第32回日本鉄道模型ショウレポート 【sankei&MORIN篇】

鉄道模型
カピの塚
第32回日本鉄道模型ショウレポート 【sankei&MORIN篇】
こんばんは、カピの塚です。
本日より明日まで東京・大田区産業プラザPiOにて開催の、
第32回日本鉄道模型ショウのレポートです。

【 sankei(さんけい) 】

さんけいさんのブースでは、
「みにちゅあーと」特別企画(ジブリシリーズ)で、
先日の全日本模型ホビーショーで発表となりました、
『千と千尋の神隠し』の不思議の町1~3が展示されておりました。
(→全日本ホビーショーレポート参照)


[みにちゅあーと] 特別企画 「千と千尋の神隠し」 不思議の町1 (組み立てキット) (2011年12月予定品)
日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町1
最初に発売予定なのはこの2店舗で、共に看板建築です。
左側の「陽」というお店の星や月の飾り、
右の「人肉人」というお店の「肉」の文字や「骨」の文字、
いずれも立体的に表現されていますね。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町1
映画の中ではほとんど映っていない(?)、店の裏側です。
派手な表の装飾と比べ、裏はひっそりとした印象ですね。
壁の板の表現もレーザーカットならではの細かさです。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町1
「陽」の店先をアップで。
「おいで」「新鮮」「生有□(なまあります)」という、
怪しいメッセージのショーウィンドウ。
薄暗い店内には椅子なども見えますが、
なんだか吸い込まれそうな雰囲気です。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町1
「人肉人」の店先です。
赤い提灯飾りや、入口の両脇の半円形の水色の飾り、
なんだかかわいらしい雰囲気がしますが、
店の入り口事体はやはり怪しさも。

[みにちゅあーと] 特別企画 「千と千尋の神隠し」 不思議の町2 (組み立てキット) (2012年2月予定品)
日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町2
そのあと次いで発売予定なのが、
こちらのオープンテラス的なお店2軒。
先ほどのお店に比べると比較的おとなしめです。
左側のお店はどの写真もピンボケしてしまいました。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町2
裏側です。
ピンボケしてしまって申し訳ありませんが、
窓の桟、柵、壁の板など、シャープで細かい表現がされています。
これだけ見ますと、一般的な商店にも見えなくもありません。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町2
しかし「め◎め」という看板の怪しさななかなかなものです。
ひらがななのに振り仮名が振ってああります。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町2
角度を変えてみました。
1階、2階、裏の勝手口、いずれもデザインの違う柵があります。
他の商店と異なり、1階は少し床が高くなっています。
その段差を上がるための小さな階段もかわいいですね。

[みにちゅあーと] 特別企画 「千と千尋の神隠し」 不思議の町3 (組み立てキット) (2012年4月予定品)
日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町3
そしてそのあと4月に発売予定なのがこちらの2軒。
この2軒は細長い看板建築ですが、洋風の雰囲気が強めです。
しかし、いよいよ何のお店なのかわからなくなってきました。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町3
表の雰囲気とは一変して裏側はいたってシンプルです。
ピンクの花模様のお店の看板建築(この写真では右)、
裏側から見ると細い柱で支えているんですね。
そして表側でもひび割れを起こしている店(この写真では左)、
お店の裏側もモルタルにクラックが発生しております。
このひびの表現もレーザーカットでリアルに再現しているのですね。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町3
では、そのひび割れを起こしているお店をアップで。
ひび割れの表現と色によって古めかしさが再現されています。
アーチ型の窓と、ベランダはなんだかおしゃれですね。
高さの違う赤ちょうちんが並んでいますが、
「お」「で」「い」の文字があり、
「おいで」と誘っている文字列なのでしょうか。
店内に見える椅子、またもや吸い込まれそうな雰囲気。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・不思議の町3
お花の装飾が美しいお店のアップです。
メルヘンチックな雰囲気。
しかし店内の様子はわかりませんので、
カフェのようなところなんでしょうか。


開発担当の方のお話によりますと、
細部までぜひ再現してほしいとのジブリ側の意向に沿って
これらのカラフルで細かな装飾を再現したとのことです。
部品点数や色紙の枚数が一般のみにちゅあーとよりも多くなったとのことです。
映画の世界をこれほどまでに完璧にミニチュアで再現できるともあれば、
工作の腕が鳴ること間違いないですよね。



●路面モジュール用 敷石直線タイプ (会場限定品)
日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・敷石直線パッケージ
会場限定発売品です。
路面モジュール規格(路面軌道の集合式レイアウトの統一規格)に合わせた
敷石表現用キットです。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・敷石直線・配置例配置例がこちら。
路面電車の走る線路の周辺はアスファルトで固めるのではなく、
敷石(長方形の石畳)にするのが一般的です。
これは線路のメンテナンスをする際に、
石をどかして作業を行い、終わったらもとに戻すという、
メンテナンス性と素早い舗装を兼ねる配慮からこうなっているわけです。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・敷石直線・配置例拡大
拡大してみましょう。
レーザーカットの特性を生かして、綺麗に石畳が表現されています。
仮にこれと同じものをプラ板で手作業で作るとして、
規則正しく模様を削り出すとなればかなり大変です。
しかも線路に沿って直線でなければいけません。
これは便利ですね。

日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・敷石直線・実はこうなってます。
中央部分は固定していないとのことなので、
外して見せてもらいました。
このように幅の違う紙の板を貼り合わせて、
線路(KATOユニトラック)の形状に合う形になっているのです。


会場限定品ですので、路面モジュールを作成予定で、
これから敷石の制作にとりかかろうとしている方、
試してみてはいかがでしょうか。


余談ですが、東京の銀座通りの歩道の石畳は、
かつて都電で使っていた敷石を廃線にともなって再利用したものです。


●だまだま (会場限定品)
日本鉄道模型ショウ速報・さんけい・だまだま

一般的には「フォーリッジ」と呼ばれる、
小さい樹木の葉っぱを表現する色付きのスポンジ。
製品にもよりますが、加工しやすい反面、ポロポロと崩れてしまいがち。
「せっかく丁寧に形作った樹木が…」という、
経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

一部のみにちゅあーとキットに付属しているフォーリッジは、
ちょっと堅めの球状に作られています。
それがこの「だまだま」です。

一般的なフォーリッジより劣化に強いとのこと。
大きさ違いと色違いで合計4種類が小袋で会場限定発売。
私も2袋ほど試しに買ってみました。


【 MORIN(モーリン) 】

レイアウトの素材を手掛けているモーリンさんのブースです。

以前、Nゲージ用のトンネルライナーを発売したところ、
手軽にリアルなトンネルを再現できるということで、
大変好評だったのですが、これにHOゲージ用が登場します。

ただ、Nゲージ用のトンネルライナーは、
GREENMAX、TOMYTEC、津川洋行から発売されているトンネルポータルに
取り付けて使うことを前提としておりました。

しかし、HOゲージ用のトンネルポータルが市販されていないので、
モーリンさんではオリジナルのトンネルポータルとセットで
発売することにしたそうです。それがこちら。

1/80スケール 単線トンネル(レンガ)作製キット
  トンネルポータル&ライナー (近日予定品・会場先行発売)
日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー単線キット


スタイロフォームで作られたトンネルライナーに、
厚紙で作られたトンネルポータルを張り合わせ塗装をしたら、
お手持ちのレイアウトのトンネルに設置して完成となります。

こちらは単線トンネル用の大きさで、
トンネルポータルはレンガ状のデザインになっています。

1/80スケール 単線トンネル(レンガ)塗装済み品
  トンネルポータル&ライナー (会場限定品)
日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー単線完成品


こちらはそのトンネルポータル&ライナーを塗装済み品としたもので、
とりあえず会場限定発売品となります。
リアルなトンネルの入口でしょう!

日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー単線完成品

1/80スケールの人の目線からこんな感じに見えるのでしょうか。
暗いトンネル内が見えるようフラッシュを焚いております。
ご覧の通り、レイアウトのトンネルに非常に効果的な素材ですね。

1/80スケール 複線トンネル(コンクリート)作製キット
  トンネルポータル&ライナー (近日予定品・会場先行発売)
日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー複線キット


そしてこちらは複線用で、ポータルがコンクリート状になっているタイプ。
部品点数がレンガタイプよりも少な目なので簡単に組み立てられそうですね。

1/80スケール 複線トンネル(コンクリート)塗装済み品
  トンネルポータル&ライナー (会場限定品)
日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー複線完成品


そして塗装済み品です。
やはり、トンネルによって生み出される薄暗さの再現。
良い感じですよこれは。

日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・トンネルポータル&ライナー複線完成品

トンネル内側が黒く塗られていることも重要です。
ヘッドライト付きの列車が出てくるところ、
テールライト付きの列車が入っていくところ、
そんな光景をレイアウトに取り入れるならおすすめです。


ガードパイプA (近日予定品・会場先行発売)
日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・ガードパイプA


話は変わりまして、新製品のステンレス製のエッチングパーツです。
ガードパイプと聞いてなんのことやらと思いましたが、
設置例のジオラマを見てティンと来ました!

日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・ガードパイプA設置例
黄緑の矢印で指したコレです。
東京都内で生活されている方にはお馴染みの、
ガードレールの代わりのパイプで作られた柵です。

日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・ガードパイプA設置例
深緑に塗装されたパイプには、東京都を示すイチョウが造形されています。
まさに都バスのある風景に似合います。
もちろん都バスが走っていなくても、
このガードパイプがあるだけでそこは東京!

日本鉄道模型ショウ速報・モーリン・ガードパイプA設置例
オマケ(?)でこの部分も付属しています。

このエッチングパーツのランナーは、
地面に取り付け穴を開けるためのガイド穴が開いています。
治具の役割も兼ねるという、なんとも大助かりな仕様です。



というわけで、さんけいさんとモーリンさんのブースをご紹介しました。
他のメーカーのレポートは後日アップする予定です。


「2011年 第32回 日本鉄道模型ショウ」(JMRA 日本鉄道模型連合会主催)は、
10月30日まで東京・大田区産業プラザPIOにて開催です。

新製品の発表やサンプルの展示、車両や部品などの即売会、
集合レイアウトの展示など内容盛りだくさんです。

お近くの方はぜひ足をお運びください。


担当:カピの塚@京急の快特の速度が素晴らしい。
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.77です。
現在13名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
今日の珍電
さらば「北陸」&「能登」
KATO 205系 京葉線 最終編成 Assyパーツ 組み合わせ対照表
ニッポンの働く車・サンプルレビュー