメージ、中身はほとんど変わらないのですがね!) ホビーショーには出展されませんが、 せっかくなので、最近予約開始のこちらもご紹介! ●GSR 初音ミク BMW (BMW Z4 GT3) 2012 SUPER GT仕様 ![]() 今年も第2戦富士GT300クラスでは逆転で優勝しました。 実車の、斜め後方から低い視点で見るボリュームあるショートテールとグラマラスボディが好き! もちろんゼッケンは前年度チャンピオンのみが使用を許される「0」番です!! こちらもうれしい特別価格30%OFFでのご提供です!! 最後は ●マクラーレン MP4-27 オーストラリア GP ![]() 昨年は東北地方太平洋沖地震の義援活動で来日もしていた、日本大好き、道端ジェシカ大好きのジェイソン・バトンが今年の開幕戦オーストラリアGPで優勝した時のマシン! メッキ塗装ボディが何とも魅力的!! ホビーショーまであと1ヵ月! ガンプラビルダーズワールドカップにMokejo……イベントにも興味深々です。 それでは、来週のブログもお楽しみに! 担当:フジモン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |