第3回社内模型コンテスト -後編-
『社内模型コンテスト -前編-』に続き、後編は模型部門の作品紹介と投票結果をお送りします
-関連リンク-
・第3回模型コンテスト -前編-

では『秋』がテーマの模型部門の作品をご紹介♪
『The Garage in Autumn』 フジモン
●使用商品
・
シェルビーコブラ427SC
・
秋の葉(8色)
●製作者コメント
昨年作ったガレージのリニューアルです。
ガレージは秋らしく落ち着いた木の質感が出るようライトブラウン/ブラックに塗り直し、樹木は葉を落とし地面に紅葉の落ち葉を敷き詰めました。
落ち葉とのコントラストが綺麗なイエローの車がアクセントになっています。
最もこだわった落ち葉には、茶系は公園で拾ってきた落ち葉を、赤は熟したホオズキの皮を細かくちぎり、ジョーフィックスの秋の葉と混ぜて自然な感じを作ってみました。
『サイコポップ・ハロウィン』 みししっぴ
●使用商品
・
1/20 メカトロ ウィーゴNo.01 うすみどり
その他 100均一とホームセンターで購入
●製作者コメント
ハロウィンにメカトロウィーゴが可愛くゾンビ仮装!
ブラックライトを当てることで、クラシック風なハロウィンからサイコでポップなハロウィンに世界観が変わります
ゾンビ系のスプラッター映画と名前が似てるスプリッター迷彩でゾンビ模様を再現♪
個人的に、ボルトや鎖の錆塗装を見てほしいです
『ズゴッ栗とビグ栗ちゃん』 けーす
●使用商品
・
ビグザム (SD)
・
シャア専用ズゴック (SD)
・
ファンド
●製作者コメント
紅葉な季節な地面に栗っぽいガンプラな子達を見つけたように作りました
『裏の世界』 ③GG 8/8 Trample
●使用商品
・
ヘキサギア ボルトレックス
・
RG ZGMF-X10A フリーダムガンダム
●製作者コメント
『秋』とのことで、ハローウィンをイメージした作品です。
ハローウィンとは、元々は魔女や幽霊等を追い払うお祭り的なものだったとされているので、そんな世界で活躍する退魔ロボとして最近発売したボルトレックスを選びました。
また、「非日常」を演出するため、マジックミラーを使い、現実世界とは違う場所を作り出してみました。
そしてみなさんお待ちかねの
『結果発表』です!
まずは
『ビギナー部門』
ビギナー部門 第3位
『みんな"丸"太は持ったな!!』 シューベルト
ビギナー部門 第1位(同率)
『まだ夏休み』 スタッフF
ビギナー部門 第1位(同率)
『闇将軍』 ウエハースの人
そして
『ファンド部門』
ファンド部門 第3位
『メタモンだもん!』 おねんどおじさん
ファンド部門 第2位
『私の戦闘力は530000です』 おねんどおじさん
ファンド部門 第1位
『サブパイソン(ベビー)』 くりけっと
『模型部門』は・・・
模型部門 第3位
『裏の世界』 ③GG 8/8 Trample
模型部門 第2位
『サイコポップ・ハロウィン』 みししっぴ
模型部門 第1位
『ズゴッ栗とビグ栗ちゃん』 けーす
ということで
以上
『2017年 ホビーサーチ模型コンテスト』でした
今年も各メンバー 特色のある模型コンテストでした
ブログを見て、
『ファンド面白そうだからやってみたい』
とか
『こんな作り方もあるんだな』
・・・など思って貰えたら嬉しいです
次回は2018年のゴールデンウィーク付近に開催したいと思ってます(予定)
撮影・担当:みししっぴ
-模型コンテスト関連リンク-
・
第3回模型コンテスト -前編-
・
第2回模型コンテスト(2016)
・
第1回模型コンテスト(2015)