働く車ってカッコイイ!トヨタ ハイエース クイックデリバリー(タミヤ仕様)を作ろう!(ランナー紹介・ミニダンボール製作編)

プラモデル
とみのん
働く車ってカッコイイ!トヨタ ハイエース クイックデリバリー(タミヤ仕様)を作ろう!(ランナー紹介・ミニダンボール製作編)
こんにちは、とみのんです。




アオシマさんのたこ焼きカーが完成して、
カーモデル作りの楽しさに気づき始めた今日この頃。
この熱が冷めぬうちに、人生二回目のカーモデル作りに挑戦したいと思います!




今回チョイスしたのはタミヤさんから久しぶりに再販された
トヨタ ハイエース クイックデリバリー (タミヤ仕様)ですヾ(´▽`)ノ

ええ、またまた働く車です(笑)

「早い!」「強い!」という車よりも、
「一生懸命働いている!」「街でよく出会う!」という車が
どうにも気になってしまうというか、カッコイイと思ってしまうのです^^





他に類を見ないボクシーなフォルムが魅力的ですよね~!!

もともとはヤマト運輸さんがトヨタさんに
「腰をかがめずに作業のできる天井の高い車を作って欲しい」と
依頼して生まれた車なんだそうです。





よく見ると、平らな床面と垂直な壁面によって荷物が収めやすくなっていたり、
運転席と荷室を立ったまま移動できるように工夫されていたり、
狭い場所でも荷物を持って出入りしやすくする為に運転席の左右のドアがスライド式だったり。
作業のしやすさを徹底的に追求した形をしていますね!


そんなクイックデリバリーを精密再現したキット、
最初にリリースされた当時は大人の事情でヤマト運輸さん仕様ではなく
佐川さん仕様として発売されましたが、
再販された今作ではタミヤさん仕様として生まれ変わっています!





新しく追加されたのがタミヤさんバージョンのデカール。
タミヤっ子の方には垂涎もののデカールなのではないでしょうか^^

ナンバープレート用に数字とひらがなが豊富に揃っているのが細かくて良いですね~。
自分の家の車と同じナンバーにしてもいいかも!





もうひとつ、タミヤさん仕様ならではのおまけが、
同じスケールの輸送用カートン箱が作れる台紙!
このカートン箱、バーコードやロゴ、商品番号まで
本物のデザインそのままに印刷されているんです!これはアツイ!(*゜∀゜)=3





続いてランナー紹介へ。




箱を開けてびっくりしたのが、タイヤ・クリアパーツを除く
すべてのパーツが真っ白だったこと。

たこ焼きカーの時は、シャーシやホイールが成型色そのままで使えたのですが。
なんだか難易度がぐぐーんと上がった気がします・・・((((;゚Д゚))))

きちんと完成させることができるのだろうか・・・!


▼ランナー1(表)


▼ランナー1(裏)


▼ランナー2(表)


▼ランナー2(裏)


▼透明パーツ


▼タイヤ 大×2 小×4


一瞬「ボディはどこだ?」と探してしまったのは内緒です(笑)
クイックデリバリーはボディパネルだけでなく、窓まで平らなんですね~Σ(゚∀゚ )

こうしてランナーを眺めていると、
ボディパネル・・・四角く綺麗に貼り合わせられるかなぁ・・・
細かい所の塗り分け、ちゃんと出来るかなぁ・・・という不安がわいてきます(笑)





士気をあげるた為に、付属するミニチュアダンボールを
先に組み立てていきたいと思います(笑)
いやーミニチュア好きにはたまりませんね、コレ!


定規を折りたい部分に当てると綺麗に折れる気がしますー。





接着はタミヤさんのクラフトボンド推奨です。




適量塗って、




爪楊枝なんかで圧力をかけるとピタッとくっついてくれます。




仕上げにクラフトガムテープを細く切って、ダンボールに貼ってみました。
こうするといかにも梱包されている感が出て、
本物っぽさが格段にアップするかと思います^^





タミヤver.のダンボーと同じデザインなんですよー!
兄弟みたいで可愛いですね^^





いっぱいできました♪


というわけで、ダンボールしか作っていませんが、今回はこのへんで。
たこ焼きカーのように、まったりと更新して行きたいと思いますので、
暖かく見守っていただけると嬉しいです!


ではでは、本日はこのへんで。
また次回~!



担当:とみのん (´-`).。oO(箱型のボディを生かして、ダンボールみたいな色をした車にしてみようかな)






∠( ・ω・)/コメントお返事コーナー\(・ω・)/\(・ω・)/
今も昔も軽トラックがアツイ!?「1/24 移動販売 たこやき」を作ろう!(研ぎ出し~完成まで)より
>>カーモデルのクリアパーツはクリアボンドがいいですよ。
クレオスの美透明もいいですが、100均でも買えるGクリアーがオススメです。
プラ地も溶けなく、万一はみ出しても乾燥後に取り除く事が出来ます。


わー!ご丁寧にアドバイスをありがとうございます!
カーモデル製作の知識は初心者どころか右も左もわからない赤子のようなものですので、
こういったお話は本当に本当に参考になります・・・!( ..)φメモメモ

接着剤がはみ出した時に、コンパウンドでどうにかしようとしても
上手く行かなかったことが若干トラウマになっているのですが(笑)、
はみ出しても乾燥後に取り除けるボンドがあると聞いて光が差して来ました!
クイックデリバリーでの透明パーツ接着時にさっそく使用してみたいと思います!(`・ω・´)ゞ



>>上手に出来ましたね。
毎回、工作に手を抜かない、とみのんさんの姿勢には感心してしまいます。
今回は、ドラえもんと写っている11番の写真が気に入りました。
木漏れ日の中の、たこ焼き屋という感じで、
世俗的で五月蠅そうな、たこ焼きトラックが、柔らかく静かで、少し幻想的に見えるのが面白いです。
たこ焼きトラックなのに、「避暑地の素敵な思い出」風に見えてしまうのが不思議で、
とても素敵な写真だと思います。


あああ、ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
モノ作りの醍醐味は、完成後の達成感もそうですが、誰かに褒めてもらえたり
感想を言ってもらえたりすることだなぁと、コメントをいただいて改めて思いました。

11番の写真は、自然光に照らされた木々の隙間から落ちる光の揺らぎを屋内で再現するために、
ライトを3つ使用して汗をダラダラかきつつ頑張って撮影したものなので、
そう言っていただけると本当に嬉しいです(/▽\*)
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在15名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
最高のトランスポーター、再登場!
TAMASHII NATION(魂ネイション)2010レポート(その3)
ねんどろいどしずえさんと一緒に遊べる小道具を粘土で作ろう!その1
「東京おもちゃショー2010」レポート【その3】