HOBBY SEARCH

  • 販売中
  • 残りわずか
  • ゆうパケット

国鉄 70系 モハ70形 2両セット (2両・組み立てキット) (鉄道模型)

好評発売中
25%OFF
販売価格 ¥1,485
メーカー希望小売価格:¥1,980 (税込)
獲得ポイントP14ポイント
お一人様 2 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
3名がお気に入り中
  • ※残りわずか
発売日:2019年10月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

【実車について】
●戦前において、電車の中間車といえばサロやサハといった付随車でしたが、70系(スカ型)・80系(湘南型)などの長編成電車の出現とともに、中間電動車が一般化しました。
●本キットのモハ70形には、シルヘッダー付き車体の中にも細やかなバリエーションが存在し、簡易運転台を持つものや、仙石線に転属して押込みベンチレーターを装備した例などもありました。トンネル断面が狭小な中央東線用として登場した中間電動車は、低屋根となってモハ71形という別形式となりましたが、クハ76形とともに全金属製車体で製造された300番台では、同じモハ70形ながら、かなり印象の違った外観となっていました。
●登場当初はクリーム+青に塗られ、横須賀線に投入されましたが、後の「スカ色」(クリーム1号+青15号)とはやや色調が異なる、戦前型に合わせたものでした。阪和線快速用ではクリーム3号+緑1号、東海道緩行線にはぶどう色2号の単色で通称「茶坊主」と呼ばれるなど、投入線区・用途により塗色に差異がみられました。さらに地方転出で「新潟色」(赤2号+黄5号)が出現し、関西地区から転属した車両の一部には、ぶどう色から直接「新潟色」に塗り替えられた車両も存在したため、スカ型の一員ながら「スカ色」を纏わずに引退した車両もありました。
●また、地方転出にあたり、80系改造のクハ・サハなどとの混結も珍しいものではなくなりましたが、多くは「スカ色」を保った一方で「新潟色」も登場した他、前述の仙石線では、モハ70形3両が黄緑6号に塗られた珍しい例もありました。

【商品セット構成】
●ボディ (一体成型)
●丸型ベンチレーター
●一体ガラス
●一体型床板 (モハ70/モハ80用)
●ウエイト
●取扱説明書
※詳しくは、取扱説明書をご覧ください。

【商品の特徴】
●未塗装プラ製車体キットです (成型色:グレー) 。
●本キットは、組立容易な一体式ボディで、モハ70形2両が制作できます。
●未塗装キットのため、ディテールアップ工作や塗装にこだわった製作が可能です。
※塗料はプラ用塗料 (GM鉄道カラーなど) をご利用ください。
※動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。
※本製品にステッカーは含まれません。

※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。

●パッケージサイズ/重さ : 19 x 9.2 x 2.1 cm / 64g

商品仕様

商品シリーズ
エコノミーキット
商品コード
165
JANコード
4946950916502

ご購入について

※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 2 点までとなります。

注目のアイテム

この商品の評価は4で、現在1名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
1
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 鉄道模型 Nトップ
  3. 国鉄 70系 モハ70形 2両セット (2両・組み立てキット) (鉄道模型)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
国鉄 70系 モハ70形 2両セット (2両・組み立てキット) (鉄道模型)
商品コード165
販売価格 ¥1,485
数量0