This article has been written in Japanese.
We apologize for your inconvenience, and for your understanding.
こんにちは。
六です。
本日もアルカディア様よりサンプル協力をして頂きました!
いつもありがとうございます。
前回はデフォルメのAA合金でしたが、
今回は…なんと完全変形VF-0S!
1/60 完全変形VF-0S フェニックスのデコマスレビューをお届けいたします。
VF-0D、VF-0Aと続く「マクロスゼロ」商品は今回で3機種目となります。
1/60 完全変形VF-0S フェニックス
VF-1 バルキリーの試作モデルの1つであるVF-0を見事に立体化。
このバルキリーは2002年にOVAとして映像化した「マクロスゼロ」に登場する機体です。

ドクロのマーキングが入ったVF-0Sはあの伝説のパイロット「ロイ・フォッカー」の機体です。
劇中主人公「工藤シン」の上官であり、スカル小隊の隊長ですね。
戦闘機の形をした「ファイターモード」をぐるっと見てみましょう。

機体の配色は白を基調に黒ラインと黄色の差し色が特徴のロイ・フォッカーカラー。
パイロットフィギュアも勿論ロイ・フォッカーカラーです。

マーキングやラインはタンポ印刷で表現。
一部ステッカー対応にすることでモデラー的要素も組み込まれています。
ナンバーやマーキングを変えられる遊び心があります。

ベクターノズルの可動ギミック搭載。

もう、完璧ですね!本当にかっこいい!!
フォルムはアニメデザインに近く設計されており、ファンの皆様にも納得の出来の良さ。

ランディングギアの展開、キャノピー(風防)の開閉ギミック搭載です。
キャノピーから付属のパイロットフィギュアの搭乗が出来ます。

本体上部にあるエアーブレーキの展開も可能です。
細部のギミックまでこだわって作り込まれています。素晴らしい!
設計者の熱意が伝わりますね。
背景と光の具合を変えてさらに撮影していきます。
ファイターモード

設定通りに主翼も可動し、付属のミサイルパーツを装備する事も可能。
さっきは取り外されていたミサイルパーツを装備してみました。
カッコよさ増し増しです。

ファイター底面にはガンポッドも取り付け可能。

お気付きでしょうか?最初の画像には無かった灰色パーツが増えていることを…。
そうなんです、脚部に取り付けられるファストパック(増槽)も付属しているんです。
完全変形…
そう、このバルキリーは完全変形!
当然の事ながらヴァリアブルファイターの代名詞「3形態への変形」を再現しているのです。
お次はガウォーク。
ガウォークモード

バルキリーと言えばこの独特の形状「ガウォーク」ですよね!

独特のカッコよさがあるガウォーク。
膝の逆関節がカッコいいんですよね。

主翼を広げすぎると肩にアーマーに当たってしまうので注意してくださいね。
主翼と脚が「X」になるように調整すると最高にカッコイイ感じになるのでおススメです。
(設計を担当している方から教えて頂きました。)

本体上部にたたんだバックパック内のブースターノズルは、スライドで露出します。
しかもノズルは上下で可動します。

肘を引き出せば腕の延長が出来、肘は2重関節に展開が出来ます。
ポージングの幅が広がります。
また、各部ジョイントが固めに設計されているため、ヘタリ難くなっています。
ガシガシ遊ぶ人には嬉しい仕様ですね。

ガンポッドは腕に装着可能。
ガンポッドもマーキング等が再現されており、クリアパーツも使用されています。

展開すれば手に持たせることが出来ます。
腕に装着させてもカッコよかったのですが、手に持たせてもカッコいい!

ファストパック装備!
各パーツの合わせ目の精度が良く、
パーツとパーツが気持ちよく合います。
※画像は試作品です。
そして最後はバトロイドモード!!
バトロイドモード

戦闘機が差し替え無しでこんなにもカッコいいロボットになってしまうのだから驚きです。

カッコいいプロポーション。
どの形態もカッコいいです。
どんどん変形させて色々なモードで飾って頂きたいです。

翼はこのように収納されています。

特徴的なS型頭部はメインカメラをクリアパーツで再現。

コクピット部分は胸部に収納されています。もちろん差し替え不要!

足首はボールジョイントになっているので足裏を設置させることも可能です。
そして、股関節を引き出す事が可能で、股関節の可動域が格段にUP出来ます!
つまり…
しゃがめます!

片膝立ちが出来てしまうこの可動域…
完全変形で完璧なプロポーションでこの可動域…
ヤバいです!
もう、直ぐ予約してください!!

付属品はガンポッド、パイロットフィギュア、空対空ミサイル、脚部用ファストパック、
予備ピトー管、別売スタンド用アタッチメント3種が付属します。
そして2015年7月のワンダーフェスティバルにてアルカディアブースで発表のあった「リアクティブアーマー」が装備可能な商品になっています。
細部までこだわり、設計された1/60 完全変形VF-0S フェニックスは、
ぜひ資料や映像と見比べて欲しいです。
以上、1/60 完全変形VF-0S フェニックスのご紹介でした。
皆様のご予約をお待ちしております。
☆ご予約はこちらから☆
『Copyright2002 ビックウエスト』
担当:六
撮影担当:ナリ