商品説明
──JRの非電化路線で活躍する新型短編成車両シリーズ!鉄道コレクション第32弾
●1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 ブラインドパッケージ
●全10種 + シークレット1種
【(1)(2)JR東日本 キハE131形500番代・キハE132形500番代】
●八戸線向けに導入された2両編成ワンマン対応のディーゼルカーです。
●さわやかなスカイブルーのラインにウミネコがデザインされたロゴマークを入れた外観が特徴の車両です。
【(3)(4)JR東日本 EV-E801系】
●直流用蓄電池電車に続き、2016年にJR東日本が導入した交流用一般形蓄電池電車です。
●JR九州が製造したBEC819系をベースとした上で交流50Hz電源対応、耐寒耐雪仕様とされました。
●2両編成ながら車両ごとに赤と青の車体色とされた外観が特徴となっています。
【(5)キハE120形】
●グリーンのツートンカラーを纏い主に只見線で活躍しています。
●2008年に登場し、当初は新潟地区向けに8両が投入された車両です。
【(6)キハE130形0番代(水郡線)】
●キハE130形はキハE131、キハE132形の両運転台バージョンです。
●水郡線には片運転台車も存在し、現在は最大4両編成で活躍しています。
【(7)(8)JR西日本キハ126形10・1010番代】
●山陰地区向けにJR西日本が導入した車両です。
●10番代と呼ばれるこの車両は2次車として製造され0番代とは乗務員扉の有無や車体側面ビードの有無などの差異があります。
【(9)(10)JR九州 BEC819系】
●2016年からJR九州が製造している近郊型蓄電池電車です。
●「DENCHA」の愛称があり、車体にもロゴマークが配されたデザインとなっています。
●主に若松線で運用されています。
●鉄道コレクションはディスプレイモデルです。Nゲージの車両として走行させる場合は以下のパーツが必要です。(別売)
・動力ユニット:20m級用A3 TM-15
・走行用パーツセット:TT-03R / TT-04R
・パンタグラフ(EV-E801系/BEC819系):<0246>PT-7113-D
※金型の都合上、台車・床下機器ほか、一部実車と異なる部分もありますのでご了承ください。
※展示用台座は付属しません。
※動力ユニットに付属する台車枠は鉄コレ32弾には使用しません。
※動力化用台車枠は鉄コレ32弾の、すべての車両に封入されています。
※パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内しており、実車と異なる場合もございます。
●パッケージサイズ/重さ : 21.1 x 17.5 x 10.6 cm / 546g
★1BOX10個セットの商品です。
★メーカー仕様につき1BOXで全種類揃わない場合がございます。ご了承ください。
●全10種類+シークレット2種
●Copyright East Japan Railway Company
●Copyright West Japan Railway Company
●Copyright Kyushu Railway Company
★メーカーサイトに製品情報が掲載されています。
※古い商品のため、パッケージに傷み、汚れ、色褪せ等がございます。予めご了承ください。
【別売オプションパーツのご案内】
●TM-15 鉄道コレクション Nゲージ動力ユニット 20m級用A3
●TT-03R 鉄道コレクションNゲージ走行用トレーラー化パーツセット (車輪径5.6mm/カプラー色:ブラック) (2両分)
●TT-04R 鉄道コレクションNゲージ走行用トレーラー化パーツセット (車輪径5.6mm/カプラー色:グレー) (2両分)
●【 0246 】 PT-7113-D形パンタグラフ (2個入)
【関連商品のご案内】
●鉄道コレクション 第32弾 専用ケース
商品仕様
- 商品コード
- 328926
- JANコード
- 4543736328926
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。