宮沢模型展示会 2015秋 フォトレポート【GREENMAX&MICRO ACE編】

鉄道模型
カピの塚
宮沢模型展示会 2015秋 フォトレポート【GREENMAX&MICRO ACE編】

こんばんは、カピの塚です。

本日はトミーテック新製品説明会レポートをお届けする予定でしたが、まだ編集が終わっていないので…先週の宮沢模型展示会のフォトレポートが残ってましたのでそちらを先に。

★ GREENMAX(グリーンマックス)

名鉄 6800系 1次車 基本2輛編成セット (動力付き) (基本・2両セット) (塗装済み完成品)
名鉄 6800系 1次車 増結2輛編成セット (動力無し) (増結・2両セット) (塗装済み完成品)
名鉄 6500系 5次車 基本4輛編成セット (動力付き) (基本・4両セット) (塗装済み完成品)
名鉄 6500系 5次車 増結4輛編成セット (動力無し) (増結・4両セット) (塗装済み完成品)
名鉄 6800系 1次車・名鉄 6500系 5次車
名鉄 6800系 1次車・名鉄 6500系 5次車
名鉄 6800系 1次車・名鉄 6500系 5次車
乗務員室のすぐ後ろに窓がある車体を新規金型で表現。

西武新2000系 (更新車・池袋線) 8輛編成セット (動力付き) (塗装済み完成品)
西武新2000系 (更新車・新宿線) 8輛編成セット (動力付き) (塗装済み完成品)
西武新2000系 (更新車)
西武新2000系 (更新車)
西武新2000系 (更新車)
西武新2000系 (更新車)
西武新2000系 (更新車)
戸袋窓が完全に埋められた車体を再現。

東武 10030型 (10050番代) 増結用先頭車2輛セット (動力無し) (増結・2両セット) (塗装済み完成品)
東武 10030型 (10050番代) 先頭車6輛編成セット (動力付き) (6両セット) (塗装済み完成品)
東武 10030型 (10050番代)
東武 10030型 (10050番代)
東武 10030型 (10050番代)
東武 10030型 (10050番代)
10030型のうち10050番代は屋根上のクーラーキセが連続型になっているのが特徴です。

★ MICRO ACE(マイクロエース)

485系 グレードアップ 特急 北越 (9両セット)
485系 グレードアップ 特急 北越 (9両セット)
485系 グレードアップ 特急 北越 (9両セット)
485系 グレードアップ 特急 北越 (9両セット)
いわゆる上沼垂色ですが、ボンネット形状に特徴のある初期型先頭車です。

大阪市交通局 60系 非冷房・側面赤帯 (5両セット)
大阪市交通局 60系 非冷房・側面赤帯 (5両セット)
大阪市交通局 60系 非冷房・側面赤帯 (5両セット)
大阪市営地下鉄堺筋線の電車で、阪急線に直通運転していました。

ED75-501 タイプ 改造後
ED75-501 タイプ 改造後
北海道の電化区間向けに試験的に作られた500番台です。

ED75-111 仙台総合鉄道部
ED75-111 仙台総合鉄道部数あるED75形のなかでも0番台グループで、JR貨物に所属し近年まで活躍したものを再現。

キハ31 スカート付・ロングシート (2両セット)
キハ31 クロスシート (2両セット)
キハ31
九州のローカル線で活躍するステンレス車体の気動車です。

大阪市交通局 60系 非冷房・側面茶帯 (6両セット)
大阪市交通局 60系 非冷房・側面茶帯 (6両セット)
大阪市交通局 60系 非冷房・側面茶帯 (6両セット)
堺筋線の60系は帯色が後に茶色に変更されまして、乗り入れ先の阪急線と色のイメージが合うようになりました。

国鉄 52系+70系 スカ色 飯田線 (4両セット)
715系 (クハ714) JR九州色 (4両セット)
キハ40+キハ48 国鉄標準色タイプ (3両セット)
国鉄 52系+70系 スカ色 飯田線 (4両セット)、715系 (クハ714) JR九州色 (4両セット)、キハ40+キハ48 国鉄標準色タイプ (3両セット)
写真上、52系は流電と呼ばれる流線型の旧型国電です。
写真中、715系は581系寝台特急電車を近郊電車に改造したものです。
写真下、このキハ40+キハ48は国鉄気動車一般色を再現したものです。

213系 マリンライナー 黄色 (クロ212) (6両セット)
213系 マリンライナー 黄色 (クロ212) (6両セット)
213系 マリンライナー 黄色 (クロ212) (6両セット)
瀬戸大橋をわたる快速列車「マリンライナー」の初代といえば213系ですが、先頭の展望車の帯色はいくつかパターンがありました。

485系 レッドエクスプレス 特急 「にちりん」 (6両セット)
485系 レッドエクスプレス 特急 「にちりん」 (6両セット)
485系 レッドエクスプレス 特急 「にちりん」 (6両セット)
JR九州ではコーポレートカラーの赤をまとった列車が多いのですが、これもそのひとつです。

都営 12-000形 大江戸線 1次車+3次車 (塗装車) 改造後 (8両セット)
都営 12-000形 大江戸線 1次車+3次車 (塗装車) 改造後 (8両セット)
都営 12-000形 大江戸線 1次車+3次車 (塗装車) 改造後 (8両セット)
都営地下鉄大江戸線は浮上はしませんがリニアモーターによる駆動方式を採用しており電車の小型化を実現した路線です。

都営 12-000形 大江戸線 3次車 (8両セット)
都営 12-000形 大江戸線 3次車 (8両セット)
都営 12-000形 大江戸線 3次車 (8両セット)
都営地下鉄大江戸線は当初「都営12号線」と呼ばれていましたが、こちらは12号線の新宿~練馬間が延伸開業したときに増備されたグループです。


東武 9000型 量産車 (基本・6両セット)
東武 9000型 量産車 (増結・4両セット)
東武 9000型 量産車
東武 9000型 量産車
東武鉄道で初めてステンレス車体を採用したのが9000系で、地下鉄有楽町線への直通運転用に作られました。

キロ59・29 ふれあいSUN-IN リニューアル (3両セット)
キロ59・29 ふれあいSUN-IN リニューアル (3両セット)
キロ59・29 ふれあいSUN-IN リニューアル (3両セット)
1980年代に国鉄米子鉄道管理局に配置されたお座敷ジョイフルトレインで90年代に入りリニューアルされた姿を再現したものです。

阪神 8000系 「8225~8226」 リニューアル (6両セット)
阪神 8000系 「8225~8226」 リニューアル (6両セット)
阪神 8000系 「8225~8226」 リニューアル (6両セット)

キロ59・29 エレガンスアッキー 新塗装 (3両セット)
キロ59・29 エレガンスアッキー 新塗装 (3両セット)
1980年代半ばに国鉄秋田鉄道管理局に導入された洋風ジョイフルトレインです。秋田局のマスコット「アッキー」に因んだ名前です。

国鉄 モハ43系+54系 スカ色 飯田線「さようならゲタ電」号 (4両セット)
国鉄 モハ43系+54系 スカ色 飯田線「さようならゲタ電」号 (4両セット)
飯田線に最後まで残った旧型電車を使って1983年8月20~21日に運転された「さようならゲタ電号」を再現したものです。


以下は従来品です。

マイクロカプラー 密連・黒 (6個入り)
マイクロカプラー 密連・グレー (6個入り)
マイクロカプラー 自連・黒 (6個入り)
マイクロカプラー 自連・グレー (6個入り)
マイクロカプラー 各種
オプションパーツとして設定されているマイクロカプラーは形状が密着連結器タイプと自動連結器タイプの2種類があり、それぞれに色が黒とグレーがあります。

室内灯 広幅 電球色LED (2個入) / 室内灯 広幅 電球色LED (6個入)
室内灯 広幅 白色LED (2個入) / 室内灯 広幅 白色LED (6個入)
室内灯 狭幅 電球色LED (2個入) / 室内灯 狭幅 電球色LED (6個入)
室内灯 狭幅 白色LED (2個入) / 室内灯 狭幅 白色LED (6個入)
室内灯
オプションパーツとして設定されている室内灯です。集電用の2本バネの間隔の違いにより広幅と狭幅の2形態があり、さらに使用しているLEDの色によって電球色(白熱電球風味)と白色(蛍光灯風味)があります。また内容数の違いで2個入りと6個入りがあります。


担当:カピの塚
撮影:ナリ

ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は5です。
現在4名がこの記事を評価しています。  
カピの塚 の関連記事
鉄コレ 富山ライトレール で遊んでみた。
秋田ディスティネーションキャンペーン、始まってるよ!
今更ながらキハ35系で遊ぶの巻
TOMYTEC商品説明会レポート・4