【関連商品のご案内】●タイガーI 重戦車 極初期型 1943 年前半 北アフリカ前線/チュニジア用 グレードアップパーツセット (RFM5001/5001U/5050用)●1/35 タイガーI 重戦車 極初期型 1943年前期 (インテリア無し) (Rye Field Model)●1/35 WWII ドイツ ティーガーI 極初期型 「北アフリカ 1943」 (Rye Field Model)
箱画の元ネタっぽい写真見つけた。https://i.redd.it/y4oa0wq391451.png
9さん ありがとう。いろいろ見てみます
同社他製品の初期型、中期型の説明書に塗装指示が書かれているので参考になると思う
非常に精密なパーツ構成、特に車体内部の再現は良いのですが、その具体的な塗装指示が見当たりません。どこ見て塗りゃ良いんでしょうか。皆さん何を参考にされています?
このキット買う人ってデイテールアップパーツもついでに買うのかな?
この犬は、首のしたに筒つけてるし伝令犬の類ではないだろうか?貴重な軍用犬の立体化だとおもうぞ
いや、犬は購入にいたるもトリガーになりうる
犬以外はついていない、が何か笑わせてくれる。何故に犬にプライオリティを・・・w
犬wwこれは買うしかねーw
※犬以外のフィギュアは付属していません。現地人はともかく乗員の分も無いんかい!