HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

313系 1700番台 (飯田線) (3両セット) (鉄道模型)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥10,560
メーカー希望小売価格:¥13,200 (税込)
獲得ポイントP105ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
8名がお気に入り中
発売日:2015年7月下旬
メーカー
KATO(カトー)
スケール
Nゲージ1/150
このアイテムをシェアする

商品説明

【商品紹介】
●JR東海の通勤近郊形電車としてすっかりお馴染みの313系。東海道本線の「新快速」をはじめとして、JR東海の直流電化区間で活躍する車両に、新しいバリエーションの1700番台が登場します。
●KATOは、6両から2両まで多彩なバリエーションで313系を製品化しておりますが、新たに加わるのは1700番台3両セット。
既存の1600番台を元に、勾配線区向けの発電ブレーキ、パンタグラフの増設、側面客扉半自動スイッチ設置などの装備を加え、飯田線を中心に幅広く活躍しています。
旧形国電だけではない、今の飯田線をお楽しみください。

【製品特長紹介】
1.313系の新しいバリエーション展開。飯田線を中心にJR東海各線で活躍する3両編成の1700番台、神領車両区所属のB152編成を製品化。
2.1700番台の大きな特徴である、クモハ313への2個パンタグラフ装備、それに伴う先頭部屋根の絶縁塗装も的確に再現。
3.前面および側面行先表示は「普通 天竜峡」を印刷済。前面の交換用に「普通 松本」が付属。寒冷地仕様の客扉半自動ドアスイッチも再現。
4.先頭台車には、スノープロウを新たに装備。中間車のモハ313も1700番台の発電ブレーキ・コンプレッサーを装備した床下機器を新規に製作。
5.定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載し安定走行を実現。313系他番台との併結運転を考慮し、トラクションタイヤは未装備。
6.先頭部は、伸縮密連カプラーで他の313系とも併結が可能。中間部はボディーマウント式のKATO伸縮密連カプラーを標準装備。
 
【編成図】
●313系1700番台(飯田線) セット構成
←豊橋・松本  辰野・岡谷→
クモハ313-1702P + モハ313-1702-M- + クハ312-408
※飯田線を中心に、中央本線・篠ノ井線へも乗り入れて活躍しています。
また、神領車両区の予備編成として、中央西線や関西本線まで足を伸ばしています。
 
【セット内容】
●3両セット
・クモハ313-1702
・モハ313-1702-M-
・クハ312-408
 
【付属品】
●交換用前面表示
●消灯SW用ドライバー
 
【関連オプションパーツ】
●11-211 LED室内灯クリア
●11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
●11-213 LED室内灯クリア(電球色)
●11-214 LED室内灯クリア(電球色)(6両分入)
 
【関連製品】
●10-586~ 313系5000番台/2500番台/2300番台、10-1216~ 313系1100番台/1600番台/1300番台
●パッケージサイズ/重さ : 24.2 x 19.4 x 3.4 cm / 460g


●Copyright Central Japan Railway Company
★メーカーサイトにポスターが掲載されています。
★メーカーサイトにポスターが掲載されています。
★メーカーサイトにポスターが掲載されています。
★メーカーサイトに製品情報が掲載されています。
★メーカーサイトにお詫びと正規部品配布のお知らせ(PDF)が掲載されています。(2015/08/25)

【別売オプションパーツのご案内】
No.11-211 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (1両分)
No.11-212 LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り)
No.11-213 LED室内灯クリア (電球色) (DCCデコーダ対応) (1両分)
No.11-214 LED室内灯クリア (電球色) (DCCデコーダ対応) (6両分入り)
【 Assyパーツ 】 313系 グレードアップシール

商品仕様

商品シリーズ
車両セット(電車)
地域
中部
商品コード
10-1287
JANコード
4949727664149

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 5 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4で、現在3名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
2
4
0
3
0
2
1
1
0
ユーザーコメント
1:クモハ313-1702  2015/08/24 21:55:40  

JR東海313系1700番台(飯田線専用/寒冷地仕様)は3両固定編成版(Mc+M+Tc)として2007年3月に初登場。(再来年で登場から10年経過します。時が経つのは本当に早い…)
 製品は2丁パンタ(くノ字型仕様の最新型装備)が格好良いB152編成(飯田線専用/静トヨこと豊橋車両センター所属)を再現。119系(マイクロエースorGM製)や旧国車(例:流電52系等)と是非とも並べたい一品である。(旧国車と並べさせる等、実車では有り得ない話だが模型では何でもアリ!?な訳で…意外と似合ってるかも?!旧国とのコラボ!?)

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 鉄道模型 Nトップ
  3. 313系 1700番台 (飯田線) (3両セット) (鉄道模型)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
313系 1700番台 (飯田線) (3両セット) (鉄道模型)
商品コード10-1287
販売価格 ¥10,560
数量0