商品説明
──装い新たに出発進行!E259系新塗装を再現!
●2009年に登場したE259系は253系の後継として同年10月に運転を開始した特急電車です。
●2023年3月にリニューアルが発表され、同年5月には塗装が一新され1本目が登場しました。
●2023年度中に22編成全車が塗装変更される予定です。
【実車ガイド】
●2009年に登場したE259系は253系の後継として同年10月に運転を開始した特急電車です。
●2023年3月にリニューアルが発表され、同年5月には先頭車の塗装デザインが一新された1本目が登場しました。
●塗装変更は先頭車のみに実施され、そのほかの中間車両のデザインは従来通りのままとなっています。
●2024年春頃までに22編成全車がこの新しい塗装に変更される予定です。
●現在は12両編成の運転が主体となり、分割をしない列車は成田空港~新宿間をメイン運行され、分割する列車は東京から大船・新宿方面へそれぞれ6両となり運行されています。
【製品化特長】
●車番は印刷済み
●前面・側面のロゴマーク・JRマークは印刷済み
●基本セットには先頭車の貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツ付属
●へッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●屋根上のアンテナ類は別パーツで再現
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●新集電システム、黒色車輪採用
●フライホイール付動力採用
●M-13モーター採用
●基本セットは吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
【特徴】
●車番は印刷済み
●前面・側面のロゴマーク・JRマークは印刷済
●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツ付属
●へッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●屋根上のアンテナ類は別パーツで再現
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●基本セットは吊り下げ形状の紙製パッケージを採用
【セット内容】
●クロE259-5(M)
●モハE259-505
●モハE258-505
●クハE258-5
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:貫通扉
●パーツ :幌
【編成例】
●特急「成田エクスプレス・新塗装」2023年5月頃~
クロE259(M)+
モハE259+
モハE258+
モハE259+
モハE258+
クハE258+
クロE259(M)+
モハE259+
モハE258+
モハE259+
モハE258+
クハE258※主に成田空港~東京・新宿(一部大船)間は、12両で運転
※分割併合する列車は、東京~大船・新宿・八王子間をそれぞれ6両編成で運転。
※この編成の場合、基本セット、増結セット共に2セット使用します。
【別売りオプション品】
●室内灯:<0733>LC白色
●室内灯:<0734>LC電球色(クロ259のみ)
●TNカプラー:<0336>密連形
●JR東日本商品化許諾済
●パッケージサイズ/重さ : 20.2 x 20.1 x 3.2 cm / 264g
商品仕様
- 商品コード
- 98551
- JANコード
- 4543736985518
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 11 点までとなります。