商品説明
──パンタグラフが削減され、連結器が交換された姿を製品化
●阪神2000系は、1970年~1973年にかけて製造された7001系(4両編成)及び7801系(2次車・2両編成)を改造して登場した車両です。
●6両固定編成化に伴い先頭車の中間車化改造、付随車の電動車化、制御方式の省エネルギー化、メンテナンスフリー化等を図る大規模な改造がおこなわれました。
●その後、中間車電動車に搭載されていた2基のパンタグラフのうち、神戸寄りの1基が撤去され、スカートの取付けや近鉄との相互乗り入れに伴う連結器の交換等が行なわれました。
●新型車両1000系の登場により、2011年6月末に全車両が引退しました。
【ポイント】
●阪神2000系のスカート設置後、連結器が廻り子式に交換された姿を再現
●行先表示は付属のステッカーから選択可能
【商品の仕様】
●車両番号、社章は印刷済み
●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、弱冷車を収録
●列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付け済み
●列車種類選別装置はユーザー取付け
●避雷器は一体彫刻表現
●ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯
●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
●車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【前回製品(No.4616)との違い】
●コアレスモーター動力ユニット搭載
●新規製作のステッカーが付属
●車両番号の変更
●車端部付きロングシートパーツを実装
【商品セット構成(編成図)】
←元町 梅田→
2208+
2108+
2008+
2007(M)+
2107+
2207【別売り対応品】
●GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
【GREENMAX(グリーンマックス)から発売中の主な関連商品案内】
●No.30348 阪神2000系(2203編成・パンタグラフ削減後)
●No.30349 阪神2000系(2205編成・スカート取付後)
商品仕様
- 商品コード
- 31860
- JANコード
- 4946950318603
ご購入について
★こちらの商品は送料無料です。
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 12 点までとなります。