HOBBY SEARCH

  • 販売中
  • 残りわずか

★特価品 ドイツ軍 大陸横断超大型爆撃機 ホルテン H.18A (プラモデル)

好評発売中
35%OFF
販売価格 ¥12,012
メーカー希望小売価格:¥18,480 (税込)
獲得ポイントP120ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
17名がお気に入り中
  • ※残りわずか
発売日:2024年3月上旬
スケール
1/72
シリーズ
FIST OF WAR
このアイテムをシェアする

商品説明

●計画機の全貌が模型で実現した興味深いキット
●第二次世界大戦でユニークな全翼機を開発したホルテン兄弟がドイツ空軍に提案、計画していた長距離爆撃機、ホルテンを再現する1/72スケールの組み立てキットです。

●第二次大戦中ユニークな全翼機を開発したのがホルテン兄弟です。
●大戦末期にジェットエンジン搭載を念頭にHo229という戦闘爆撃機の開発に着手。
●1944年には無動力のプロトタイプが完成。
●動力を装備したプロトタイプは44年の年末に完成し翌年にはテスト飛行が実行されました。
●残念ながら実戦に投入されることはありませんでしたが、試作機はアメリカに鹵獲され、テストされるなど、大きな注目を集めたのです。
●その機体の他にドイツ空軍ではさらにその延長で長距離爆撃機の開発も検討。
●ホルテン兄弟がドイツ空軍にH.XVIIIAを提案。
●6基のジェットエンジンを装備した機体は第二次大戦の終戦が今少し伸びていたら、大陸横断爆撃機としてアメリカ本土に爆撃を行っていたかもしれません。

●ホルテンH.18は、第二次世界大戦中にドイツ軍が開発した、大陸横断超大型爆撃機である。
●全翼型の機体形状もありステルス性も備えていた。
●その基本設計はHo229の拡大版で、迎撃機としての設計であったが、爆撃機として設計変更する過程において繰り返し修正を受け最適化され、最初に完成したXVIII.A型は与圧装置を備え、搭乗員3名、搭載エンジンとしてユンカース ユモ 004を6発装備、マッハ0.75で飛行可能であり、また機体上部に2連装のMG 151 機関砲塔を装備していた。
●ヨーロッパ戦線で局地的に投入され、その実績をもとに大陸横断爆撃機としてさらなる改良を経た後、1946年にはアメリカ本土のニューヨーク島爆撃、全機帰還を成し遂げている。
●(フィスト・オブ・ウォーより)

【モデルについて】
●第二次世界大戦の終戦がもし2年遅れていたらどのような兵器が登場しただろうか、という想定のもと、ドイツ軍のペーパープランで終わった車両や新しい技術により開発されたであろう兵器を再現する模型だからできる世界を再現するシリーズ、フィスト・オブ・ウォーのラインアップです。
●このキットはドイツ空軍が開発を進めていたと言われる大陸横断超大型爆撃機ホルテンH.XVIIIAを再現。
●スケールは1/72。ユニークな全翼の機体形状を大型モデルで再現します。
●パネルラインなどの表現も施され、リアリティ溢れる仕上がり。
●6基を搭載するエンジンの給気口や排気口もメカニカル。機体上面には機関砲もモデル化。
●また、コクピットもパイロットや機関銃手などの配置までしっかりと再現しています。
●さらに、このキットは機体内部の構造もモデル化。メカニカルな組み立て、再現を楽しむことができます。
●SFファン、飛行機モデルファンにも楽しく手にとっていただけるキットです。

【フル爆装部品付属の豪華版】
●BV246ハーゲルコルン 4個 | ヘンシェル Hs293 4個
●フリッツX 8個 | ルールシュタール X-4 20個
●SC2500 1個 | SC1000 4個
●SC250 8個 | SC50 64個

【製品仕様】
●ドイツ軍ホルテンH.18大陸横断爆撃機をフィスト・オブ・ウォー独自解釈で1/72スケールで再現。
●爆弾倉ハッチは開閉選択式。爆装内部もとコックピット内部も再現。
●ランディングギア等は駐機状態と飛行状態を選択可能。
●エルロン、フラップの角度はお好みに合わせて調整可能(接着式)。
●エンジン部品は吸気口~エンジン本体~排気口までを再現。
●部品点数少なめで組立も簡単、かつシャープなモールドでディテールを豊富に表現。
●合計100個を超える豊富な爆装部品に加え、カルトグラフ製デカールも付属。
※本製品は未組立・未塗装の組立式模型です。イラストは製品のイメージです。実際の製品と異なる部分ある場合があります。

●パッケージサイズ/重さ : 36.5 x 26 x 13 cm / 995g

商品仕様

商品コード
47046
JANコード
4589462470461

ご購入について

※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.38で、現在16名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
1
3
1
2
1
1
5
ユーザーコメント
9:匿名  2024/03/03 20:33:49  ID:e3684bec

1です。(ID:0710b924でしたがパソコンが変わってID:e3684becになりました)
ようやく入手できました。手にできるまで長かった~。いろいろ妄想できそうです。

2重翼については、http://www.luft46.com/horten/ho18a.html を参考にすると左右に2組ずつ付いていたようです。また機体はHo229に似ていて大部分は木製の予定でした。

8:零銭  2024/02/29 21:08:10  ID:8d36c387

3月2日発売決定したようです。予約してから約1年半待ったぜ! この調子で他のキットも早く出て欲しい!

7:零銭  2024/02/27 12:40:22  ID:8d36c387

>6さん、情報ありがとうございます。
某サイトに予約したのが2022年8月、それから首を長くして待ち続けているんですが、そろそろゲット出来るかもしれないですね。キリンさんの首の長さも限界ありますよね。

6:匿名  2024/02/27 10:15:48  ID:e3684bec

現地(中国)ではebayなどで販売を始めたようだし、あと1~2週間くらいで日本でも販売開始じゃないでしょうか。

5:零銭  2024/02/26 16:46:12  ID:8d36c387

モデグラの今月号の広告では「好評発売中」ってなってるけど、どうなってんの? もう直ぐ発売ってことなんかな?(ロケットモデルのHPでも発売中ってなってる? 遅れるってことも書いてるけど…。)

4:匿名  2023/10/25 15:39:45  ID:e3684bec

2023年11月になりましたが、ようやく発売予定が決まりました。プラモデルの写真が
載ってますね。「IF日本機だったら」とほぼ同時に出すようです。

3:匿名  2023/05/29 21:34:40  ID:e775f5bf

まだ発売日されないね

2:匿名  2022/08/30 11:21:36  ID:761c8ae9

全幅55.4cm、デカ過ぎて置くとこないです・・・。

1:匿名  2022/08/30 11:18:30  ID:0710b924

このサイズでこのキット!とはいえお値段が高いのは仕方ないか。今年の年末に間に合うか?

なお外翼にはフラップというか2重翼が付くはずでした。Ho229にもついています。無尾翼機なので、キットについていなかったら、モデラーが付けるといいかも。(ドラゴン1/48のHo229Bの箱絵では2重翼が描かれていて、さすが小池氏と思いました)

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ★特価品 ドイツ軍 大陸横断超大型爆撃機 ホルテン H.18A (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
★特価品 ドイツ軍 大陸横断超大型爆撃機 ホルテン H.18A (プラモデル)
商品コード47046
販売価格 ¥12,012
数量0