Let's make some ice cream cones with paper clay!

Shopping | Blog |  Site Map 
Other
Tominon
Let's make some ice cream cones with paper clay!
This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and your for your understanding.

こんにちは、とみのんです。


本日は、久しぶりに粘土部の活動の様子をお届けします!
今回のテーマは「アイス作り」です(´▽`)ノ



部長が色々と用意してくれましたが、
写真に写っている物を全部買わなくても大丈夫です!(´ー`)b

◆最低限用意するもの◆
タミヤ 軽量粘土 生地作りの達人 (ホワイト・110g)
●お好みのタミヤ デコレーションカラー
ミニチュア ワッフルコーン(プレーン/ココア)
●計量スプーン
●スポンジ研磨材(歯ブラシでも可)
●竹串(爪楊枝でも可)


◆あると便利なもの◆
●薄手の手袋
ミニチュア ワッフルコーンスタンド
●タミヤ つや出しニス
ペーパーマット




計量スプーンはアイスの大きさと、丸みを表現するためのものです。
(100円ショップで買えます。)
左から二番目のサイズ(コーンよりも少し大きめ)が一番美味しそうに見える大きさなんだとか。


では、部長の華麗なる手つきと共に
作り方をご紹介しましょう!



(゚Д゚)<手順その1:粘土に絵の具を混ぜてこねる


好きな色を少量混ぜてこねこね。(D-1 みかん使用しています)
千切りながらこねることがコツだそうです。

マーブルにしたい時はこねる回数を少なめに。
シャーベットっぽくしたい時はガッツリこねこね。

粘土は乾くと色が濃くなるので、
混ぜる時は仕上がりのイメージよりもやや薄めの色になるようにします。



(゚Д゚)<手順その2:計量スプーンに粘土を押しこむ


粘土がスプーンから少しはみ出るくらいがベストな量!



(゚Д゚)<手順その3:ワッフルコーンを突き刺す


形を整えつつ、コーンに乗せるようにスプーンをはがしていきます。



(゚Д゚)<手順その4:アイスとコーンの接着部分をそれっぽくする


竹串でアイスの下の方をモコモコとした質感に。

※さっきから背後に写っているみかんはトメ子が買ってきたおやつです。
アイス作りに使う材料ではありません(笑)



(゚Д゚)<手順その5:スポンジ研磨材で表面を叩く


叩いたり、包み込むようにしてアイスの質感を表現します。



(゚Д゚)<あっという間に完成!


すごい速さで完成しました!おいしそう~!
このまま置いておいたら溶けてしまうのではないかと思うほどにリアルです!

最後にツヤ出しニスを塗るとさらにアイスらしくなりますよ!




◆トライしてみた ~とみのん編~◆



そんなわけで、教わった通りやってみたいと思います!
まずはD-9 いちごミルクを混ぜて粘土をこねこね。

・・・・・・・。

ご覧下さい。
これが絵の具を入れすぎた例です。

のっけからしくじりました/(^o^)\
でも諦めてはいけません、粘土を足せば良いのです。




表面にヒビが入るようにするとアイスっぽいと聞いたので、
生地に折り目をつけてからスプーンに押し込んでみました。

どんな感じになるかな?わくわく(゚∀゚)




結構それっぽいぞ!

なかなか理想の形にならなかったので、
4回くらいやり直した結果、なんとかうまく行きました!
本当はマーブルにしたかったのですが、やり直しているうちに
粘土と塗料が均等に混ざり合ってしまいました・・・これはこれで良しということで(笑)




はみ出た部分の量を調節しつつ、モコモコ部分を作ります。




ましゅまろ的なものをつけます。




黒いチョコチップを乗せます。
ラッコかな?




ラッコじゃないよ、クマだよ!
というわけで、初心者の私でもちゃんとしたアイスに仕上がりました~!感動っ!



◆トライしてみた ~トメ子編~◆



トメ子は独自のやり方でアイスを作っていました!
なんと粘土本来のもつ色味(白)をそのまま使用する上に
軽量スプーンを使わずに竹串のみでソフトクリームを作るという新技にトライ!
さすがフリーダムトメ子!

しかしアイス作りはそんなに甘くはないのだよ・・・フフフフ腐・・・




・・・なんて言ってるうちに




おいしそうなのできてるゥー!!
しぼりたてっぽいソフトクリームに仕上がってます!!
ちょっと溶けてる感じがリアル!!
とぐろを巻くことにおいて彼女の右に出るものはいないッ!?




アイスを片手にご満悦なトメ子!(笑)




完成したアイス達を並べてみた!
カラフルで、なんだか戦隊物みたいですね~!




部長のいちごアイスはちゃんとマーブルになってます。
くそう・・・!つ、次こそは・・・!



~トライしてみた 六編~



六はアイスではなく、コトブキヤさんから発売されている
シリコンアイストレー エイリアンエッグを使ってエイリアンの卵作り(!?)に挑戦!
これは水やチョコレートを流しこんでエイリアンの卵氷にしたり、
エイリアンの卵チョコにしたりして遊ぶこともできるアイテムなのですが、
今回は透明粘土でトライしてみるみたいです。




適量をぎゅーっと押し付けます。
透明粘土は付属する促進剤を加えると硬化し始めます。
しばらくこのまま放置。




トレーの後ろからぐっと押し出すと・・・

ころん。

取れました!
あっという間に完成――(゚∀゚)―――!!




写真だとわかりにくいかもしれませんが、
卵の血管(?)もちゃんと型取ることができました。
透明粘土は乾燥後もしっとりとしていて、エイリアン特有の
ぬめぬめした気持ち悪さ(褒め言葉)を表現するのに持ってこいのようです!





透明粘土よりも硬化に時間がかかりますが、紙粘土でも型取り可能!
はみ出した部分はハサミで切れます。
2面作って張り合わせれば立体の卵が完成しますし、
遊びがいのあるアイテムですネ!




そんなわけで粘土部の活動はこんな感じです!(・∀・)




ダブルにしてみたり、ホイップクリームを乗せてみたり、
エイリアンの卵をデコレーションしてみたり・・・
是非自分だけのオリジナルアイスを作ってみてくださいね!^^



では、今回はこのへんで。
また次回~!


担当:とみのん
撮影:赤毛シゲル





おまけ



9ピンを頭に差し込めばキーホルダーにすることも!
満員電車乗ったら顔がなくなってそうですが(笑)可愛いです。





関連リンク
【タミヤの】スイーツつくろう【デコレーション】
紙粘土で遊ぼう!第二回 「デコレーションカラーでクッキー作り 焼き色の達人編」
紙粘土で遊ぼう!第一回 「デコレーションカラーでクッキー作り 下地編」
Customer Evaluation
Customer's Evaluation
Rating 5.
1 customers have submitted their Ratings.  
Blogs related to Tominon
Report of Wonder Festival 2014 in Winter. [Good Smile Company & Max Factory Part2]
[made of paper]We have builed 1/12 Iron table & Chair[detailed interior]
Wonder Festival Winter 2011 Report (Part 2)
Comes with injector and poison! Doctor Kiriko OVA ver.!