HOBBY SEARCH

  • 販売中
  • 残りわずか

三菱 零式艦上戦闘機 ニ一型 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥1,232
メーカー希望小売価格:¥1,540 (税込)
獲得ポイントP12ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
37名がお気に入り中
  • ※残りわずか
発売日:2012年9月上旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/72
このアイテムをシェアする

商品説明

【日本海軍の快進撃を支えた優美な姿】
●中国戦線での初陣から大戦終結まで、日本海軍の主力戦闘機として戦い続けた零戦。
●その中でも、初の本格的な量産型として機動部隊を中心に配備されたのが二一型です。
●空母での運用に合わせて主翼端を折りたたみ式に改良。
●熟練搭乗員が操縦する二一型は、真珠湾攻撃やフィリピン作戦など太平洋戦争の緒戦において、長大な航続距離や驚異的な格闘戦能力、20mm機銃の重武装を活かして連合軍戦闘機を圧倒したのです。

【模型要目】
●太平洋戦争の緒戦で活躍した零戦二一型のプラスチックモデル組み立てキットです。
●1/72スケール、全長126mm、全幅167mm。
●伸びやかな主翼や独特なフォルムのエンジンカウルなど、流麗な姿を組み立てやすいパーツ構成で実感豊かにモデル化。
●コクピット内部やエンジン前部のギヤケースなど二一型の特徴を忠実に再現。
●キャノピーは開閉2種類のパーツを用意。
※マーキング3種類付き。
※パッケージ天面のイラストのマーキングは付属しません。
●パッケージサイズ/重さ : 29 x 19 x 4.5 cm / 179g

商品仕様

商品シリーズ
ウォーバード
商品コード
60780
JANコード
4950344607808

ご購入について

※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.4で、現在15名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
10
4
2
3
2
2
1
1
0
ユーザーコメント
52:(^_^)  2024/04/12 7:42:34  ID:22b9b76c

二式水戦まだー?

51:匿名  2023/06/10 1:03:47  ID:78e18bdf

コレ、完成写真すっげえカッコいいけど
作るとなると真似できないんだよな、、泣

49:Dr_GATT  2020/11/12 15:07:51  ID:385e898d

キャノピー回りのマスキングには気合が必要ですが、コンパクトなサイズでコレクションにはピッタリのシリーズだと思いました。

48:匿名  2013/07/17 11:07:35  

32型も発売決定!!やはりゼロ戦は良く売れるらしい!

47:匿名  2013/02/04 0:03:55  

いいキットだから展開として「飛行甲板ジオラマセット」なんか出たらいいな。
ライトユーザー用に印刷の甲板と、甲板要員や車輪留めとかセットにして。

46:ロッコ  2013/02/03 23:37:19  

2007年にファインモールドが雑誌付録にしたやつもなかなかでしたが、
コイツは1/32なみのクォリティですよ。

# 買ったまま眺めているだけの日々です(^^;

45:匿名  2013/01/06 14:34:02  

そろそろ、陸軍機も、このクオリティで出してください!

44:monomono  2012/09/26 22:49:19  

翼端の跳ね上げ、500円ちょいのエアフィックスでできて、タミヤでなぜできない。

43:匿名  2012/09/11 17:55:07  

訂正。

>灰緑色にしても、灰緑褐色にしても、
スプレー塗料だしてほしいよwww。

灰緑褐色のスプレー、出ないかなぁ。

42:匿名  2012/09/11 17:52:20  

灰緑色にしても、灰緑褐色にしても、
スプレー塗料だしてほしいよwww。

41:匿名  2012/09/10 18:41:46  

箱絵のマ-キングが入っていないのはどういうこと?ちなみに灰緑色は昔から言われていましたが・・・。三菱機は明灰白色、中島生産機は灰緑色。誰かさんが灰緑褐色?とか言いだしてからおかしなことになったようですが。

40:匿名  2012/09/09 15:28:10  

塗装指定は近年の流行(?)の灰緑色系だけど、箱絵は往年の明灰白色系なのが何となく嬉しい。

39:雷撃ский   2012/09/07 23:51:52  

瑞鶴か…!!

38:匿名  2012/09/07 17:44:43  

ウォーホークも出してほしい。

37:匿名  2012/09/06 20:25:18  

タミヤクオリティーのパーツの勘合精度の高い1/72って結構需要あると思うけどなぁ。
何機か買ってパカパカ組んでコレクション増やしたいって感じで。

36:匿名  2012/08/23 9:28:44  

ハセガワの二式水戦は垂直安定板が零戦のまんまなのでちゃんとした考証のものを期待したい。

35:匿名  2012/08/18 8:58:01  

二式水上戦闘機も出して欲しいww。

34:匿名  2012/08/17 1:36:00  

タミヤのF6Fはイタレリ製だっけ?

デカールは無かったらほかのメーカーのゼロから流用しようかな。

ところで「実物の魅力」「実物の再現度」の「実物」ってキットじゃなくて
本物の方のこと?

33:匿名  2012/08/16 17:54:50  

72九七艦攻は新キット欲しいな。でもF6Fはエデュアルドのいいキットがあるのでそれでいいと思うが。

31:雷撃ский  2012/08/15 21:26:17  

関係ないことは置いといて

付属する3種類のデカールが気になる
写真と箱絵の赤城搭載機だけじゃないよな?
それはそれで楽しめるけど、翔鶴辺りの搭載機も欲しい所

でも個人的には九七式艦攻の新キットの方が出て欲しいぞ
魚雷と80番付きで
ついでにF6Fの方もひどかったからこっちも希望…

というのは欲張りすぎか…

21:匿名  2012/08/14 12:20:48  

フジミは飛行機に関しては作りにくかったり間違いが結構ある。
これからはタミヤに期待したい。

20:匿名  2012/08/13 14:19:39  

>17
縮尺間違えられたら堪りませんけどね>フジミ

19:匿名  2012/08/12 17:35:48  

零式練習戦闘機も、たのんまっせ。

18:匿名  2012/08/12 17:33:58  

>戦闘機もいいけど、艦爆や艦攻の方が嬉しいな

ハセガワの48でも、97艦攻は、売れ行きいいですもんね。

17:匿名  2012/08/12 17:32:29  

>かなり本気で発売を考えていたようですが

こういうとき、フジミ模型が一肌脱いでくれるといいのだが。
艦船では、あれだけのクォリティー誇っているんだから。

16:匿名  2012/08/12 17:30:29  

>雷電や紫電改、陸軍の一式~五式戦闘機も新しい国産キットを期待してます

外国メーカーだと、すぐ売り切れ、絶版になるから、なおさらです。

15:匿名  2012/08/09 21:14:29  

11さん、48の大艇はすでに取材は終了しています。かなり本気で発売を考えていたようですが開発費が多額になるうえ日本以外ではほとんど売り上げが期待できないので中断(中止)になったようです。再びミニ4駆ブ―ムでも来ないと無理でしょう・・・。

14:重音  2012/08/09 3:44:26  

戦闘機もいいけど、艦爆や艦攻の方が嬉しいな
真珠湾を始めとして、活躍したB5NとD3Aが無いのは奇妙だと思うの

13:NAO310  2012/08/09 0:02:10  

是非、1/72で残りの零戦の各型を揃えて欲しいです
雷電や紫電改、陸軍の一式~五式戦闘機も新しい国産キットを期待してます
出来れば年に3つくらいのペーツで・・・

12:匿名  2012/08/08 10:52:49  

九六式艦戦、九九式艦爆、天山艦攻も1/72でほしい。

11:匿名  2012/08/08 7:07:23  

かつてヨンパチの一式陸上攻撃機を出したようにヨンパチで二式飛行艇も出して欲しいな...。実物が国内にあるんだし取材は容易だと思うけど...。四発の大型機が出たら迫力だろうな...。でも採算取れるかどうかを考えると....キット化は難しいかな...。

9:重音  2012/08/08 0:27:44  

97艦攻もお願いします
ゼロ戦以外の海軍機に冷たい気がする

8:匿名  2012/08/08 0:26:25  

48のリニューアルはあると思う。二二型の不要部品の中に明らかに二一型用の部品が・・・

7:匿名  2012/08/07 21:10:40  

48はリニューアル無いと思う。
52型が出たときも、過去作の52型丙や32型を避けるように
ラインナップが増やされたから。

72のラインナップが増えると良いねえ。

6:哨戒  2012/08/07 20:19:15  

三号に続いては一号ですか…書物(A6年代記?)で言えば後編と前編が先に出た様な気がします。三号以上に配備の義務を強く感じます。

5:匿名  2012/08/07 17:44:32  

>48のリニュ-アルも近いか!?

零戦21型は、特にリニューアル希望。

4:匿名  2012/08/07 17:42:12  

>月光の72も出てほしい。

一式陸上攻撃機も同じく。

3:匿名  2012/08/07 17:39:30  

>この流れで32型、22型もでるか?

零戦系列は、確定でしょう。ここまできたら。

月光の72も出てほしい。

ちなみに、予約しました。

2:匿名  2012/08/06 20:31:29  

21型も出るのか
この流れで32型、22型もでるか?
陸軍の隼や疾風なども出して欲しいな
ハセガワのキットは古いし(´・ω・`)

1:匿名  2012/08/06 15:44:31  

48のリニュ-アルも近いか!?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. 三菱 零式艦上戦闘機 ニ一型 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
三菱 零式艦上戦闘機 ニ一型 (プラモデル)
商品コード60780
販売価格 ¥1,232
数量0