HOBBY SEARCH

  • 販売中

ロッキード マーチン F-16CJ [ブロック50] ファイティング ファルコン (フル装備仕様) (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥2,288
メーカー希望小売価格:¥2,860 (税込)
獲得ポイントP22ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
51名がお気に入り中
発売日:2015年2月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/72
このアイテムをシェアする

商品説明

【F-16CJに豊富な兵装パーツをセット】
●小型軽量で高性能な空戦戦闘機として誕生し、段階的な改良により強力な多用途戦闘機へと進化を遂げたのがアメリカ空軍のF-16です。
●その中でも1991年に登場したブロック50は推力を一段と向上させたF110-GE-129エンジンを搭載。
●さらに高速対レーダーミサイルHARMの運用能力を備えたタイプはF-16CJと名付けられ、敵防空レーダーの制圧任務が可能となりました。
●1998年からはCCIPと呼ばれる仕様共通化プログラムが開始され、夜間作戦能力も獲得するなど運用の柔軟性が大幅に高まっています。

【模型要目】
●F-16CJブロック50をフル装備仕様で再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●1/72スケール、全長213mm、全幅141mm。
●空力的に洗練されたスタイルをリアルにモデル化。
●精密感と組み立てやすさをバランス良く両立させました。
●CCIP改修機が装備するスナイパーXRポッドや、コクピット前方のIFFアンテナも忠実に再現。
●AIM-120CやAIM-9M/Xなどの空対空ミサイルに加え、HARMミサイル、ECMポッドや2種類の増加タンクなどアクセサリーも豊富にセット。
●着座姿勢のパイロットの人形1体、マーキング3種類付き。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 29.2 x 19 x 5.3 cm / 252g

商品仕様

商品シリーズ
ウォーバード
商品コード
60788
JANコード
4950344607884

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.07で、現在15名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
9
4
3
3
0
2
1
1
2
ユーザーコメント
45:匿名  2022/12/11 17:01:37  ID:e0a7406a

ハセガワF-16CJの機体本体パーツは、F-16Cの機体パーツと全く同じものですが、このKit、Block30以降のビッグマウスとエンジンノズル(内側ツルツル笑)、Block40/42以降のラージタイヤと格納扉、LAU-129A/Aランチャー、パイロット3名(前期ヘルメット1名、後期ヘルメット2名)が入っていて、実はBlock25.30前期.30後期/32.30B/32B.40/42.も作ることが出来る(細かいところは目を瞑る。バルカン発射口付近のパネルは修正必要)、大変良いコンバーチブルKitだと思います。
ビッグマウスを余らせて同ハセガワF-16Dに流用すれば複雑DのBlock40にもできます。
設計が最新のタミヤF-16CJは決定版に間違いありませんがハセガワF-16CJも良いKitですよ。

44:匿名  2021/11/04 0:51:09  ID:985340fe

武装なしの№86はハセガワのなんちゃってF-16CJを買った人向けかな
ハセガワのCJはF-16C修正版+CJの武装にしか見えない

43:匿名  2021/10/23 8:32:01  ID:c523e48a

前に48バージョン作成したが、あれを72でとはすげえ
48は完璧だったからなあ

42:匿名  2020/09/29 23:10:02  ID:dcea95cf

41様
丁寧に教えて頂きありがとうございます。

41:匿名  2020/09/27 4:29:19  ID:26e7a7c4

40様
基本的に一機分の武装しか入っていません。
ですが、画像の説明書を見ていただければ分かると思いますが、サイドワインダーが二種類入ってますので、どちらかを選べばどちらかが2発余ります。

あと、ジャミングポッドか増槽かを選択しますので増槽を選択すればジャミングポッドが余りますし、目標指示ポッドは2つ入ってますのでこちらは1つ余ります。

40:匿名  2020/09/27 3:47:28  ID:dcea95cf

解説をよく読まないといけませんでしたね。
ミサイルの余りがあるのでしょうか?

39:匿名  2020/09/27 3:45:21  ID:dcea95cf

ミサイルはどの種類が何発入っていますか?
良ければ教えて頂けないでしょうか?

38:21  2016/03/12 4:53:00  

 製作上のポイント等、書き込ませていただきます。組み立て説明書の工程順に書きます。
1.G2パーツに、ピンバイスで1.5mmの穴を開口するのを忘れないでください。
3.G1パーツは、非常に小さいので、失くさないように注意してください。また、主翼パーツを胴体に取り付ける際に、ベロの部分に接着剤を付けすぎないようにしてください。5.B8,B9パーツも小さいので、ゲート処理の際に失くさないように注意してください。
6.C3パーツは、折れやすいので、慎重にパーティングラインの処理をしてください。「主脚納庫部品の取り付け」工程が、このキット最大の難関になると思われます。
8.E3パーツは、大変小さいうえに、クリア成型されていますので、紛失に注意してください。
10.ベントラルフィンのパーツ(A5,A6)を胴体に取り付ける際にも、ベロに接着剤を付けすぎないように注意してください。
15.A15,A16パーツも、非常に小さいので、ゲート処理の際に紛失しないよう注意してください。
 …全体的に小さなパーツが多いので、ベテランモデラーの方も、パーツの紛失には充分注意なさってください。

37:匿名  2015/03/31 23:26:55  

複座が発売されないなんて
まるで心配症のナチスドイツのツィンメリットコーティングのような
無駄な分割だったということに

36:21  2015/03/25 17:33:53  

35番匿名様、タミヤさんのスーファとデザートファルコン、もし発売されたら、本当にうれしいですよね、ただ、1/48スケールでも、未だに複座型が発売されていませんので、過度な期待はしないほうがいいかもしれませんね。

35:匿名  2015/03/11 11:11:41  

今、一番知りたいことは、タミヤさんがF-16IやスーファやBlock60にバリエ展開していくつもりがあるかかどうか。このキットの売れ具合次第かもしれんが。

34:21  2015/03/10 1:42:48  

 33番匿名様、パイロン余るのですね、よく確認せずに無責任なことを書きこんでしまい、申し訳ありませんでした。

33:匿名  2015/03/03 22:43:46  

パイロンやポッドやミサイルが少し余るので

先に発売された丸腰のやつに使えるな

でもすげー中途半端w

32:21  2015/03/01 12:27:09  

 31番匿名様、パイロンは余らないのではないでしょうか?
 私、先行発売された、武装なしのキットの方をたくさん製作したので、このキットを作ることはないと思います。
 結局「積んどくだけ」になってしまいそうです。情けないです。

31:匿名  2015/02/26 17:44:39  

もしかしてこれパイロン余る?

27:21  2015/02/14 7:08:55  

 とりあえず1個だけ予約しておきました。やっぱり、ちゃんとしたボックスアートが描かれているパッケージの方がいいですね。でも私、ちゃんと完成させることができるかなあ…。やっぱり積んどくだけになってしまうのかなあ…。

26:匿名  2015/02/10 15:44:52  

1/48と同じ絵かと思ったけど、微妙に変えてあるのね

25:匿名  2015/01/23 19:30:35  

それも違うな。
20年、30年分のストックを積むことは、
20年、30年後も健やかなることへの願いなのだ。

・・まずタバコやめんと。

24:匿名  2015/01/23 18:15:59  

そうではない。
作る速度より積む速度の方が圧倒的に速いだけなのだ。

23:21  2014/12/27 6:31:33  

「どうせお前ら作らずに積んどくだけ…」、うう、耳が痛いお話でございます。

22:匿名  2014/11/14 22:37:15  

武装無し版はサンダーバーズで出せばよかったのになぁ。

21:匿名  2014/11/13 20:56:01  

武装は無くても余所から容易に調達できるが、増槽やパイロンは
そうもいかん(ハセのCJをつぶして作ったが犠牲がデカい)
最初からこの仕様で出せば良かったんだよ、全くばかばかしいな話だ

・・・気に入ってたから2個買いしてたんだよ!!(若干キレ気味)

20:匿名  2014/11/13 19:13:41  

なんで吊り物が付くか付かないかでこんなに非難轟々なんだよ
お前らどうせ作らないで積んどくだけなんだろ?

19:13:  2014/11/13 10:13:52  

なぜプラッツならOKでタミヤならNGか、
つまりタミヤ・バイアスがなぜかかるのか、
聞いているのはこっちなんですがね。

18:匿名  2014/11/13 0:50:54  

①でも②でも③でもなくて、単に先に出したキットが不完全だから不満が出てるだけ
省くにしてもハセガワくらいで留めないと、キットままではありえない姿で作ることになってしまう
タミヤだから云々のバイアスを捨てなさいな

17:13:  2014/11/12 9:50:46  

ガンダムのことはよーわからんけど、
ようするに①と②ってことだな。

16:匿名  2014/11/11 20:43:25  

わざわざガンダムに例えなくて良いよ

15:匿名  2014/11/11 19:15:09  

そもそもプラッツはメーカーというより企画屋。
自社生産のタミヤ等のメーカーとは立場が違う。

14:匿名  2014/11/11 15:06:59  

こっちはガンダムで言えばシールドやビームライフルやバズーカ、ビームサーベルさえ付属してない状態。
例に挙げてるプラッツのキットは普通にその辺付属してるガンダムのキット出して、
後日ガンダムハンマーやビームジャベリン、スーパーナパームを追加した商品を出してるだけ。
そっちだって最初からこれ出せよと思う奴はいるけど、
最初に出した仕様でも問題なく完結してるんだからたいして騒ぎにならなくて当たり前。

13:匿名  2014/11/11 10:13:24  

考えてみれば、プラッツはRQ-1AやX-47Bなんかで武装追加を常習的にやっている。
なのに、それが全く問題視されず、初めてやったタミヤだけが非難号々なのはなぜだろう?

①大したメーカーじゃないから。
②悔しいほどの武装じゃないから。
③最初からパーツに取り付け穴があいていて、見え見えだから。

不思議だが、だまされ感はやっぱりタミヤの方が強い。

12:匿名  2014/11/10 22:16:56  

(フル装備仕様)の文字だけでこの騒ぎ。
武装なしがどれだけ残念だったのかよく分かるね。

11:匿名  2014/11/10 11:09:35  

タミヤが72の零戦を出した時、1500円は高すぎると感じたものだが、
今は何となくこの価格になじんでしまった。

現在のところ、武装なしを買っていないのでラッキー、と思いつつ、
オークションで1800円くらいで武装付きを買えるようになったら、
納得しているような気がする。
(最近は零戦も1000円くらいで買えるもんなあ)

10:匿名  2014/11/10 8:26:17  

>>8
ありがとうございました。

9:匿名  2014/11/09 19:55:31  

武装込み版が3000円じゃあ収まらないくらい高くなってしまうならまだしも
圧倒的に安い同じウォーバードシリーズのイタミヤ版F-16や他社だがハセガワのキットがある中で2000円以内に収めました、
なんてメーカーの自己満足の域を出ないしこの価格で武装込み版が買えるなら武装なし版は安いどころか割高感さえある

8:匿名  2014/11/09 19:22:28  

>>7某模型店の店長がホビーショーでタミヤの社員さんに聞いたそうです。いいかげんなソースで申し訳ない。

7:匿名  2014/11/08 19:05:15  

>>6
どこから得た情報なのでしょうか。教えていただきたい。

6:匿名  2014/11/08 17:02:49  

武装なしverを出したのは価格を2000代に抑えたかったからだそうな
まぁ、武装つきverの発売が遅すぎた感はあるけど・・・

5:匿名  2014/11/06 21:25:13  

タミヤがまさかの愚行…

??って思うところが、説明書に有ったが…
こうして売らなければならない理由がどこに有ったのか…

4:匿名  2014/11/06 21:14:12  

せめてデカールは新しいものを付けて欲しいものでございます

3:匿名  2014/11/06 11:59:55  

でもまさか、同じブロック50に装備だけプラス、とは思わなかった。
タミヤさん、ピンチ。

2:匿名  2014/11/05 6:53:12  

最初のはなにか訳ありだったんだろう、
いずれアクセサリー付属版が出るか別売されるだろう、
と皆が思ってた品ですな

1:匿名  2014/11/04 17:41:08  

何故これを最初に出さなかった?
と、皆に言われること疑いない品でございます

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ロッキード マーチン F-16CJ [ブロック50] ファイティング ファルコン (フル装備仕様) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ロッキード マーチン F-16CJ [ブロック50] ファイティング ファルコン (フル装備仕様) (プラモデル)
商品コード60788
販売価格 ¥2,288
数量0