こんばんは、カピの塚です。
19日(東京会場)に開催されたTOMYTEC商品説明会に行ってきました。
今日はTOMIX新製品の発表品の概要のみお知らせいたします。
なお、毎度のお断りではございますが、
ポスター等の実車写真は大人の事情(権利関係)で掲載することができません。
予めご了承のほどお願い申し上げます。
・< 品番未定 > 225系
JR西日本の最新鋭電車・225系が早くもTOMIXよりNゲージ製品化が決定。
手元の資料は0番台の写真のみでしたが、
プレゼンテーションでは0番台と5000番台の2枚の写真が掲載されており、
両方の番台を製作するものと推測されます。
価格、仕様、発売時期などは未定ですので、今後の情報をお待ちください。
・< 3141 > 私有U18A形コンテナ(コカ・コーラ塗装)
日本コカ・コーラ社が原液輸送のために使用していたコンテナで、
1993年頃~2000年代前半まで使われていたものだそうです。
上部1/4くらいのスペースにキャッチコピー「KEEP JAPAN BEAUTIFUL」、
残り3/4は「Enjoy Coca Cola Coke」というお馴染みのロゴが描かれています。
とてもおしゃれなデザインのコンテナです。
夏発売予定。
・< 92403 > JR DE10・50系ノスタルジックビュートレイン4両セット
五能線のジョイフルトレイン「ノスタルジックビュートレイン」が
リニューアルされます。上半分が黄色、下半分が茶色のかわいい列車です。
晩年の展望車が2両になった4両編成での製品化。
中間のオハフ50-2000は新規製作。
また、屋根板はベンチレーターが別パーツ化されます。
夏発売予定。
・< 92418 > JR E259系特急電車 基本3両セット
・< 92419 > JR E259系特急電車 増結3両セット
かねてより予告されていた「成田エクスプレス」の仕様がようやく発表されました。
第1編成をプロトタイプとし、車番は印刷済。増結セットに転写シート付属。
先頭車運転台側のみTNカプラー装備。ヘッドライトは黄色点灯。
・【限定品】 < 92983 > JR E259系特急電車 6両セット
同じく成田エクスプレスですが、6両セットは限定品となります。
全車にTNカプラーを装備し、ヘッドライトは白・黄2色点灯。
車番は転写シート対応となります。
夏発売予定です。
基本・増結セットは入門者向け、6両セットは豪華版という差異があるようです。
なお、どちらも動力車は成田空港方面先頭車のクロE259に設定されます。
実車は6両編成を2本連結した12両編成でも運転されますので、
どのように組み合わせるかはあなた次第?
・
< 92827 > JR 209-500系通勤電車(武蔵野線) 8両セット
京葉線から武蔵野線に転属となった209系500番台が早くも製品化。
8両フル編成でのセットとなります。
夏発売予定です。
本日予約開始しました!
なお、武蔵野線バージョンの発売に合わせて、総武線と京浜東北線のバージョンも
リニューアルされます。
・
< 92828 > JR 209-500系通勤電車(総武線) 基本6両セット
・
< 8943 > JR サハ209-500形(総武線)
209系500番台が最初にお目見えしたのは中央・総武緩行線ですね。
ホビーサーチスタッフも毎日お世話になっております。
現行仕様になるため、スカートのパーツは強化型となります。
フル編成を再現するためには、基本6両セットのほか、単品サハが4両必要です。
夏発売予定です。
本日予約開始しました!
・【限定品】
< 92980 > JR 209-500系通勤電車(京浜東北線) 10両セット
総武線にデビューした209系500番台は、一部の編成が京浜東北線に転属しました。
E233系の投入など諸々の事情がありまして、
209系500番台は京浜東北線から総武線に戻るまたは京葉線へ再転属となりました。
京浜東北線時代を再現したセットはなんと限定品の10両セットとなります。
夏発売予定です。
本日予約開始しました!
・
< 92830 > JR 115-1000系近郊電車(長野色・C編成) 6両セット
・
< 92416 > JR 115-1000系近郊電車(長野色) 3両セット
明るいグレー地にブルーとライトグリーンの帯が入った塗り分けは、
長野オリンピック開催を機に長野支社管内のの115系や169系で実施されました。
「長野色」や「新信州色」などと呼ばれています。
TOMIXでは久しぶりの復活となります。
夏発売予定です。
本日予約開始しました!
・
< 92415 > しなの鉄道 115電車 3両セット
長野新幹線(北陸新幹線)の開業に伴い、並行する信越本線の一部は第三セクターの
しなの鉄道に経営移管され、その際に登場したのがしなの鉄道色の115系です。
現行仕様を再現するため、旧製品でメタリックグレーだった部分は、
ダークグレーとなります。写真は旧製品の見本です。
夏発売予定です。
本日予約開始しました!
・< 2734 > 国鉄 レ12000形
冷蔵貨車のレ12000形が2軸貨車シリーズの新製品として加わります。
屋根上の氷搬入用のハッチは的確に再現します、
というところだけ強烈に覚えていてそれ以外の仕様は覚えていません(汗)。
夏発売予定です。今後の続報にご期待ください。
お時間の関係で、Nゲージまでのご紹介で一旦区切らせていただきます。
一部の商品は本日より予約開始となっておりますので、
どうぞご検討ください。
担当:カピの塚