×
ホビーサーチTOP
ブログTOP
新着記事
光る美少女展!いよいよ今週末開催です!
光る美少女展!いよいよ今週末開催です!
高峰ナダレ先生アート展示会企画 in 光る美少女展!
先着2,000名!ペイパル利用で500ポイントGET!
総額250,000ポイントが当たるキャンペーン開催中!
総額250,000ポイントが当たるキャンペーン開催中!
久々にスパロボやりたい人向けブログ
「あの花」関連商品のご案内
フローラ派のお客様へ
プラスウルトラなフィギュア紹介ブログ
ブロガー
とみのん (1280)
ピスタチオ (64)
CV杉田 (28)
六 (307)
ガバス (226)
カピの塚 (362)
トメ子 (340)
ぷーる (42)
みししっぴ (225)
ゴマヨぽん (49)
めろんぼ (32)
その他 (286)
ジャンル
フィギュア
ロボット・特撮
ガンプラ他
プラモデル
鉄道模型
ドール
キャラグッズ
その他
1/12スケール木製キット「ヨーロピアンアンティークテーブル&チェアー」を作ろう!
会社案内
|
ショッピング
| ブログ |
サイトマップ
光る美少女展!いよいよ今週末開催です! (11/30)
光る美少女展!いよいよ今週末開催です! (11/30)
高峰ナダレ先生アート展示会企画 in 光る美少女展! (11/21)
先着2,000名!ペイパル利用で500ポイントGET! (09/25)
総額250,000ポイントが当たるキャンペーン開催中! (01/30)
総額250,000ポイントが当たるキャンペーン開催中! (01/30)
久々にスパロボやりたい人向けブログ (07/02)
「あの花」関連商品のご案内 (06/20)
フローラ派のお客様へ (05/29)
プラスウルトラなフィギュア紹介ブログ (05/22)
とみのん (1280)
ピスタチオ (64)
CV杉田 (28)
六 (307)
ガバス (226)
カピの塚 (362)
トメ子 (340)
ぷーる (42)
みししっぴ (225)
ゴマヨぽん (49)
めろんぼ (32)
その他 (286)
ドール
2014/05/30
とみのん
1/12スケール木製キット「ヨーロピアンアンティークテーブル&チェアー」を作ろう!
twitter
facebook
はてブ
LINE
こんにちは、とみのんです。
久しぶりに工作をしたくなりましたので、
大好きなcobaanii mokei工房さんのキットを作ってみたいと思うヨー!!
今回作るのはこちら。↓
▼
1/12 ヨーロピアンアンティークテーブル&チェアー (工作キット)
ヨーロピアンでアンティークなテーブルとチェア!
イギリスの庭園に設置されていそうな、お洒落な雰囲気がツボダヨー!
( ^ω^ )用意するもの( ^ω^ )
●
1/12 ヨーロピアンアンティークテーブル&チェアーキット
●
タミヤクラフトボンド
(←オススメ!)
●デザインナイフ(カッターでもオーケー)
●カッターマット
( ^ω^ )あると便利なもの( ^ω^ )
●爪楊枝
●ふくつのこころ
準備ができたら、さっそく始めるヨー。
付属内容はこんな感じ!
キットは特殊木合板でできているから、開封すると木の良い香りがするヨー。
板の表面は1/12スケールでも違和感がないよう、キメの細かい木目になっているヨー。
今回は置くだけでテーブルのお洒落度がアップするガラス(アクリル板)もセットになっているんダヨー。
テーブルの天板と背もたれに施された蝶の柄が素敵!
この繊細で精密な意匠はレーザー加工だから出来るワザ!
手作業ではなかなかこうはいかないヨー。
付属する説明書を見ながら作っていくヨー。
愛用のカッターマット(※ただのダンボールです)を取り出して、いざパーツの切り離し作業へ。
まずはテーブルから作るヨー。
あいにくデザインナイフが手元になかったので、カッターを使うヨー。
所々つながっている箇所を切るだけだから、難しい作業ではないんダヨー。
表と裏から少しずつ押すように切ると綺麗にカットできるヨー。
切り離した4つのパーツをボンドで接着。
テーブルの支柱になるヨー。
テーブルの脚になるパーツ。
3枚の板を重ね貼りするから、しっかりとした厚みになるヨー。
さっき作った支柱に組み込むヨー。
天板の支えになるパーツも付けたヨー。
続いて取り出しますは天板パーツ。
こいつを今作ったパーツに・・・
接着ゥ!!!
(※画像はイメージです。ロケットパンチで接着する必要はありません。)
天板の上に大理石シート、飾り板、アクリル板を乗せればテーブルの完成!!
高級感のある輝きだ!!
今度はチェアーの制作へ。
4つのパーツを貼りあわせて枠を作ったら、
座面の土台をペタリ。
その上にもう一枚座面を貼って厚みと強度を出します。
最後に背もたれをつければチェアーの完成!!
同じようにもう一脚作るヨー。
できたー!!(∩´∀`)∩
完成時サイズは、テーブルが高68×横75×奥75 (mm)、
チェアーが高85×横34×奥40(mm)ダヨー。
フィギュアで遊ぶのにベストマッチな大きさだ!!
というわけで、本日はこのへんで。
次回(来週中)の塗装したみた編&遊んでみた編へ続きます!
ではでは、また次回~!
担当:とみのん (´-`).。oO(S原のロッキングチェア制作レビューもお楽しみに!)
制作:ダヨーさん&カンタム
(っ・ω・)っ<cobaaniさん工作関連リンク
●
小さいフィギュアを並べて飾ろう!「1/12 アイアン棚工作キット」発売中!
●
公園の人気者が木製キットになりました!1/12 スプリング遊具 バイク&馬を作ろう!(組み立て編)
●
1/12スケール工作キット 公園のベンチで遊ぼう!
●
【木製キットならではの】cobaanii mokei工房さんの1/12 公園のベンチを作るよ!【ぬくもりあるミニチュア】
●
【紙だけど】1/12アイアンベビーカー&木箱(黒)で遊ぼう!【耐久性もあるのよ】
●
【紙とは思えぬ】1/12アイアンベビーカー&木箱(黒)を作るよ!【クオリティ】
●
【フィギュア遊びの幅が広がる】1/12 アイアンテーブル&チェアーで遊ぼう!【紙製インテリア】
●
【紙でできた】1/12 アイアンテーブル&チェアーを組み立てるよ!【精密インテリア】
ユーザー評価
この記事の評価は
5
です。
現在
15
名がこの記事を評価しています。
twitter
facebook
はてブ
LINE
とみのん の関連記事
22世紀の未来から"ネコ型" ROBOT魂がやってきた!?
ハイクオリティの木製建築模型、予約開始です!
【汎用性高すぎ】プラ板は2mm厚までOK!ランナー、レジン、デカールのカットも可能なプラバンハサミが発売中!
第12回 国際鉄道模型コンベンションレポート(レイアウト編その2)
<<前の記事へ
ホビーサーチブログ TOP
次の記事へ>>