商品説明
●東武鉄道初のラッピング列車 8000系8142編成&8112編成「グッドデパートメント広告列車」製品化
●付属シールで広告列車を再現!
●ドア窓黒Hゴムの8142編成未更新車4両
【実車ガイド】
●東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きに渡り製造された通勤電車で、装車両数712両が製造されました。東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。1992年6月10日、池袋駅西口の東武百貨店池袋店が当時日本一の売場面積と東武美術館が開館になることから、これに先駆け前面とドア戸袋部分にラッピングされた車両が登場しました。8000系をはじめ、東上線の全編成に装飾され、当時としてはラッピング車両も無いことから大きな話題となりました。また、2022年は東武百貨店池袋店が開業60周年を迎えました。
【商品ガイド】
●東武鉄道8000系は1963年から1983年まで約20年間もの長きにわたり製造された通勤電車で、総車両数712両が製造されました。
●東武本線系統や東上線系統で長きに渡り活躍し、2両、4両、6両、8両の各編成が存在し、東武本線系統では普通、準急を中心に、東上線系統では普通から特急まで幅広く活躍していました。
●1992年6月10日、池袋駅西口の東武百貨店池袋店が当時日本一の売場面積と東武美術館が開館になることから、これに先駆け前面とドア戸袋部分にラッピングされた車両が登場しました。
●8000系をはじめ、東上線の全編成に装飾され、当時としてはラッピング車両も無いことから大きな話題となりました。
●また本年は東武百貨店池袋店が開店60周年を迎えました。
●製品ではラッピング部分を付属シールにて再現し、今回の製品に限らず過去に発売した製品でもお楽しみ頂けます。
●東武8000系の更なる展開に是非ご期待下さい。
●別売りの動力ユニットとNゲージ走行用パーツを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。
●動力はTM-25、走行化パーツはTT-04R、パンタグラフPT4811N<0258>が推奨となります。
●1/150スケール Nゲージサイズ 塗装組立済 オープンパッケージ
●展示用レールは付属いたしません。
●対象年齢:15歳以上
●東武鉄道株式会社商品化許諾済
●パッケージサイズ/重さ : 25.3 x 17.1 x 3.1 cm / 176g
商品仕様
- 商品コード
- 324690
- JANコード
- 4543736324690
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。