HOBBY SEARCH

  • 販売中

ロッキード マーチン F-35A ライトニングII (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥7,744
メーカー希望小売価格:¥9,680 (税込)
獲得ポイントP77ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
110名がお気に入り中
発売日:2022年12月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/48
シリーズ
1/48 傑作機No.124
このアイテムをシェアする

商品説明

【こだわり抜いた精密さで、革新の第5世代ジェット戦闘機を形に】
●第二次大戦末期に実戦投入が始まったジェット戦闘機の進化は、現在第5世代までその歩みを進めています。
●第4世代にあたるF-16やF/A-18などは、推力の優れたアフターバーナー付きターボファンエンジンを搭載し、高い機動性を実現。
●この第4世代の能力に加えて、高いステルス性とネットワーク作戦能力、センサー融合による状況識別能力を兼ね備えているのが第5世代ジェット戦闘機の特徴とされ、その代表格がF-35ライトニングIIです。
●統合打撃戦闘機(JSF)計画に基づき、空軍向けの通常離着陸(CTOL)型F-35A、海兵隊向けの短距離離陸/垂直着陸(STOVL)型F-35B、海軍向けの艦載(CV)型F-35Cの3つの派生型が同時開発されたF-35は、胴体内の兵装庫に爆弾や空対空ミサイルなどの兵装を搭載することで、ステルス性や飛行性能を損なうことなく幅広い任務を遂行できます。
●また、機体各部の各種センサーから得られた情報は自動的に統合され、データリンクを介して他の戦闘機や艦艇とも情報を共有。
●これらを融合してコクピットの大型ディスプレイやヘルメットのバイザーに表示することで、パイロットの状況判断をサポートしています。
●F-35は2006年12月に初飛行に成功し、アメリカ空軍やイタリア空軍、日本の航空自衛隊などがすでにF-35Aの採用を決定。
●国土や領土防衛の重要性が増す昨今、受注数は今後も増加し、世界の航空兵力の要であり続けることは間違いありません。

【模型要目】
●空軍向け通常離着陸(CTOL)型のF-35AライトニングIIのプラスチックモデル組み立てキットです。
●1/48スケール、全長326mm、全幅222mm。
●高いステルス性を備えた独特な機体形状を忠実に再現。
●機体全面に施された、レーダー波吸収素材(RAM)によるコーティングは繊細なモールドで表現。
●機体内部のエアインテークはY字形に大きく湾曲した形状を正確にモデル化。
●胴体内兵装庫扉は開/閉状態を選んで組み立て可能。
●キャノピーは開閉それぞれの専用ユニットを用意し、完成後も差し換えられます。
●搭乗用ラダーは収納/展開の選択式。
●エンジンノズルはシャープな形状とディテールにこだわり、5分割で構成。
●コクピットや脚収納庫、機体細部も精密な仕上がり。
●兵装は空対空ミサイルのAIM-9XとAIM-120Cのほか、GBU-12レーザー誘導爆弾、GBU-31JDAMGPS誘導爆弾を用意。
●HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装備したパイロット人形1体付き。
●アメリカ空軍や日本の航空自衛隊など、9ヶ国のマーキング、キャノピー用のマスクシールをセット。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 48 x 29.2 x 8 cm / 982g



【関連商品のご案内】
F-35A ビッグEDパーツセット (タミヤ用)
F-35A コックピット (タミヤ用)
MK16-US16E 射出座席 (F-35A用) (タミヤ用)
F-35A 「スペース」内装3Dデカール w/エッチングパーツ セット (タミヤ用)
F-35A 「ルック」計器板 (タミヤ用)
F-35A RAMコーティング (初期型) 塗装マスクシール (タミヤ用)
F-35A エッチングパーツ (タミヤ用)
F-35A ホイール (タミヤ用)
F-35A 武装パーツセット (タミヤ用)
F-35A ズームエッチングパーツ (タミヤ用)
F-35A シートベルト (ステンレス製) (タミヤ用)
F-35A 「Tフェース」両面塗装マスクシール (タミヤ用)
F-35A 塗装マスクシール (タミヤ用)
F-35A アフターバーナー (タミヤ用)
F-35A 射出座席 (タミヤ用)
F-35A ライトニングII 3Dアクリルインパネ (タミヤ用)
F-35A マスキングシートセット
F-35A用デカール&マスキングシートセット
F-35A ビッグシンパーツセット (タミヤ用)
F-35A コックピット (後期) w/3D内装デカール (タミヤ用)
F-35A パイロットw/射出座席
F-35A ライトニングII用ノズル (タミヤ用)
F-35A ライトニングII用 ノズル/FODカバー (タミヤ用)
F-35A用着陸装置 (タミヤ用)
F-35A 内装3Dデカール (タミヤ用)
F-35A データステンシルデカール (タミヤ用)
F-35A パイロン & ランチャーセット (タミヤ用)
F-35A リムーブ・ビフォア・フライト カバー (タミヤ用)

商品仕様

商品コード
61124
JANコード
4950344611249

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.45で、現在73名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
54
4
9
3
4
2
1
1
5
ユーザーコメント
40:Z5B  2022/12/30 23:08:35  ID:c16d3241

F-35は特に好きな飛行機ではないけれどこのキットは作ってみたい!
さすがタミヤ!

39:匿名  2022/11/30 5:16:13  ID:40e81f73

商品画像が更新されてる。
発売がますます楽しみ。

38:匿名  2022/11/14 16:43:15  ID:16fd6eca

盛るのは至難の技だけど削るのは楽だしアリなんじゃないかな?

37:匿名  2022/11/11 17:09:46  ID:f9cb81d5

https://www.flickr.com/photos/bombardierboy/51052008428/
https://www.flickr.com/photos/djcquilter/52217150182/
ギザギザの出っ張りは実機にははっきりと確認できます。
忠実にスケールダウンすると全く段差の無いツルツルなボディになるので、模型としての見栄えを考慮すると妥当な表現だと思います。
好みは分かれそうですが


36:匿名  2022/11/10 11:51:40  ID:e07e8d7c

ギザギザの出っ張り過ぎがやっぱり気になるな
モンモデルもイタレリもこうだから技術的問題なのか
サンドペーペーで無くなるくらいならクッキリ入れとくというサービスなのか

35:T-OK  2022/11/02 23:27:05  ID:f9f48c83

機首部品のスライド金型凄いです!

33:匿名  2022/10/30 9:01:05  ID:2c99c27b

タミヤの動画を見るにつけ 精度の恐ろしさに驚嘆
5分あれば組みあがってしまう
https://youtu.be/0LhLrvM1Pb8

32:匿名  2022/10/29 22:15:51  ID:c523e48a

自衛隊に導入する前に、昔のF35のモデルで、自分で灰色の日の丸入れたけどね、、、
ついに、本格的モデルでましたか〜
しかも仮組み精度が、完璧とのこと、、、
現代機の1/48が増えてしまって置き場所に困っているが
一つ買っておこうかなあ〜

29:kkkdaiya  2022/10/24 17:27:25  ID:5595bc3f

ギザギザは実機はなめらかです。墨入れであれだけ陰影がついていると盛り上がっているか。見たことないですけどイタレリのF-35風でしょうか?

28:名無し  2022/10/23 12:25:42  ID:e46183e2

それにしても本物のあの色はもうちょっと何とかしてくれんかねえ?

27:匿名  2022/10/22 13:28:32  ID:35fe9f61

墨入れしただけでも満足しそう。

26:匿名  2022/10/22 11:01:20  ID:f587a96c

タミヤ公式で素組みの動画が配信されたけど、あの精度は凄いな!

25:匿名  2022/10/21 16:35:46  ID:deb629b8

イタレリのB型に空母甲板シートとか追加したタミヤ箱とか出るんじゃないかと慄きつつ、このキットを買う

24:匿名  2022/10/21 8:02:58  ID:8954896d

空自のマーキングもついてますね。

23:匿名  2022/10/20 11:53:38  ID:3c3e31b0

ホビーショーで見たけど、これは良かったです。
久しぶりの傑作キットに思えました。
実際のところは買ってみないとわからないですが、良いキットであることは間違いないです。
自衛隊仕様もでるでしょうけど、いつになるかわからないので、それまで待たずに年末年始のお休みに作りましょう。

20:匿名  2022/10/15 2:24:47  ID:40e81f73

純正で別売りマスキングシート出ないかなぁ

19:匿名  2022/10/14 20:40:10  ID:d582c515

同じライトニングでもP-38Lが出ると思ってたのに。こっちか...

18:匿名  2022/10/14 12:49:20  ID:f45a2768

ボックスアートは一番セクシーに見える角度選んでて偉い

17:匿名  2022/10/14 10:56:14  ID:4ad901c1

ボックスアートも格好いい! 

16:匿名  2022/10/13 21:00:04  ID:5132b61c

作例見てると無塗装で墨流すだけのって良さそう…

15:匿名  2022/10/13 20:09:07  ID:c628cdcc

マジかよ…
田宮がこんな最新の機体を出すとは…予想全くしてなかった。
48普段買わないけど、応援込めて買うか…

14:匿名  2022/10/13 15:09:52  ID:22b0cca3

背中のギザギザ格子模様がデカール表現?
そうなっちまうか。

13:匿名  2022/10/13 10:27:31  ID:f9cb81d5

機首とインテーク横のエッジをいかに鋭く出来るかがキモになりそうですね。

12:匿名  2022/10/12 22:18:04  ID:088716a2

またしてもプラモデル史上最高のエアモデルが誕生してしまうのか…

11:匿名  2022/10/12 19:55:37  ID:f55d47c8

pandaでも48で出てたんですね。
知らなかったです。

10:匿名  2022/10/12 19:55:27  ID:03895860

一体成形ながら導管類の表現力!
ヘビーユーザーの方はこれが気に入らないのでしょうけど、
画像でアップするならともかく、
肉眼で見る分には十分な再現度です。
大半のモデラーは個人で楽しむ自己満足で日頃のうっぷんを晴らせればいいのですから、過度なストレスは逆効果です。

9:匿名  2022/10/12 19:07:11  ID:19c2182d

pandaの1/48と比べてみたいですね!

8:匿名  2022/10/12 17:45:29  ID:26468eb9

いつでも買えるタミヤ製。。。。
だけど直ぐ欲しくなる魅力的なキットですね〜!

7:匿名  2022/10/12 16:42:28  ID:a5c93a70

ライトグレーはデカールですか
以前デカール失敗して塗装に切り替えた辛い思い出が

6:匿名  2022/10/12 15:41:36  ID:095b7ab4

>マスキング
キャノピーだけですね。ライトグレーのラインはデカールのようです

5:匿名  2022/10/12 15:24:49  ID:a5c93a70

これ塗りわけはマスキングシートとかつけてくれるのかな
以前F-35作った時に一番辛い行程だったからあると楽なんだけど

4:匿名  2022/10/12 15:24:04  ID:47433770

買いますけど、実機を近くで見られた方、機体表面はキットみたいにデコボコが目立っていますか?

2:ぶんぶんぶん  2022/10/12 14:58:16  ID:377fe7c3

正直言ってF-35みたいな最新鋭機は全然興味が無いですが、タミヤさんのこのキットは実機に興味が無くてキット自体が十分魅力的です!

1:kon chan  2022/10/12 14:49:17  ID:0c6fe9c8

とうとう出ましたね!
米空軍機と空自機で2個買おうと思います。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ロッキード マーチン F-35A ライトニングII (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ロッキード マーチン F-35A ライトニングII (プラモデル)
商品コード61124
販売価格 ¥7,744
数量0