クラフトサンドとモデリング・ウォーターで砂浜のジオラマを作ろう!

その他
とみのん
クラフトサンドとモデリング・ウォーターで砂浜のジオラマを作ろう!
こんにちは、とみのんです。



夏らしい涼しげなジオラマやミニチュアを作ろう!というテーマで
「氷」と「かき氷」を作ってきましたが、
今回はジオラマ作りに挑戦してみようと思います~!

テーマは「波打ち際」!

夏といえば白い砂!青い海!そして押し寄せる波!
寄せては返す波は、涼しげなだけでなく心やすらぐ情景でもありますよね。
お家でそんな情景を楽しめたらいいなと思い、このテーマにしました!
というわけで、レッツトライ!(`・ω・´)ゞ





まずは台座をゲットしてきましょう。
私は生活雑貨屋さんで、表面がつるつるにコーティングしてあるお盆を購入してきました。
お盆じゃなくても、お皿でもコップでもなんでも良いのですが、
フチの盛り上がっているものがオススメ。
土手を作らずとも、後から投入する水素材が流れ出すのを防いでくれますよ!(・∀・)b

台座が決まったら砂浜作りを始めます~。



AF-21 クラフトサンド 0.3~0.6mm (ホワイト) 120ml (約145g)


今回使用したのはクラフトサンド(ホワイト)。
南国の綺麗な海を再現したかったのと、
水で薄めた木工用ボンドなどで固着できるという点からチョイスしました!

私は500mlの大容量を買いましたが、結局半分以上余ってしまったので、
そんなにたくさんはいらないと思います~。

砂の色は他にもたくさんありますので、作りたい情景に合わせて選んでくださいね。




SP-100 スーパーフィックス 100ml


砂を固着させる為のツールとしてカピの塚に買わされたオススメされたのが、
界面活性剤入りアクリルエマルジョン「スーパーフィックス」!

・・・何かの技名のような言葉ですね(笑)
簡単に説明しますと、浸み込みの良い成分が入っていて、
砂・石・バラストの固着に最適なんだとか。





さっそく投入!
おお、本当に砂にスゥーと染みこんでいくぞ!(゚∀゚)
木工用ボンドは、中性洗剤を使わないとなかなかこうは行かないそうで。

見た目は水分の多いボンドという感じ。
伸びを良くしたい場合は水で3~4倍に薄めて使用できます~。
今回作る砂浜は、フィギュアで遊ぶ用として製作していますので、
表面を完全に硬化させるために原液に2、3滴水を混ぜる程度にしておきました。

(※ライティングの異なる場所で撮影したので、砂がちょっぴり茶色く写っていますが、
スーパーフィックスを混ぜても色味は変わりません。)





スーパーフィックスを混ぜたクラフトサンドはセメントやモルタルのような質感。
木工用ボンドを塗った台座へ均等になるように乗せていきます~。






全面に広げたらスプーンの背で均します。
数十分置いて、ちょっと乾燥してからの方がやりやすいです~。

ちなみにスプーンはコンビニでヨーグルトなんかを買うともらえるやつです(笑)
使わずに工作用としてストックしておくとこういう時に助かります。





こんな感じになりました。
トントン叩くよりは、スーッと上から下へ撫でる感じで均すと綺麗にできます。





寄ってみた。
今は水分を含んでいるため、液状になっていますが・・・





半日~一日乾燥させるとリアルな砂浜ができあがります!
指で触っても砂がつかないくらいカッチカチに固まっています~!





もし固着が緩いなと感じたら、
スーパーフィックスを水で薄めたものを上から垂らして補強しておこう。





続いて海の表現へ。
海の透明感を出したいので、砂浜に着色していきます。
使用した絵の具はアクリルガッシュ。

絵の具1割水9割くらいの薄さで塗っていくのですが、
何もしないで塗り始めてしまうと、砂が絵の具を吸って、
輪郭部分が濃くなってしまいますので、
あらかじめ砂浜と海の境界に水を染み込ませておくと良いです。





水色に緑を少量加えて、カリブの海っぽい感じにしてみた!

アクセントとして粘土で作った貝殻とヒトデマン ヒトデを配置してみたよ!



着色が終わったら、お待ちかねの水表現へ!
使用するのはこちらのアイテム。

モデリング・ウォーター MW-01


モデリング・ウォ~タ~!(CV:のぶ代)

ハカリ不要!コンロ不要!1日待機不要!水素材の決定版!
今まで、面倒だった「水表現」が劇的に簡単できれいに仕上がる革新的な素材!
(以前ガバスが涙を作るときに使用していた素材です~)

水の表現は前回ご紹介したエポキシ樹脂でも、透明シリコーンでもなんでもダイジョブですが、
この2つは2種類の素材を計量して、混ぜあわせなければいけないので
ちょっぴり手間がかかるんですよね。
モデリング・ウォーターは蓋を開けて投入すればいいだけなので超お手軽です。





にゅるーん。

モデリング・ウォーターの質感を何かに例えるなら・・・そうだな。
もののけ姫の「どろどろ」状態のデイダラボッチ?
もしくは液体のり?ゆっくり広がっていく感じ。


あと、気にならない程度ですが少し石油のようなかほりがします。





最初は少なめに投入するのが失敗しないコツ。





スプーンで伸ばしていきます。
投入後15分から硬化を開始するので、あせらずじっくり形を整えましょう。





1時間ほど放置して固まったら、
上からモデリング・ウォーターを追加して波を再現していきます。
ちょっと硬化してきた辺りでスプーンを使い、
表面をつんつんするだけで立体的な動きが生まれますよ!

でも、この「ちょっと硬化してきた」の見極めが難しいんです。
早過ぎると、せっかくつんつんしても元に戻っちゃいますし、
遅すぎるとスプーンの跡がくっきり残っちゃう。

私はその見極めがうまく出来なかったので、「ちょっと硬化してきた」くらいになるまで
ひたすらつつき続けていました(;・∀・)





作業中にできてしまった小さな気泡は、スプーンの先で潰すことができます。
でも、気泡があった方が「砂の下にカニがいるのかも!?」なんて想像できて楽しいので
あえて残しておくのもアリ!
実際の海をじーっと見ていると、何もないところからポコポコと気泡が出てたりしますもんね。





ヒトデに当たって、波の向きが変わる感じも再現してみた!
・・・よく分かんないけど!(;・ω・)





なかなかいい感じにできたんじゃなイカ!?
硬化後のモデリング・ウォーターは透明シリコーンの質感とよく似ていて、
触ると弾力があってブニブニしています。




ここで完成にしてしまっても良いのですが、
波が穏やかすぎて海というより湖っぽいんですよねぇ。
せっかくなので、波打ち際周辺の泡の表現もしてみましょうか!



BW-01 水泡表現素材 (120ml)


使用するのがまたまたモーリンさんの素材!
グロスポリマー、ジェル、ヘビージェル等の各メディウム(別売)に30~40%混ぜて使用することで、航跡、急流、滝等の表現ができるというもの。


しかし私はメディウムを持っていないのだった。
今更買い足すのもちょっとなぁ・・・。
・・・ん?もしかしてスーパーフィックスでもいけるんじゃないの?





ということでスーパーフィックスの原液と混ぜ合わせてみました。

結果→いける。

スーパーフィックスちゃん、超できる子!

紙コップでよーく混ぜてから、
波打ち際の写真や映像を参考にしつつ、泡をたてたい部分に筆で乗せていきましょう!





アクリルガッシュのホワイトに少量水色をまぜて、泡の連なりを書きます。
正直この作業が一番めんどくさかった!
でも手間をかけた分だけリアルさが一気に増しますよ!





アクリルガッシュで描いた箇所は、
上からモデリング・ウォーターを薄くかけて水々しさを出します。
コーティングもされて一石二鳥です!

ついでに押し寄せる波の動きも作っちゃいましょう。





波に表情を付ける時のスプーンの動きはこんな感じ。
海側の波は横に、陸側の波は縦に動きをつけることで、押し寄せている様子を再現できます♪
実際の波もこんな動きをしますよね。





というわけで、「波打ち際」のジオラマの作り方のご紹介でした!
夏休みの工作などにいかがでしょう♪
見てるだけで涼しげですよ!

~材料おさらい~
●紙コップ
●プラスチックスプーン
●アクリル絵の具
●筆
BW-01 水泡表現素材 (120ml)
モデリング・ウォーター MW-01
AF-21 クラフトサンド 0.3~0.6mm (ホワイト) 120ml (約145g)
SP-100 スーパーフィックス 100ml



次回(今週中)は遊んでみた編をアップしますね~!

では、本日はこのへんで。
また次回~!



担当:とみのん (´-`).。oO(都内ではお台場海浜公園の海が好き)









∠( ・ω・)/コメントお返事コーナー\(・ω・)/\(・ω・)/
透明エポキシ樹脂とエポキシパテでカードキャプターさくらの「封印の鍵」を作ってみるよ!より
>>すっすごすぎますっ
こんな器用なことできない…


わーい!ありがとうございます~(*´ω`*)
作業工数が多いので、一見難しそうに見えてしまうかもしれませんが、
やってることは粘土細工と一緒です(笑) 材料さえあれば作れますよ!
私自身、作る前はうまくできるか否定的な気持ちでいっぱいです・・・
でもそんな時はさくらちゃんの合言葉「なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ」を
思い出すようにしています(`・ω・´)
その言葉のおかげか、どんなに大変そうなことも
実際やってみると意外となんとかなることが多いです(笑)


マスターボックス 沐浴中の女性&覗き見兵士の1/35フィギュアより
>>ウッディの仲間ができたね!(笑)

コラ!w





(っ・ω・)<工作系関連リンク
透明な素材を使ってかき氷を作るよ!
Mr.情景用透明シリコーンをちぎって遊んでたら氷ができたよ!
透明エポキシ樹脂とエポキシパテでカードキャプターさくらの「封印の鍵」を作ってみるよ!
でんぷん樹脂粘土レジックスでデニムサロペットを作ってみるよ!
でんぷん樹脂粘土レジックスでユーカリのインテリアポットを作ってみるよ
コップのフチ子さんをエポパテを使ってイメチェンさせてみたよ
巷で話題のふなっしーパンを紙粘土で作ってみたなっしー
樹脂粘土でジブリ飯を作ろう!一品目:ラピュタパン
トッピングの達人(つぶつぶいちごミルクソース)を使っていちごポッキーを作るよ
桜ミクまんが可愛すぎるからミニフィギュアを作ってみた
【夏休みは】タミヤのエポキシ樹脂でシャチフロートを作ろう【やっぱり短い】
【我を助けよ】タミヤのエポキシ樹脂で飛行石を作ろう【光よよみがえれ】








~NG集~

台座買いに行くのめんどくさいなー。
よし、ダンボールに紙粘土乗せて自作すっか!



結果→ダンボールが紙粘土の水分を吸って反り返った。

完成した後に泣きを見ないよう、台座はしっかりしたものを選ぶことをオススメします(;・∀・)



気を取り直して板・紙粘土・リアルサンド(ナチュラル)で土台作り。



結果→節子、これ南国の海やない、湘南海岸や!


イメージに合った砂選びも肝心です(; ・`д・´)
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.81です。
現在67名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
1/8スケール メルティ 予約開始です!
マグネット仕込みのリボルテック「ベイビーマイロ(R)」!
【本日入荷!】新鮮撮りたてホビサBLOG【1月14日】
ジオラマ用おもしろフィギュア