商品説明
●国鉄のコンテナ輸送に使用されたコキ10000形は、最高速度100km/hの性能を発揮して高速輸送を行い、現在のコンテナ輸送の基礎を作りました。
●昭和49年頃よりコンテナを5個積みから4個積みに改造されました。製品ではこの4個積みをプロトタイプとしています。
【実車ガイド】
●コキ10000形は、1966(昭和41)年に高速特急貨物列車用として開発されました。
●空気バネ式のTR203形台車や密着自動連結器、電磁空気ブレーキなど、様々な新機軸を採用し、国内で初めて100km/h運転を実現したコンテナ貨車です。
●車体は他形式とは異なる青色で塗装され目立つ存在でした。
●同形は当初、10ftコンテナ 5個積で登場しましたが、5tコンテナの12ft化により、1974(昭和49)年より順次4個積に改造されました。
●後年は関東と北海道間の北たからなどで活躍しました。
【特徴】
●完全新規製作で模型化
●C21形コンテナ4個搭載済み(4個各番号違い)
●手すりは工場取り付け済
●本体は実車同様のシースルータイプでコンテナ無しの状態でも実感的です
●反射板取り付け対応済み(付属無し)
●車番印刷済み
【製品内容】
●コキ10000
●C21コンテナ ×4
※機関車、レールなどは別売りです。
【交換用パーツリスト】
●カプラー:JC02
※カプラースプリングはJC11を、カプラーカバーはJC16を使用します。
【オプショナルパーツリスト】
●密自連形TNカプラー:0391
●パッケージサイズ/重さ : 18 x 6.5 x 3 cm / 99g
商品仕様
- 商品コード
- 2756
- JANコード
- 4904810827566
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。