商品説明
――ラッシュ時に市内線で活躍中!ピーチ色の3連接路面電車広島電鉄3000形
【実車ガイド】
●広島電鉄は国内最大の路面電車網を有する鉄道会社です。
●3000形は西鉄福岡市内線を走っていた車両を1976年に西日本鉄道から購入し、広電初の3両連接に改造した車両です。
●移籍当時は宮島線への直通運転を行っていましたが、現在は全編成が市内線での運行となっています。3008号車は明治 カールの広告車として活躍しています。
【商品ガイド】
●3002号(標準塗装)と3008号(カール広告車)を商品化します。
●別売の動力ユニットはTM-TR06、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
※走行用パーツセットは対応していません。
●対象年齢:15歳以上
●広島電鉄株式会社商品化許諾済
●商品化協力:株式会社明治
●© Nitto
●パッケージサイズ/重さ : 25.1 x 6.8 x 4 cm / 83g
●Copyright Hiroshima Electric Railway Co., Ltd.
●Copyright 明治
●Copyright NITTO
★メーカーサイトに製品化予告が掲載されています。(PDF)
【別売オプションパーツのご案内】
●TM-TR06 鉄道コレクション Nゲージ動力ユニット 路面電車3連接車用
●【 0238 】 PG16形パンタグラフ (2個入)
商品仕様
- 商品コード
- 286899
- JANコード
- 4543736286899
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 24 点までとなります。