HOBBY SEARCH

  • 販売中

イギリス チャーチル クロコダイル 戦車 (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥2,992
メーカー希望小売価格:¥3,740 (税込)
獲得ポイントP29ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
19名がお気に入り中
メーカー
タミヤ
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

【シリーズ100作目は火を噴くイギリス戦車】
●第二次大戦中にイギリスで量産された唯一の火炎放射戦車として知られるのがチャーチル・クロコダイルです。
●歩兵戦車チャーチルMk.VIIをベースとして開発され、前方機銃に換えて火炎放射ノズルを装備。
●燃料と圧縮窒素を搭載した装甲トレーラーを牽引し、火炎放射時の戦闘距離は約82mでした。
●大戦中に約800輌が生産され、イギリス軍はもとより、火炎放射戦車を持たなかったアメリカ軍の歩兵支援にも絶大な威力を発揮したのです。

【模型要目】
●第二次大戦中のイギリス軍の火炎放射戦車チャーチル・クロコダイルの1/35スケール、プラスチックモデル組立てキットです。
●トレーラー連結時の全長約340mm。堂々とした姿を実感豊かにモデル化。
●歩兵戦車チャーチルMk.VIIも選んで組立てられます。
●車体とトレーラーのジョイント部分は上下左右に動かせます。
●トレーラーの点検ハッチなどは開閉選択式で、内部のボンベやバルブ類も一部再現。
●打ち合わせをする兵士と戦車兵の人形各1体付き。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 38.5 x 24.5 x 6.2 cm / 515g

商品仕様

商品コード
35100
JANコード
4950344079650

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.25で、現在12名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
1
3
1
2
2
1
0
ユーザーコメント
15:匿名  2023/09/15 23:57:04  ID:e9b9c194

だいぶ昔に出荷したチャーチルクロコダイルも軟質プラキャタだったので、今更ですよその話題。 つなぎ目部分をフェンダーで隠れる部分にして、つなぎ目を開けて固定すれば、引っ張られる力が弱いので、ちぎれることは防げます。私はそうした。

14:匿名  2023/09/13 16:40:34  ID:ce408795

タミヤに直接電話で問い合わせてくれた方によりますと、どうもクロコダイルは接着式キャタピラになるらしいとの事でした。その他キャタピラに関していろいろ聞いたそうなのですが、タミヤさんの方でもどういう方式がより良いかをいろいろ悩んで模索している様子だったとの事でした。

13:匿名  2023/09/13 6:43:42  ID:bf220361

焼止め履帯は、火を使うという理由からいずれ絶滅する。
メーカーにとっては、劣化より安全性の方が優先事項

12:匿名  2023/09/12 19:51:27  ID:e0caee1b

2013年のMM331
ホビーサーチさんが載せている説明書の画像には接着指示がありませんが
商品説明には接着可能な材質に変更とありますので
2013年以降は接着可能な履帯になったのだと推測します

新規のフィギュアを追加したリニューアルですし
追加した解説文にM4撃破を含む活躍を載せていますから
組み立て図も一新すれば良かったと思うのですが
それだけMMが苦しい時期だったんでしょうね

11:匿名  2023/09/12 18:48:56  ID:ce408795

2018年の方には焼き留めと接着と両方書いてあるのですね!紛らわしいですね!!

という事は2013年の方までは焼き留め式で、それ以降はタミヤ製の製品自体が接着式に変更になったという事になるのでしょうか?それとも一時的に2018年版だけファインモールドとの関係でタミヤ製ではないファインモールド製の接着式キャタピラを付属させたのでしょうか?

10:匿名  2023/09/12 17:28:19  ID:e0caee1b

くろがね四起セットの説明書には接着指示がありますね

9:匿名  2023/09/12 15:56:31  ID:e0caee1b

MM331の商品説明に
●履帯は接着可能な材質に変更、組み立てやすくなりました。
とあります

8:匿名  2023/09/12 14:20:25  ID:ce408795

画像の2013年と2018年の一式砲はそれぞれ従来の焼き留め式となっているようですよ。

7:匿名  2023/09/12 12:09:49  ID:e0caee1b

Mk.7 は発売時に接着式の履帯を採用し、それ以降そのままです
クロコダイルは焼き留め式のままではないでしょうか
似たような例として
リニューアルされたされたホニは接着式の履帯を採用しましたが
チハは再販時も焼き留め式のままです

6:匿名  2023/09/12 11:38:18  ID:ce408795

こちらのキットでは接着式になっているようなのです。

5:匿名  2023/09/11 17:37:07  ID:e0caee1b

クロコダイルが接着式の履帯に変更されたとは聞いていませんが

4:匿名  2023/09/11 13:58:53  ID:ce408795

キャタピラが劣化する接着式から、昔の劣化しない焼き留め式に戻っていれば良いのですが・・・。

3:匿名  2023/09/06 21:15:49  ID:10ce9d59

再販キター!!
ホント待ったぜ

2:匿名  2012/07/21 18:56:24  

これ小学か中学生のころ買った時キャタピラ無く不良品だったの思い出す

1:ヂビスケ  2012/07/21 13:56:07  

古いキットですが、今作っても新鮮な感動が得られます!特に車輪と車体の接着と、最後に行う車体上下のはめ込み時は、思わずおおおー!と唸らせる驚きを持ってます。同社のMkⅦの方が、フィギュアが多くてお得感がありますが、こちらに付属する燃料トレーラーは、それだけでも小型車両並みの大きさはあり、戦車本体と接続すると、どこにしまおうか?とちょっと困る程の存在感に。そして付属フィギュアも古さは感じますが、今見ても十分なカッコよさを持ち合わせています。唯一欠点と言うか、個人的に好きじゃない所は、パーツの成型色である濃いゴキブリ色。タミヤの連合軍戦車に昔からお目見えする色ですが、色を塗っても塗らなくても、この色はマイナス。一説によると、国別に色分けしてるとの事ですが、濃度をもっと薄くしてくれた方が、作っていて作りやすいし気持ちいいです。特にフィギュアをこの色にしてしまうと、ディティールが全部死んでしまい、超もったいないと言う気がします!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. イギリス チャーチル クロコダイル 戦車 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
イギリス チャーチル クロコダイル 戦車 (プラモデル)
商品コード35100
販売価格 ¥2,992
数量0